慣れと耐性
いつからだろう?
ブラックファイアーダンジョンを、カンニング無しで迷わず疾走
出来るようになったのは。
いつからだろう?
懺悔秘密を、カンニング無しで迷わず疾走出来るようになったのは。
慣れって凄いね。
そして、そうなるまでRSやり込んでる自分に呆れるw
まあ、なんでこんなこと書いてるかというと、引退から復帰して
約7ヶ月が経ち・・・・・落ち着いちゃった^^;
再開して暫くは、RSおもしれぇ!とモチベ上がってたけど、やっぱ
長年やってることもあって、やることマンネリ化してて飽きがくる。
もうすぐ大型UPDATEってことで、誤魔化し誤魔化しやってたけど
ちょっと億劫になってきた。
それでも、欠片集めと秘密通いを続けていけるのは、長年培った
要領と耐性以外の何者でもない。
要は、ダラダラでも続けていくことに、体が慣れてんだろうね。
ていうか、慣らされたっていう言い方が適切かw
Gvも、やっぱ同じことの繰り返しだし、何より目的がその場の勝利
だけってところが飽きがくる原因だとおもう。
なんかこう、戦利品というか、報酬みたいなものがないと、モチベ
維持が難しくなってきた。
でも、攻城戦みたいにギルホランクとかが報酬だと、人が多い所に
集まっちゃって、それってもうギルドと呼べなくね?みたいな。
いや、ギルドではあるのか・・・
でも、なんというか、なんとなく違うような、そんな違和感が・・・
多分伝わる人には伝わるはず。
それで何が言いたいの?っていうと、別に引退とか、活動縮小とか
言い出すつもりは無いの。
ただ、ちょっとGvへの出席率とか落ちるかもだけど、そこんところ
大目に見てやってくださいってことが言いたかった。
基本、自由参加だし、わざわざ言う必要ないのかもしれないけど
個人的には伝えるべきだとおもうのでブログで書いた次第。
そうそう、こいつ更新忘れてた。

@3週間で鏡。
鏡する瞬間だけのためにRSやってるかもw
2ヶ月間の労力が一瞬で灰になる、あのドキドキ感・・・ウヒヒ
ブラックファイアーダンジョンを、カンニング無しで迷わず疾走
出来るようになったのは。
いつからだろう?
懺悔秘密を、カンニング無しで迷わず疾走出来るようになったのは。
慣れって凄いね。
そして、そうなるまでRSやり込んでる自分に呆れるw
まあ、なんでこんなこと書いてるかというと、引退から復帰して
約7ヶ月が経ち・・・・・落ち着いちゃった^^;
再開して暫くは、RSおもしれぇ!とモチベ上がってたけど、やっぱ
長年やってることもあって、やることマンネリ化してて飽きがくる。
もうすぐ大型UPDATEってことで、誤魔化し誤魔化しやってたけど
ちょっと億劫になってきた。
それでも、欠片集めと秘密通いを続けていけるのは、長年培った
要領と耐性以外の何者でもない。
要は、ダラダラでも続けていくことに、体が慣れてんだろうね。
ていうか、慣らされたっていう言い方が適切かw
Gvも、やっぱ同じことの繰り返しだし、何より目的がその場の勝利
だけってところが飽きがくる原因だとおもう。
なんかこう、戦利品というか、報酬みたいなものがないと、モチベ
維持が難しくなってきた。
でも、攻城戦みたいにギルホランクとかが報酬だと、人が多い所に
集まっちゃって、それってもうギルドと呼べなくね?みたいな。
いや、ギルドではあるのか・・・
でも、なんというか、なんとなく違うような、そんな違和感が・・・
多分伝わる人には伝わるはず。
それで何が言いたいの?っていうと、別に引退とか、活動縮小とか
言い出すつもりは無いの。
ただ、ちょっとGvへの出席率とか落ちるかもだけど、そこんところ
大目に見てやってくださいってことが言いたかった。
基本、自由参加だし、わざわざ言う必要ないのかもしれないけど
個人的には伝えるべきだとおもうのでブログで書いた次第。
そうそう、こいつ更新忘れてた。

@3週間で鏡。
鏡する瞬間だけのためにRSやってるかもw
2ヶ月間の労力が一瞬で灰になる、あのドキドキ感・・・ウヒヒ
スポンサーサイト
コメント
人の夢と書いて儚い・・・・
風に吹かれて散っていく花びらのようになるか
はたまた咲き乱れる桜のようになるか・・・・
頑張ってくださいbb
同じTOファンとしては、成功して欲しいですねw
GBブリュンヒルド仕事人 #- | URL | 2011/11/09 19:37 [edit]
トラックバック
| h o m e |