fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

【モンスト】運極作成メモ(基本編) 


掲示板を利用した運極作成において、少ないながらコツみたいなものがあるので書き出してみる。
常識!っていうものばかりなので、ベテランの方々はスルー推奨。


(1)運値は必ず確認すること

マルチ主以外、運極のみ参加できる掲示板にも関わらず、平気で非運極が入ってくる。
所謂、スタミナ乞食、運おこぼれ乞食と呼ばれる人達。

ガチャキャラも非運極キャラも、形振り構わず執拗に入ってくるから、暖かく蔑みながら切断しよう。
運極2人来てるし、@1はルシファーでもいいか!なんて妥協は、彼らを増長させる単なる餌付け行為。
容赦なく切断するが世のため。


(2)適正か否かの判断は適切に

属性不利でも平気で入ってくることが多々ある。
また、アビリティや友情コンボが非適正なことも当然ある。

自分が集めたいキャラのクエスト知識は事前に仕入れ、適正PTで挑めるようにしよう。
ガチャキャラと違い、タスカンでも厳しい降臨キャラ編成だけに、見極めミスは即死亡と認識すべし。

ちなみに、属性やアビリティが適正でも、キャラによっては敬遠したいキャラもいる。
代表的なのが、期間限定の降臨キャラ達で、運極を作りやすい反面、ステータスがしょぼいキャラ。
コノハナサクヤヒメとかアリエスとか、HPだけじゃなく火力も無いので、他で補えないなら敬遠が無難かも?

特にHPが少ないのは要注意。
徳川慶喜とかの事故率高いクエストで、HPが低いとかなり危ない。
PT編成時はステータスも注意して見よう。


(3)コンティニューの判断は慎重に

運極3人PTだからいいかな?と、安易にコンティニューする人がいるが、タイミングはしっかり見極めること。

一番悲惨なのは、コンティニューしたのにまた死亡するケース。
死亡するということは、何かしら立ち回りに問題がある場合が多いため、ラスト面以外で安易にコンティニューすると危険。
コンティニューするなら、ボスHP的にSS連発で倒せる確信がある場合のみにしよう。



これらを肝に命じるだけで、比較的スムーズに集めれるとおもう。

ところでさっき、キャラだけお借りします。って名前の人がいた。
借りパク公言って、どんだけw
スポンサーサイト



Category: モンスト

Thread: 携帯アプリ(ゲーム)

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 2   

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2015/05/18 12:16 [edit]

Re: タイトルなし

ノリがよいなw

モンストのご近所マルチって、半径1km程度らしいから、身近にノーマナーな人が多いのはツイてないとしかいえない。
切ないけど。

潮干狩り、年々とれなくなってるらしい。
今時、放流してるところじゃないと、アサリとかとれないとも書いてあった。情報サイト

今度は下調べを十分やってから行こう!

JEFRY #- | URL | 2015/05/21 08:03 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://amakusa46.blog34.fc2.com/tb.php/597-0700d796
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)