【RS】時森ボスPTの立ち回り
これから時森ボスPTに行く人向けに、ネク魔とBIS天使の
立ち回りを簡単に書いてみる。
まずはネク魔。
PTの構成で変わってくるけど、基本は「寄せ」と「低下」。
「寄せ」とは、悪魔スキルのドローを指している。
ボス狩場では3匹のmobを狩るが、湧き位置が微妙に離れてる。
鬼物理が複数いて、湧く前に各所に待機し、湧くと同時に滅殺
するような場合でなければ、寄せは意外と効率に影響する。
特に、知識範囲が主火力の場合はコル位置でスキル発動する為
寄せ必須といえる。
なるべく早くmobを範囲職周辺に寄せたいが、悪態で釣るのは
お勧めできない。
(悪態でmobの移動速度まで低下されるため)
悪魔になって、シュパっとドローで引き寄せるのがよい。
3匹のmobを寄せたら、嫌味、悪態、悪口の順に低下する。
火力が知識範囲主体なら悪口を先にする方がいい。
ちなみに、ネクロ時はヘイ込み最低4フレ、悪魔時はヘイ込み
最低6フレは欲しい。
知恵装備を優先するあまり、フレを犠牲にして低下が遅かったり
CP運用に困って十分な低下をしないとかの手抜きにならないよう
気を付けたい。
ネク魔2とかなら、寄せと低下を分担するのもいい。
バインドダメに自信ありなら、バインドで火力やるのもいいかも。
以上がネク魔の主な立ち回り。
次はBIS天使。
基本、ボス狩場3箇所への運搬がお仕事。
記憶や火力の状態次第で、2箇所になったりする。
加えて、範囲がいる場合はBISになってエレメ炊いたり回復したり
ブロック防止にホルパしたり、意外とやることは多い。
※ホルモンじゃなくてホルパだから注意。
ただ、2点注意事項。
釣ったり寄せたりする前のmobに、遠くでホルパしないこと。
火力が出向く分、効率が落ちかねない。
また、ホルパで鷲のブロックを抑止するのはいいが、BIS天使1の
場合だと、mobを攻撃して即記憶飛びが出来ず、逆に効率を下げる
ことになるから、ホルパするタイミングには注意すること。
以上が個人的におもう立ち回りだけど、要は出来ることを最大限
やればいいんじゃないかな。
健康や知恵過多で、支援や低下に支障をきたしたり、火力が切ない
ことになったりはPTメンバに失礼。
速度石や刄油使うとか、頑張れることはあるんだから、開き直るの
だけはやめよう。
せっかく出来たPT狩場、気持ちよく使っていきたいね。
ちなみに、アリーナで活動中の紅い翼だけど、今日のGvを機に
コメントで「ぶつかってくれるところ」を募る方針になった。
最近の主流がコル主体なのは理解してるけど、あまりにコルが
多いのは翼の場合、楽しめる人の割合が低いからってのが理由。
やっぱ所詮遊びだから、翼メンがストレス溜めちゃ本末転倒だし
温いと言われようと、幹部の判断は正しいとおもう。
今後、より楽しめるGvが待ってるとおもうとモチベ上がったw
立ち回りを簡単に書いてみる。
まずはネク魔。
PTの構成で変わってくるけど、基本は「寄せ」と「低下」。
「寄せ」とは、悪魔スキルのドローを指している。
ボス狩場では3匹のmobを狩るが、湧き位置が微妙に離れてる。
鬼物理が複数いて、湧く前に各所に待機し、湧くと同時に滅殺
するような場合でなければ、寄せは意外と効率に影響する。
特に、知識範囲が主火力の場合はコル位置でスキル発動する為
寄せ必須といえる。
なるべく早くmobを範囲職周辺に寄せたいが、悪態で釣るのは
お勧めできない。
(悪態でmobの移動速度まで低下されるため)
悪魔になって、シュパっとドローで引き寄せるのがよい。
3匹のmobを寄せたら、嫌味、悪態、悪口の順に低下する。
火力が知識範囲主体なら悪口を先にする方がいい。
ちなみに、ネクロ時はヘイ込み最低4フレ、悪魔時はヘイ込み
最低6フレは欲しい。
知恵装備を優先するあまり、フレを犠牲にして低下が遅かったり
CP運用に困って十分な低下をしないとかの手抜きにならないよう
気を付けたい。
ネク魔2とかなら、寄せと低下を分担するのもいい。
バインドダメに自信ありなら、バインドで火力やるのもいいかも。
以上がネク魔の主な立ち回り。
次はBIS天使。
基本、ボス狩場3箇所への運搬がお仕事。
記憶や火力の状態次第で、2箇所になったりする。
加えて、範囲がいる場合はBISになってエレメ炊いたり回復したり
ブロック防止にホルパしたり、意外とやることは多い。
※ホルモンじゃなくてホルパだから注意。
ただ、2点注意事項。
釣ったり寄せたりする前のmobに、遠くでホルパしないこと。
火力が出向く分、効率が落ちかねない。
また、ホルパで鷲のブロックを抑止するのはいいが、BIS天使1の
場合だと、mobを攻撃して即記憶飛びが出来ず、逆に効率を下げる
ことになるから、ホルパするタイミングには注意すること。
以上が個人的におもう立ち回りだけど、要は出来ることを最大限
やればいいんじゃないかな。
健康や知恵過多で、支援や低下に支障をきたしたり、火力が切ない
ことになったりはPTメンバに失礼。
速度石や刄油使うとか、頑張れることはあるんだから、開き直るの
だけはやめよう。
せっかく出来たPT狩場、気持ちよく使っていきたいね。
ちなみに、アリーナで活動中の紅い翼だけど、今日のGvを機に
コメントで「ぶつかってくれるところ」を募る方針になった。
最近の主流がコル主体なのは理解してるけど、あまりにコルが
多いのは翼の場合、楽しめる人の割合が低いからってのが理由。
やっぱ所詮遊びだから、翼メンがストレス溜めちゃ本末転倒だし
温いと言われようと、幹部の判断は正しいとおもう。
今後、より楽しめるGvが待ってるとおもうとモチベ上がったw
スポンサーサイト
« 【RS】最近のGv事情part1 | 【ネトゲ】RS近況とDarkBlood »
コメント
オイラも金鯖でボスPTをネクロで経験しました
確かにドローは重要でしたねー
オイラは不器用だから上手く出来ませんでしたけどorz
アリーナがんばってくださいー^^
ミツリン #- | URL | 2012/09/15 11:01 [edit]
金鯖、結局行かず終いだったな…
なんか文無しからってのが嫌で、躊躇してたら終わってました。
今思えば、姫やランサ、霊術育てればよかったなと後悔。
またやってくんないかなw
JEFRY #- | URL | 2012/09/20 18:28 [edit]
トラックバック
| h o m e |