fc2ブログ
07 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

【REDSTONE】金鯖状況8/30時点 


無双戦士用の装備が全て売れた。

購入したもの、自作したもの、いずれも買値や作成費用を下回ることなく完売したのも金鯖ならでは。
T防御水魚、T防御DX巨人鎧、T敏比巨人足、THPアルゴス、T健比ヘルグリム等、本鯖だと売れないし、売れても二束三文だし、売れる内に売るのが得策。

ほぼ使い切っていたインゴが再度600本くらいになったため、何か追加でお土産を買えないか探してみたけど、やはりS鯖相場以下ものは何一つ無かった。
このままインゴ持ち帰りかなか、残念。


お土産や捨てるには惜しいものを、S鯖移行予定の2キャラに持たせ、帰る準備は整った。
来週には本鯖に戻り、遂に雨アチャの魔法強打型へのシフトに着手する。
長い準備期間のせいでヤル気はほぼ失せたが、最後までやり切ろうとおもう。

気になるのはやはり、金鯖終了後の本鯖イベント内容。
あるとは思うが、万が一1000UMUチケットイベントが無いなんてことになれば、本鯖のお通や状態が継続する事態になりかねない。
金鯖から移行した人、復帰者の最も楽しみにしているイベントでもあるため、抜かりない準備をお願いしたい!
スポンサーサイト



Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 0   

【REDSTONE】金鯖状況8/28時点 


無事、無双戦士がLv1000になり、S鯖へのお土産も何とか調達できた。
今回初めて金鯖でLv1000キャラを作ってみたが、思いの外簡単だった印象。
ただし、楽にやるなら課金は必須だし、課金無しだと自分なら諦めるレベルでしんどいため、これからやる人は要注意。

楽に上げるためには、次元ボスのサキュバスを狩る必要があり、これがなかなか厳しい。
全吸収までは要らないが、全身協会装備だと狩れないため、ある程度の火力と耐久を賄える装備調達が必須。

サキュバス卒業後、経験値が美味しいクエストをパワキ有でこなしつつ、Lv950までは地下墓地B3で凌ぐ。
Lv950からはひたすら収容所B1で狩ることになるが、経験値バフを切らさない様に維持管理出来るかどうかで、効率がかなり変わってくる。

経験値バフ出現の条件は、今更ここで書くまでもなく情報が出回っているため割愛するが、要は効率よく数を狩れ!これに尽きる。
バフLv3持続時間に余裕があるときに次のバフが出たら、すぐに取らずに時間を稼ぐ(温存する)こと。
休憩はバフ更新したら取る、バフ中に買い物や雑談は控える。

ざっくり、これを守るだけでバフ維持は楽になるため、バフを維持してLv1000を目指して頑張ってほしい。
もちろん常時、経験値バッチとパワキ有だ!



もう、8月も終わりに近づき、金鯖の相場もS鯖並か、それ以上になってしまった。
移行先がS鯖なら、今金鯖で買い物をする必要性は無いので、インゴがあるなら温存しよう。
特に、T比率指や破片指はS鯖より高いので、レベリングに必要でない限り、焦って買わないよう注意。
※T知識対極はS鯖だと190本程度だが、金鯖は既に230本くらいになっている(たかっ!)

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 0   

【REDSTONE】金鯖(2023年)状況 ※8/20時点 


注意!
8/20時点の状況です。



<お土産>
金鯖2023お土産



・SR確定コクーン×5

 1つ20本購入(計100本)。

・魔法強打発動確率&魔法強打ダメアップのデュアルクレスト×1

 350本で購入。
 8/20現在、450本程度で取引されている模様。
 S鯖で1つ購入済のため、クレストはこれで準備完了。

・完璧勇猛図案書

 140本、150本、200本で購入(計490本)。
 8/20現在、250本~300本で取引されている模様。

・華麗勇猛図案書

 40本~50本で購入(計360本)。
 8/20現在、50本程度で取引されている模様。

・勇猛図案書

 20本~25本で購入(計225本)。
 8/20現在、30本程度で取引されている模様。


お土産代:計1525本



早期にS鯖インゴを金鯖インゴに換金して持ち込めば、もっとたくさんのお土産を用意できたけど、2PCや仮想で同時取引しないと詐欺が怖いので未実施。
それでも結果には満足しているし、1000UMUムーンシャイン意外の準備は完了したため、金鯖後に昨年も行われたチケットイベント(1000UMU選択箱入手可)がくれば万事OK。
頼むぞ?運営。
ていうか、復帰者はそれを楽しみに本鯖でプレイ続行する人も多いので、やらないと復帰者の本鯖定着は無理だろう。




