【REDSTONE】キャプテン成長記(1)
楽しかったREDSTONEよ、もう一度・・・
ということで、金鯖から持ち帰ったキャプテンを育成し、Lv1600目指していこうとおもう。
現在Lv922だけどな!
覚醒スタイルは知識。
これは最初から決めており、一番の理由は装備の使いまわしができるから。
使いまわしも何も、物理装備持ってないから、知識覚醒は必然w
覚醒スキルの使用感が上々だったので、まずは装備を整えるところから。
武器

知識用775UMU
30本が高いのか安いのか分からないが、他キャラは軒並み5本(分解用)なので、さすが新キャラというところか。
少し待てば5本になるんだろうけど、待ってもいられないので即購入。
早速、錬成して解放してみる。



安定の1解放。
ノーマル解放で2解放狙って・・・どうなったか分かるな?(0解放へ)
まあ、当面は問題ないのでこのまま使う。
一応、ディメンションOPで速度、知識1/4×2を付けておいた。
耳はスミレヤリング(水弱化20%欲しかった)にディメンション&協会OP。
鎧は、アニバイベントで職鎧交換できるようになるまでバイタルシーカーで代用(ブルベ売ってない)。
これでも地下墓地B2はリッチ以外1パンだし、スキル的に強いのかな?
チケット欠片400枚くらい集めて、マキナを70%くらい消化したところで稼働終了。
最初から頑張りすぎると飽きて放り出すので、これくらいがちょうどよい。
Lv922→Lv925(+3レベル)
やはり、仕様変更された経験値バフが大きいのと、経験値たくさんもらえるラビット?みたいなmobが旨い。
重いのか挙動が少し怪しいが、少なくともアニバモード中は狩りやってみよう。
ということで、金鯖から持ち帰ったキャプテンを育成し、Lv1600目指していこうとおもう。
現在Lv922だけどな!
覚醒スタイルは知識。
これは最初から決めており、一番の理由は装備の使いまわしができるから。
使いまわしも何も、物理装備持ってないから、知識覚醒は必然w
覚醒スキルの使用感が上々だったので、まずは装備を整えるところから。
武器

知識用775UMU
30本が高いのか安いのか分からないが、他キャラは軒並み5本(分解用)なので、さすが新キャラというところか。
少し待てば5本になるんだろうけど、待ってもいられないので即購入。
早速、錬成して解放してみる。



安定の1解放。
ノーマル解放で2解放狙って・・・どうなったか分かるな?(0解放へ)
まあ、当面は問題ないのでこのまま使う。
一応、ディメンションOPで速度、知識1/4×2を付けておいた。
耳はスミレヤリング(水弱化20%欲しかった)にディメンション&協会OP。
鎧は、アニバイベントで職鎧交換できるようになるまでバイタルシーカーで代用(ブルベ売ってない)。
これでも地下墓地B2はリッチ以外1パンだし、スキル的に強いのかな?
チケット欠片400枚くらい集めて、マキナを70%くらい消化したところで稼働終了。
最初から頑張りすぎると飽きて放り出すので、これくらいがちょうどよい。
Lv922→Lv925(+3レベル)
やはり、仕様変更された経験値バフが大きいのと、経験値たくさんもらえるラビット?みたいなmobが旨い。
重いのか挙動が少し怪しいが、少なくともアニバモード中は狩りやってみよう。
スポンサーサイト
« 【REDSTONE】キャプテン成長記(2) | 【ゲーム全般】夏も終わり »
コメント
トラックバック
| h o m e |