永遠の課題
高Lvキャラでの鯖内Gv参加について、ブログや某掲示板で軽く議論に
なっているらしい。
ちらっと覗かせていただいたが、やはり各自見解の相違があり、結論
なんて出ない様相。
昔からこの手の話はあって、結論なんて出ないと分かってる。
今、公式で開催中のGBT(ギルドバトルトーナメント)での揉め事を
みても分かる通り、そもそもRSってMMORPGは
対人戦をガチンコでやるような、しっかりとした対戦基盤ではない。
これは誰もが認める明白な事実。
ある程度プレイヤーの良識に委ねられた部分がある、不完全なもので
あることを念頭に置かないといけない、そんなゲーム。
高Lvプレイヤーの参加についてもプレイヤーによる判断に委ねられてる。
参加するしないは自由、それに対して、対戦に出向くかどうかも自由。
好きにすればいい。
そして、Gvが一方的な展開になったりしたとき、攻撃の手を緩めたり
特定職への妨害を止めたり、特定スキルの使用を自粛したりも自由。
自分が無双してるっておもったら、PT抜けて様子みたり、ログアウト
して他キャラやったりも自由。
そんなことをしたら(されたら)対戦が面白くない、こういう意見も
もちろんある。
中身人間なんだからあって当然。
あくまで個人の考え方次第なんだし、どう行動するかは自由。
ただし、これだけは忘れちゃならない。
ある意味、これだけは正解なのかもしれない。
個人の考えが、ギルドの意向に反しちゃいけない。
上記のような振る舞いをすることが、ギルド的にNGなら、そういう
発言や行動自体、自粛すべきだとおもう。
自分自身、過去にそういう振る舞いをしてギルドに迷惑をかけたり
したこともあって、これだけははっきり断言できる。
どういう考え方で、どういう対応をするかは、ギルドとして決める
のが最善じゃないかな。
以上、何の解決にもならない戯言でしたw
さて、午前半休も終わりだな・・・会社行ってくる;;
なっているらしい。
ちらっと覗かせていただいたが、やはり各自見解の相違があり、結論
なんて出ない様相。
昔からこの手の話はあって、結論なんて出ないと分かってる。
今、公式で開催中のGBT(ギルドバトルトーナメント)での揉め事を
みても分かる通り、そもそもRSってMMORPGは
対人戦をガチンコでやるような、しっかりとした対戦基盤ではない。
これは誰もが認める明白な事実。
ある程度プレイヤーの良識に委ねられた部分がある、不完全なもので
あることを念頭に置かないといけない、そんなゲーム。
高Lvプレイヤーの参加についてもプレイヤーによる判断に委ねられてる。
参加するしないは自由、それに対して、対戦に出向くかどうかも自由。
好きにすればいい。
そして、Gvが一方的な展開になったりしたとき、攻撃の手を緩めたり
特定職への妨害を止めたり、特定スキルの使用を自粛したりも自由。
自分が無双してるっておもったら、PT抜けて様子みたり、ログアウト
して他キャラやったりも自由。
そんなことをしたら(されたら)対戦が面白くない、こういう意見も
もちろんある。
中身人間なんだからあって当然。
あくまで個人の考え方次第なんだし、どう行動するかは自由。
ただし、これだけは忘れちゃならない。
ある意味、これだけは正解なのかもしれない。
個人の考えが、ギルドの意向に反しちゃいけない。
上記のような振る舞いをすることが、ギルド的にNGなら、そういう
発言や行動自体、自粛すべきだとおもう。
自分自身、過去にそういう振る舞いをしてギルドに迷惑をかけたり
したこともあって、これだけははっきり断言できる。
どういう考え方で、どういう対応をするかは、ギルドとして決める
のが最善じゃないかな。
以上、何の解決にもならない戯言でしたw
さて、午前半休も終わりだな・・・会社行ってくる;;
スポンサーサイト
コメント
No title
それは正解。
ギルドという集団で活動するならそれだけは外してはいけないと思います。
対戦相手が人間である以上、対戦相手も楽しめなくては、対戦相手がいなくなるということも、理解しなくてはいけない事実。
そこらへんをギルドの代表者たちには考えていただきたい。
メルシェ #- | URL | 2012/01/28 10:18 [edit]
トラックバック
| h o m e |