ここから、金鯖での金策を少し紹介。
もう相場も落ち着いてるから、あまり儲からないかもだけど、比較的ハードルが低いものをいくつか参考までに。

(1)遺物作成用の分解UMU生産

通常ユニークアイテムにULTオプションを付けるとUMUアイテムになる。
※画像はゲリオで天然ドロップしたもので参考までに掲載。

疑似UMU自ドロ

分解して清水を入手し、遺物を作成することができるため、装備目的でなければ他のUMUと何ら変わらない。
鞄に上級魔力抽出がたくさんある場合、弾丸等に付いた致命打抵抗ULTオプションを切り取ってゴミUに貼り付けて売れば、序盤は20本とかで飛ぶように売れる。



(2)冒険団コインをお守りに交換

序盤の狩り装備に最適な協会レンタル装備も、ある程度育成が進むと用済みになる。
鞄の冒険団ボックス、周年箱等から大量の冒険団コインを入手している場合、お守りに交換するのがおすすめ。
金鯖ではお守りが大人気なので、比率なら○20本、HPなら15本、職スキルなら3~10本と良い稼ぎになる。



(3)赤い光や協会ボス関係

金鯖では混沌指が大人気なので、赤い光の需要が高い。
8/20現在、1個1.5~1.7本で取引されており、混沌職人が常時買い叫びしている。
また、UMUの供給が少ないため、協会ボス討伐でUMUをドロップできると、かなりおいしい。
予知、栄光、アイルスとかならウハウハだ。
オーライベントも開催中のため、可能な限り狩りをして、赤い光や討伐チケットを入手しよう。




そういえば、ルーレットでビッグチャンスから幸運チケット箱がきた。

RSDXソウル売り

輪廻だったけど、RSDXソウルガード刻印20に交換し、130本で売却。

旨いw
やるやん、運営!



来週末からRSプレイを再開できるから、金鯖無双戦士でLv1000目指そうと思う(もはや意地)。

金鯖初UMU

金鯖2023初UMU

Category: REDSTONE

tb 0 : cm 0   

【REDSTONE】魔法強打装備 


クリーチャーが完成すると、魔法強打率は31%稼げる。
その他の「装備以外」で稼げるのは以下。

・アインの刻印(図案書勇猛5段×5ヶ所)
 魔法強打10%

・超越スキル魔法強打Lv10
 魔法強打10%

・クレスト 魔法強打&魔法強打ダメアップ
 魔法強打7%



装備で稼げるのは以下。

・ヤティ手
 魔法強打15%

・ウポス補助武器
 魔法強打1%〜12%

・ムーンシャインNx
 魔法強打7%

・初心の指輪
 魔法強打4%

・権能の指輪
 魔法強打3%

・堕天のリング
 魔法強打1%〜4%



目指したい方向性

・クリーチャー 31%
・アインの刻印 10%
・超越魔法強打 10%
・クレスト2つ 14%
・ヤティ手 15%
・ウポス補助武器Lv26 10%
・ムーンシャインNx 7%
・堕天のリング 3%
計100%

1から手に入れる場合の費用(S鯖想定)
・完璧勇猛350本×5 1750本
・超越魔法強打200本
・クレスト1000本×2 2000本(過去参考値)
・ムーンシャイン3000本(過去参考値)
計6950本


高っ!w

昨年あった金鯖後の1000UMU箱配りが今年もあれば、ムーンシャインは無料で手に入るとしても、約4000本は必要。
手持ちインゴットの7割近くを注ぎ込むことになり、かなり痛い。
お古を売って補充したいが、最近物が安いし、売るなら金鯖後かな〜?と悩ましい。

金鯖でドロップ売りして稼ぐ手もあるが、協会装備が充実した今、果たして売れるのか?

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 0