【REDSTONE】デフレ改善案
・鏡や巨商でゴールドが大量に消滅
・鏡品の蔓延
・壺ゲー化で狩り人口が激減(鍛冶屋売り激減)
つまり、鏡と壺がデフレを引き起こしている、と。
であれば、鏡と壺を廃止しちゃえばいいのかというと、そう簡単な話じゃない。
一度実装したものは、おいそれと無くせないし、安易な仕様変更はプレイヤーのモチベ低下を招く。
となると、鏡や壺より魅力的何かを実装するしかない。
真っ先に思い浮かぶのがUM、およびUMUの実装。

何度か記事にしたけど、やはりこれしか策が無い気がする。
まずは正式に実装し、狩りでもドロップさせる。
それに併せて、鍛冶屋の買取上限も30万くらいに引き上げる。
一回の狩りで鍛冶屋売りが10M超えるなら、また狩りする意欲が湧くんじゃないかな?
少なくとも俺は頑張れる!
更に、UMUはインフィニティ同様、鏡不可、もしくは鏡可能だが巨商不可にする。
さすがに鏡不可は装備作成のハードルが跳ね上がるから、巨商不可くらいが現実的かも。
UMUの性能を魅力的なものにすれば、みんな自作頑張れるはず。

実際、レジェンドは、剣士最終装備として、今も君臨し続けてる。
そして、完成品は巨商不可だから、簡単には出回らず、オリジナリティも維持される。
ただし、UMUの装備レベルは少し考えた方がいいかもしれない。
DXUみたいに捻らずに出すと、食いつきたくても食いつけない人が出るだろうから。
これで、狩り人口も増加(鍛冶屋売りでの鯖内ゴールド増加)し、ロト品を含め物流が活発になる。
また、最終装備をほぼ揃え、装備改善意欲を失った人達のモチベも復活。
さあ、ダメオン。
開発元に要望書を出すんだ!
Category: REDSTONE
« 【REDSTONE】ボーナスボックスと新狩場 | 【REDSTONE】鯖内ゴールドの行方 »
コメント
UMUは鏡不可でいいと思います。
なかなか装備が作れないから燃えるわけで、鏡可でできちゃうなら終わりがすぐにみえてしまいますよね。
ドMなRSユーザーなら鏡不可でもがんばって作りますよ^^
#- | URL | 2014/05/23 05:49 [edit]
敵倒したらゴールドが直接鞄に入るだけでもだいぶ変わる
#- | URL | 2014/05/23 11:46 [edit]
やっぱUMUは鏡不可がよさそうですね。
何一つも最終装備候補を自作したことがない私が言うのもあれですが、やはり最終候補は簡単にできちゃいけない気がしますw
mob倒したらゴールドが自動で鞄に入る、いいですね~
ついでに、ゴールドも5倍くらいにしてほしいです。
正直、1000とかもらってどうにもならんのでw
以上、ご両名、ご意見ありがとうございました。
JEFRY #- | URL | 2014/05/25 08:00 [edit]
トラックバック
| h o m e |