fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

【REDSTONE】目指せ!高耐久武道家の今後 

セレディス師匠とFIRIE先生に助言をいただき、今後の目指すべき姿が少しみえた。

結論から書くと以下。

「クリーチャーを厳選できない現環境だと色々無理ゲーだから、程々で遊ぶ。」


分かっていたさ・・・分かっていたが、改めて知らされると切ない。
また、自分の知識が色々中途半端で不完全だとも思い知らされた。



・人間型ダメージ抵抗とPVP防御

どっちも同じ様なもんじゃね?とざっくり考えていたが、違うものらしい。
人間型ダメージ抵抗を100%にすると、人間型ダメージを積んでいない人からのダメージがゼロになるとか。
知らんかったわ!


ブレイブやクロウが普及している今のご時世、人間型ダメージを上限300%積むのは当たり前で、人間型ダメージ抵抗を100%にして軽減しないなら痛くて当然。
加えての運負けでダブクリもらってたら、蒸発必至だとのこと。


俺の武道君の人間型ダメージ抵抗は以下。

武道Lv936クリチャ


うん、無理w

魔獣復活は望まないが、もっとクリーチャーのマナを稼ぐ手段が無いとエンドコンテンツが死んだままだぜ?運営さん。
チマチマとイベントの景品にするんじゃなく、デイリー等で定期的に入手できるようにすべき。



また、装備の発展にもついていけてなかった。
最近よく見かけるこれ。

T応急処置DX腰


効果あるの?w と疑っていたが、効果あるらしい。
それも結構な効果。
効果が発動するスキルとしないスキルがあるらしいが、対人でメインに使われるスキルは大体効果があるとのことで、これも導入せざるを得ないという結論。



よって今後は、以下の装備改善を目指していきたいとおもう。


(1)装備のT健比箇所を増やす。
(2)スキル指(TRSULT)を増やす。
(3)T応急処置DX腰の入手。


てことで鏡部隊、出動!w

鏡部隊出動



※@1キャラいる。

最近は結晶石も安いし、代行に頼らず回せるのがよいね。
まずは8週間頑張ってみて、確率大負けでもしなければ続けていこうとおもう。


成長の記録に現状を残す。

武道Lv936

武道Lv936ステ

武道Lv936分身
スポンサーサイト



Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://amakusa46.blog34.fc2.com/tb.php/868-1bb4b0e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)