【REDSTONE】経験値3倍と装備(とりあえず)完成
昨日は石の日で経験値3倍だった様で、氷雨アチャで生まれて初めてマキナを使い切った。
2Lvくらい上がって、自分としてはやり切った感がありログアウト。
中にはLv1500になっている人もおり別次元。
人口的に最も多いであろうLv900台とのレベル差は500以上で、もはや対戦とは呼べないエンドコンテンツの攻城戦が、いつまで保つのか心配でならない。
レベル差500以上でも、知識ならまだ戦えるってことで自分は全部知識化しているが、物理のままって人はどうにもならないだろうと思う(倒す倒せないの話)。
自然と妨害職や支援職にシフトせざるを得ず、本意ではない人が対人戦から足が遠のいていく。
ほぼ全てのギルドが、いくつかのギルド間で参加者をやりくりしており、攻城戦のアリーナ化もそう遠くない未来に実現するかもしれない。
鯖間攻城戦、実は楽しいのでは?
処理性能の問題を解決できればの話だけどw
とりあえず、風剣士と氷雨の攻城戦装備が揃った。
時間があるときに恥を承知で晒してみよう。
改善の余地がありまくりなのは分かっているが、資金も残り1500本くらいになったので、ここらで一区切りにしようと思う。
ここから先は、風剣士と氷雨アチャを攻城戦で何度か使ってみて、自分にあった方をレベル、装備共に伸ばしていくつもり。
なんとなくだけど、やっぱ氷雨かな?
共通で意識したのはHPで、補助無しでHPを20万付近にして図案書怒りを付けること。
武器、補助武器、背耳以外は共通だから、さほど苦も無く揃った感じ。
HP20万を目指すと、鎧や足がT健比になり、いまいち火力が出ないのが悩ましいところ。
職鎧UMUにTHP100%を付けたいが、クレストとかまだ火力を伸ばせるポイントもあって、なかなかチャレンジ出来ないでいる。
まだまだ装備改善で楽しめそうだ。
スポンサーサイト
« 【REDSTONE】武道家の可能性 | 【REDSTONE】改善希望 »
コメント
トラックバック
| h o m e |