【ゲーム全般】頑張り過ぎはよくない
REDSTONEのチケット集めを頑張り過ぎて、腰痛が再発気味な自分。
もうジジイなんだから無理は禁物とあれほど・・
みなさんも、頑張り過ぎに注意だよ!
LOST ARKのこと
9/21に新大陸(新カオスダンジョン、ガーディアンも)実装ってことで、先々週火曜に公式配信があった。
公式配信なのに、アプデやイベントがしょぼ過ぎて盛り上がりの欠片も無く、おまけにプロデューサー退任するとかでお通や状態。
そして先週、待ちに待った2周年。
アプデで新大陸が実装され、たくさんの2周年イベントでLOST ARK大盛り上がりか?と思いきや・・・
新大陸がPvPありきで、クエストやら冒険の書がPvP絡みばかりなのもあり、そこら中でPKされまくるク○仕様。
PvP回避したいなら30分間300G払え、とかいう上から目線のシステムで、周囲のモチベは急降下。
もちろん自分も急降下。
せっかくの新大陸にも関わらず、足を踏み入れないと誓う人多数、かつ新大陸やらないから日課週課しかやることなく、飽きが限界の人も多数で、過疎なLOST ARKがより過疎になる悪循環。
せめて2周年イベントで巻き返して欲しいが、通常イベントと大して変わらないしょぼさ、かつ誰が喜ぶのか理解に苦しむ寿司アバター配布で、ユーザーは怒りを通り越して呆れ状態。
運営はもうサービス継続をあきらめてるの?と心配になる今日この頃。
まあ、REDSTONE忙しいから丁度よいか。
REDSTONEのこと
アニバーサリーモードで大賑わい!
でも実際は、いつもの人達がサブアカウントをフル稼働させてチケット集めしてるだけ、という風景。
自分も頑張り過ぎて腰が痛い・・
腰痛と引き替えに1000UMUと100%オプションは全部ゲット。
あとは時間が許す限り、マナ、スペシャル図案書、巨商を交換する予定。
しかし、1000UMUの交換でまた悩み出してしまい、楽しいんだが頭が痛い辛さw
もうどうしたら決めれるのか・・
もうジジイなんだから無理は禁物とあれほど・・
みなさんも、頑張り過ぎに注意だよ!
LOST ARKのこと
9/21に新大陸(新カオスダンジョン、ガーディアンも)実装ってことで、先々週火曜に公式配信があった。
公式配信なのに、アプデやイベントがしょぼ過ぎて盛り上がりの欠片も無く、おまけにプロデューサー退任するとかでお通や状態。
そして先週、待ちに待った2周年。
アプデで新大陸が実装され、たくさんの2周年イベントでLOST ARK大盛り上がりか?と思いきや・・・
新大陸がPvPありきで、クエストやら冒険の書がPvP絡みばかりなのもあり、そこら中でPKされまくるク○仕様。
PvP回避したいなら30分間300G払え、とかいう上から目線のシステムで、周囲のモチベは急降下。
もちろん自分も急降下。
せっかくの新大陸にも関わらず、足を踏み入れないと誓う人多数、かつ新大陸やらないから日課週課しかやることなく、飽きが限界の人も多数で、過疎なLOST ARKがより過疎になる悪循環。
せめて2周年イベントで巻き返して欲しいが、通常イベントと大して変わらないしょぼさ、かつ誰が喜ぶのか理解に苦しむ寿司アバター配布で、ユーザーは怒りを通り越して呆れ状態。
運営はもうサービス継続をあきらめてるの?と心配になる今日この頃。
まあ、REDSTONE忙しいから丁度よいか。
REDSTONEのこと
アニバーサリーモードで大賑わい!
でも実際は、いつもの人達がサブアカウントをフル稼働させてチケット集めしてるだけ、という風景。
自分も頑張り過ぎて腰が痛い・・
腰痛と引き替えに1000UMUと100%オプションは全部ゲット。
あとは時間が許す限り、マナ、スペシャル図案書、巨商を交換する予定。
しかし、1000UMUの交換でまた悩み出してしまい、楽しいんだが頭が痛い辛さw
もうどうしたら決めれるのか・・
【REDSTONE】チケット出し状況
まずはキャプテンでチケ集め。
脳死で集めて、30枚でキャプテン職鎧を交換。


錬成して自リロ付けたところで気が付いた。
チケット30枚で職鎧交換するとか、俺アホだろ?
チケット集め、続けられるのか?
1000UMUにたどり着けないかもよ?
わああああああ、しまtったああああ!
軽く落ち込んだが、とにかく雨で1000UMUを貰うと決めた以上、狩りをしなければならない。
まずは、雨の狩りモチベを上げるために武器を購入。

