【ポケモントレッタ】フェス1弾稼動初日
上映初日、しかも一番最初の上映時間にに突撃した「神速のゲノセクト」。
内容はさておき、赤いゲノセクトは無事ゲットできた。

性能はなかなかのもので、おそらくレジェンドミューツーをゲットするには
欠かせないトレッタになりそう。
まだの人は、ぜひ映画館へ!
映画後に一旦自宅へ帰り、腹ごしらえ。
2時間ほど休憩して、いざ戦場へ!
フェス1弾といえば、みんな気になるのは「やる気システム」じゃないかな。
結果から書くと、過去弾はやはりゴミだった。
フェス1弾は「調子がいい」になり易い。
ルーキー、トロフィーは、ほぼ「ふつう」。
過去弾は「調子が悪い」になり易い。
なり易い、の個人的な感覚は8割程度。
10回やって8回って感じかな。
それでも、過去弾どうしても使いたい子供を少なからず救済はしてるので
多少は評価してもいいかな?
実際、4弾Hメロエッタを使いたい我が娘は、たまたま「調子がいい」になって
超ご機嫌だったしw
やっぱ、3体全てが強制的に調子悪いになるアウェーシステムは悪だよね~
結局、計12回やってこんな感じ。
[レジェンドクラス全1種類]
ミュウツー(エスパー/エスパー)
[マスタークラス全3種類]
ゲノセクト(むし/ノーマル・はがね)
リサードン(ほのお/ほのお)
ダークライ(あく/あく)
[ハイパークラス全9種類]
ウルガモス(ほのお/ほのお)
バンギラス(いわ/いわ)
ヘラクロス(むし/むし)
カイリュー(ドラゴン/ドラゴン)
ゴルーグ(ゴースト/ゴースト)
キリキザン(あく/あく)
シャンデラ(ゴースト/ゴースト・ほのお・ほのお)
ルカリオ(はがね/はがね・いわ)
ピカチュウ(でんき/でんき・ノーマル・はがね)
[スーパークラス全14種類]
ゲノセクト(むし/はがね)
●リザードン(ほのお/ドラゴン)
ダークライ(あく/あく)
●コイル(はがね/はがね)
モグリュー(じめん/じめん)
●ヤミラミ(あく/ゴースト)
リオル(かくとう/かくとう)
●ヒトモシ(ほのお/ほのお)
イーブイ(ノーマル/あく・ノーマル)
ズルック(かくとう/かくとう・あく)
●メグロコ(あく/あく・じめん)
●エモンガ(ひこう/ひこう・でんき)
コダック(みず/エスパー・みず)
ロトム(ゴースト/ゴースト・でんき)
[ノーマルクラス全21種類]
カイリュー(ドラゴン/ドラゴン)
バンギラス(いわ/いわ)
ウルガモス(ほのお/ほのお)
ヘラクロス(むし/むし)
●ゴルーグ(ゴースト/ゴースト)
キリキザン(あく/あく)
●シャンデラ(ゴースト/ほのお)
●ピカチュウ(でんき/ノーマル)
コイル(はがね/はがね)
モグリュー(じめん/じめん)
ヤミラミ(あく/ゴースト)
リオル(かくとう/かくとう)
●ヒトモシ(ほのお/ほのお)
イーブイ(ノーマル/あく)
シャワーズ(みず/みず)
●ブースター(ほのお/ほのお)
サンダース(でんき/でんき)
●エーフィ(エスパー/エスパー)
ブラッキー(あく/あく)
リーフィア(くさ/くさ)
グレイシア(こおり/こおり)
見事にノーマル・スーパーの群れをゲットw
店には2台あって、どっちもほぼ貸切状態でそんな感じだったんで、今回は
配置にかなり偏りがあるのかな?
ちなみに、愛用の相性表。
[ポケモン相性]
普 ◎格 ×幽
炎 ◎水 地 岩
水 ◎電 草
電 ◎地
草 ◎炎 氷 飛 虫
氷 ◎炎 格 岩 鋼
格 ◎飛 超
地 ◎水 草 氷 ×電
飛 ◎電 氷 岩 ×地
超 ◎虫 幽 悪
虫 ◎炎 飛 岩
岩 ◎水 草 格 地 鋼
幽 ◎幽 悪 ×普 格
竜 ◎氷 竜
悪 ◎格 虫 ×超
鋼 ◎炎 格 地
[凡例]
普(ノーマル)
炎(ほのお)
水(みず)
電(でんき)
草(くさ)
氷(こおり)
格(かくとう)
地(じめん)
飛(ひこう)
超(エスパー)
虫(むし)
岩(いわ)
幽(ゴースト)
竜(ドラゴン)
悪(あく)
鋼(はがね)
スマホのメモ帳に入れて重宝してる。
こういうのないと、なかなか覚えられないね(年かな・・・)。
しかし、トレッタブログみると、
パパさん夜トレッタ連荘?
ママさん子供と朝一から夕方までトレッタ?
とか、いやはや凄いパワーだと感心しきり。
嫁にいわせれば「あんたも十分凄い」らしいが、足元にも及ばないわ。
今回はどこまでモチベ維持できるのか、激しく憂鬱なフェス稼動だった。
明日も・・・行くんだろうな;;
内容はさておき、赤いゲノセクトは無事ゲットできた。

性能はなかなかのもので、おそらくレジェンドミューツーをゲットするには
欠かせないトレッタになりそう。
まだの人は、ぜひ映画館へ!
