fc2ブログ
10 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

【VF5FS】いきなり最終回? 

ぼちぼちやってて、総対戦数は300程度。

称号は「強者(つわもの)」だけど、自分でも不相応と自覚してる。


以下、VF5FSの「段位(称号)」


(マスター)轟雷神、爆焔神、天翔神
(称号D)獣武帝、鬼武帝、龍武帝→
(称号C)大魔王、真魔王、天魔王→空拳聖、撃拳聖、剛拳聖→
(称号B)名人、達人、超人→智将、猛将、闘将→
(称号A)錬士、烈士、傑士→強者、猛者、王者→
10級~1級→初段~十段→

開始時は10級。



俺はVF4ファイナルチューンドまでゲーセンでやってて、VF5以降は
手を出していない。

最終的な最終段位は多分、八段。
ていうか万年八段で、所謂、永遠の中級プレイヤーってやつだねw



その頃の段位システムは

・同じ段位の人と対戦した場合のみ、段位ポイントが変動する。
・段の状態でも落ちる場合あり。


VF5FSの段位システムは

・異なる段位の人と対戦しても段位ポイントが変動する。
・「錬士」までは必ずなれて、ここから落ちることはない。


この仕様変更は、段位を気にして対戦を避けたがる人用かな?


VF5FSやり始めた頃、ものすごい試合数の「錬士」を見かけたけど
この仕様なら納得。
おそらくVF4時代の俺も、システムがこうなら万年「錬士」だった
とおもわれる。





しかしこのVF5FS、コストパフォーマンスはいいんだけど、結構
不満も多い。


(1)アレンジコスチューム(アレコス)がクライアント依存

 アレコスが有料なのは受け入れられる。
 しかし、特定キャラのアレコスのみの購入の場合、他キャラの
 アレコスが見れないのは如何なものか。
 他キャラのアレコスも表示したければ、他キャラ分のアレコスも
 購入する必要があるという理不尽さ。

 おそらく、容量の問題だったんだろうが、これではバーチャの
 楽しさが半減するとおもう。 改善して欲しいな。
 ちなみに、この情報を事前に知った俺は、アレコスには手出して
 ません。使わないキャラの分もアレコス買うとかもったいないわ。


(2)争奪戦が無い

 これって結構なマイナスポイントだとおもう。
 基本、争奪戦で奪い合うのはコスチュームがメイン。
 争奪戦で勝ち、レアなコスチュームを手に入れた時の嬉しさは
 かなりのもの。 
 アレコスとして有料販売し、開発費用を回収したいのは分かるけど
 争奪戦そのものが無いのは痛すぎるよ。


(3)段位がアカウント依存

 俺のメインキャラはJEFRYで、当然他のキャラを使うとJEFRYの様な
 勝率にはならない。
 よって、他キャラでランクマッチして遊ぶ際、アカウント依存の段位が
 とっても邪魔くさい。
 適当にコンボだけ頭に入れたキャラなのに、強者として戦わなきゃ
 ならないって、どうなん?って感じ。


(4)段位が上がるのが早すぎる

 とんとん拍子に上がりすぎて、級や段なんて無いも同然。
 みんな何らかの称号になっちゃって、強くなってる実感なんて
 全くない。
 実際、ええ?ってレベルの称号さんもいて、やってて興ざめな
 ケースが多いのは不味い点。


(5)対戦相手を選り好み可能

 対戦相手が見つかっても、やりたくない相手だと辞退できる。
 自分の苦手なタイプとか、明らかに格上だとか、戦い方が嫌だ
 とか、各人の理由で事前回避できるのは、人によっては必要な
 機能かもしれない。
 でも、個人的におもうのは、対戦って勝てるor戦いやすい人と
 だけやってたら、すぐ飽きちゃわない?
 悔しい負け方して「この野郎、今に見てろよ!」と、やる気が
 出る人も少なくないはず。
 余計な機能だったんじゃないかなぁ。
 



 以上、不満ばかり書いたけど、気軽に家で対戦できるだけで
我慢できちゃう人は多いだろうな。
 ぶっちゃけ、純粋に対戦を楽しみたい人には気にならないこと
ばかりかもしれない。

 俺的には、既に飽き気味・・・
 だからさっき、これ注文してきた。


「スーパーストリートファイターⅣアーケードエディション」


 来週からは昇龍拳だぜぇ~?
スポンサーサイト



Category: 未分類

Thread: セガゲーム・セガニュース・セガ情報

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://amakusa46.blog34.fc2.com/tb.php/330-3135e7a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)