fc2ブログ
12 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

【REDSTONE】石の日後 

雨アチャはLv1300、キャプテンはLv1095まで上げた。
腰痛に怯えながらの狩り、しんどかった。


雨アチャはヤティカヌ月の出PVPが狩場だったんだが、来訪者やPT狩りの依頼もほぼ無く(1回殺され、1回PT狩り1時間)、のんびりレベリングできた。
やはり、ソロ経験値バフは偉大で、Lv3維持すれば楽に上がり、更新できないと途端に不味くモチベーションにかなり影響する。

3倍明けの日曜、早速、ヤティカヌ日の出PVPに行ってみたが、全吸収必須で装備改善に着手。
いつもの弱化パズルに頭を悩ませ、ギルメンの助言を参考に組み立て。
なんとか弱化240%達成し、強化はイマイチながらも狩れる火力にはなった。

ただし、手数がかなり多くなった関係で、武器の耐久性に問題が発生。
現武器だと、ソロ経験値バフの更新が危ういレベルで壊れてしまうため、超越メンテナンスの導入が必要になった。
今まで、ゲリオで入手しても即破壊してたので、これから買い集めなくては・・。
土日までに特殊強化5までいきたい。


キャプテンは海底神殿B2だったが、運良く空いてることが多く、待ちなどもなく狩れた。
もちろん、経験値は超絶旨いので、レベルがグングン上がった。

しかし、次の星谷(月谷はスキップ)で試し狩りしたら、案の定、死ぬわ効率悪いわで装備改善が必須だと分かった。
雨アチャと並行しての装備改善はキツいので、キャプテンのレベリングはまったりにするしかないかな。
スポンサーサイト



Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 0