攻撃速度
久しぶりに計算してみた。
結果、
112%余りの3フレ
現環境だと、クリーチャーや遺物、ギルド旗で大きく稼げるから、意識せずこんな結果になったと推測。
昔と比べで、装備構成が随分楽になったのは間違いない。
てことで早速、装備いじりを始めよう!
いじる対象はグローブ。
現在、W速度Lv2ゴットハンドNxだから、グローブに速度無しでも3フレ維持出来る計算になる。
狙いは、ベース防御が高い「騎士の誓い」。
防御が高いほどダメージが上昇する無双戦士には最適なベースといえる。
付けたいオプションは運比率1/2を出来れば3つ。
もちろん、異次元する度胸は無いから、お守り代行頼みになる。
N騎士の誓いを300本でギルメンから購入。
自前の材料でNx化(3穴だが開放するつもりはないから問題なし)。
運比率のお守り代行を成功100本で2回叫び、耳来ないのでひとまず教会オプションで運力敏捷を付与。
試し狩りはそこそこ。
T運比になったら、ダブクリが今以上に出て火力大幅アップの予定。
一旦、装備いじりを始めると、完成させたくて仕方ない自分w
代行報酬値上げ(成功120本)して叫び、W運比にまで成長した。
途中、運比1/3から1/2の再構成で10連敗して撃オコプンになったりしたが、今週中にはT運比1/2にしたいところ。
グローブが終わったら、満を辞して聖戦への換装に取り掛かろうかとおもってる。
完成形はベース防御60のままNx4穴にして、T防御効率Lv10を付与したい。
最初の1OPは自力、残る2OPはお守り代行と、比較的楽なやり方になる。
T防御効率化の後、資金確保してから4開放にチャレンジだけど、正直急がないからまったりやるつもり。
鎧が出来た後は指かな?
T敏捷比とT知恵比のエクスペリLv30、いったいいくらなんだろうか?w
スポンサーサイト
« 血の15thアニバーサリー | 強打と致命打について(今更) »
コメント
トラックバック
| h o m e |