映画後に一旦自宅へ帰り、腹ごしらえ。
2時間ほど休憩して、いざ戦場へ!
フェス1弾といえば、みんな気になるのは「やる気システム」じゃないかな。
結果から書くと、過去弾はやはりゴミだった。
フェス1弾は「調子がいい」になり易い。
ルーキー、トロフィーは、ほぼ「ふつう」。
過去弾は「調子が悪い」になり易い。
なり易い、の個人的な感覚は8割程度。
10回やって8回って感じかな。
それでも、過去弾どうしても使いたい子供を少なからず救済はしてるので
多少は評価してもいいかな?
実際、4弾Hメロエッタを使いたい我が娘は、たまたま「調子がいい」になって
超ご機嫌だったしw
やっぱ、3体全てが強制的に調子悪いになるアウェーシステムは悪だよね~
結局、計12回やってこんな感じ。
[レジェンドクラス全1種類]
ミュウツー(エスパー/エスパー)
[マスタークラス全3種類]
ゲノセクト(むし/ノーマル・はがね)
リサードン(ほのお/ほのお)
ダークライ(あく/あく)
[ハイパークラス全9種類]
ウルガモス(ほのお/ほのお)
バンギラス(いわ/いわ)
ヘラクロス(むし/むし)
カイリュー(ドラゴン/ドラゴン)
ゴルーグ(ゴースト/ゴースト)
キリキザン(あく/あく)
シャンデラ(ゴースト/ゴースト・ほのお・ほのお)
ルカリオ(はがね/はがね・いわ)
ピカチュウ(でんき/でんき・ノーマル・はがね)
[スーパークラス全14種類]
ゲノセクト(むし/はがね)
●リザードン(ほのお/ドラゴン)
ダークライ(あく/あく)
●コイル(はがね/はがね)
モグリュー(じめん/じめん)
●ヤミラミ(あく/ゴースト)
リオル(かくとう/かくとう)
●ヒトモシ(ほのお/ほのお)
イーブイ(ノーマル/あく・ノーマル)
ズルック(かくとう/かくとう・あく)
●メグロコ(あく/あく・じめん)
●エモンガ(ひこう/ひこう・でんき)
コダック(みず/エスパー・みず)
ロトム(ゴースト/ゴースト・でんき)
[ノーマルクラス全21種類]
カイリュー(ドラゴン/ドラゴン)
バンギラス(いわ/いわ)
ウルガモス(ほのお/ほのお)
ヘラクロス(むし/むし)
●ゴルーグ(ゴースト/ゴースト)
キリキザン(あく/あく)
●シャンデラ(ゴースト/ほのお)
●ピカチュウ(でんき/ノーマル)
コイル(はがね/はがね)
モグリュー(じめん/じめん)
ヤミラミ(あく/ゴースト)
リオル(かくとう/かくとう)
●ヒトモシ(ほのお/ほのお)
イーブイ(ノーマル/あく)
シャワーズ(みず/みず)
●ブースター(ほのお/ほのお)
サンダース(でんき/でんき)
●エーフィ(エスパー/エスパー)
ブラッキー(あく/あく)
リーフィア(くさ/くさ)
グレイシア(こおり/こおり)
見事にノーマル・スーパーの群れをゲットw
店には2台あって、どっちもほぼ貸切状態でそんな感じだったんで、今回は
配置にかなり偏りがあるのかな?
ちなみに、愛用の相性表。
[ポケモン相性]
普 ◎格 ×幽
炎 ◎水 地 岩
水 ◎電 草
電 ◎地
草 ◎炎 氷 飛 虫
氷 ◎炎 格 岩 鋼
格 ◎飛 超
地 ◎水 草 氷 ×電
飛 ◎電 氷 岩 ×地
超 ◎虫 幽 悪
虫 ◎炎 飛 岩
岩 ◎水 草 格 地 鋼
幽 ◎幽 悪 ×普 格
竜 ◎氷 竜
悪 ◎格 虫 ×超
鋼 ◎炎 格 地
[凡例]
普(ノーマル)
炎(ほのお)
水(みず)
電(でんき)
草(くさ)
氷(こおり)
格(かくとう)
地(じめん)
飛(ひこう)
超(エスパー)
虫(むし)
岩(いわ)
幽(ゴースト)
竜(ドラゴン)
悪(あく)
鋼(はがね)
スマホのメモ帳に入れて重宝してる。
こういうのないと、なかなか覚えられないね(年かな・・・)。
しかし、トレッタブログみると、
パパさん夜トレッタ連荘?
ママさん子供と朝一から夕方までトレッタ?
とか、いやはや凄いパワーだと感心しきり。
嫁にいわせれば「あんたも十分凄い」らしいが、足元にも及ばないわ。
今回はどこまでモチベ維持できるのか、激しく憂鬱なフェス稼動だった。
明日も・・・行くんだろうな;;
スポンサーサイト
« 【ポケモントレッタ】フェス1弾稼動2日目 | 【トーチライト2】ハマリから惰性へ »
コメント
トラックバック
| h o m e |