【REDSTONE】PvPシステム提案
コロナ禍と寒波の影響で、買い物以外に一切外出しない我が家は12月中旬以降、ずっと引き篭もり生活が続いてる。
自分と娘はゲーム三昧、嫁はスマホとTV三昧で、なんだかんだ不満もなく平和な日々。
自分はLOST ARKに完全にハマってしまい、REDSTONE(メインサブのディメンションハブ通い)が面倒になりつつある。
REDSTONEでレベリングを続けている理由は、攻城戦で少しでも役に立てる様にするためなんだけど、放棄ばかりで対戦すら成立しないことが多々ある。
一時期、ギルドポイント狙いのギルドが無駄に高得点とってる?と思ってたけど、そもそも「攻城戦Rank2挑戦ギルドが足りてない」だけだと最近気付いた。
とにかく、やればRark2に挑戦させられる現状は、放棄ならP戦やるなとか、放棄なら事前連絡しろとか言われて、ステG育ててる人もかなり迷惑被ってるはず。
攻城戦も成り立たなくなりつつあり、人離れも止まらない。
ここはやはり、いつでも攻城戦プレイできるよ!システムを実装すべきでは?
もちろん、参加人数やレベルの上限は設定出来る様にしてねw
スポンサーサイト
« 【REDSTONE】16周年 | 【ゲーム全般】取り入れたい仕様等 »
コメント
トラックバック
| h o m e |