安いのか?分からないが強そうなので購入。

装備レベルが鬼高くて装備できないが、この時とばかりと鞄に取っておいた装備帝王バッチを出す。
これ購入品じゃなくて配布品なんだけど、配られたの相当前だよね?覚えてないけど。

バッチの有効期限10日間だけど、おそらくそんなに狩りのモチベ続かないでしょw
モチベある間に50枚集めなければ・・・
しかし、ドロップ率も上がってるのか、UMUが結構落ちる。




全部分解用の5本売りだけどな!
副産物的に経験値も旨く、雨アチャが今現在、Lv1109になった。
チケット50枚集まる頃にはLv1120くらいになってるとよいな。
脳死で集めて、30枚でキャプテン職鎧を交換。


錬成して自リロ付けたところで気が付いた。
チケット30枚で職鎧交換するとか、俺アホだろ?
チケット集め、続けられるのか?
1000UMUにたどり着けないかもよ?
わああああああ、しまtったああああ!
軽く落ち込んだが、とにかく雨で1000UMUを貰うと決めた以上、狩りをしなければならない。
まずは、雨の狩りモチベを上げるために武器を購入。

安いのか?分からないが強そうなので購入。

装備レベルが鬼高くて装備できないが、この時とばかりと鞄に取っておいた装備帝王バッチを出す。
これ購入品じゃなくて配布品なんだけど、配られたの相当前だよね?覚えてないけど。

バッチの有効期限10日間だけど、おそらくそんなに狩りのモチベ続かないでしょw
モチベある間に50枚集めなければ・・・
しかし、ドロップ率も上がってるのか、UMUが結構落ちる。




全部分解用の5本売りだけどな!
副産物的に経験値も旨く、雨アチャが今現在、Lv1109になった。
チケット50枚集まる頃にはLv1120くらいになってるとよいな。
【REDSTONE】1000UMU
みなさん、チケットで何をもらうか決めましたか?
自分は超悩んでる。
いや〜、マジ悩むw
嬉しい悩みなんだが、悩み過ぎてREDSTONE投げ出しそう。
そもそも、どのキャラでもらうべきかも決めきれていないのに、何をもらうかなんて決められるわけがない。
よし、まずはどのキャラでもらうかを決めよう!
選択肢は以下の3キャラ。
1.剣士/戦士
知識には間違いないが、節制DTがあまり強くなかったから、風剣士に戻そうか検討中のキャラ。
スキル再振り500円のキャンペーンくるまで放置中ではあるが、風剣士の将来性もあまりないので対象から除外する。
2.雨アチャ
有力候補。
こいつでもらうなら、冠、首、耳の3択。
※足は遺物フェノン付けたいから選択肢に無し。
性能的に冠(先人の知恵)が有力。
3.キャプテン
知識覚醒。
将来性はもっともありだが、なんといってもレベルが低い。
雨アチャ比マイナス170だし、如何に将来有望とはいえ道のりが遠すぎる。
レベリング頑張る前提なら、雨アチャと同じく先人の知恵かな。
てことで、まだ悩んでいるが、1000UMUはキャラ帰属アイテムなので、キャプテンで職鎧もらったら嫌でも決めなければならない。
う〜ん、決めきれるのか・・・
自分は超悩んでる。
いや〜、マジ悩むw
嬉しい悩みなんだが、悩み過ぎてREDSTONE投げ出しそう。
そもそも、どのキャラでもらうべきかも決めきれていないのに、何をもらうかなんて決められるわけがない。
よし、まずはどのキャラでもらうかを決めよう!
選択肢は以下の3キャラ。
1.剣士/戦士
知識には間違いないが、節制DTがあまり強くなかったから、風剣士に戻そうか検討中のキャラ。
スキル再振り500円のキャンペーンくるまで放置中ではあるが、風剣士の将来性もあまりないので対象から除外する。
2.雨アチャ
有力候補。
こいつでもらうなら、冠、首、耳の3択。
※足は遺物フェノン付けたいから選択肢に無し。
性能的に冠(先人の知恵)が有力。
3.キャプテン
知識覚醒。
将来性はもっともありだが、なんといってもレベルが低い。
雨アチャ比マイナス170だし、如何に将来有望とはいえ道のりが遠すぎる。
レベリング頑張る前提なら、雨アチャと同じく先人の知恵かな。
てことで、まだ悩んでいるが、1000UMUはキャラ帰属アイテムなので、キャプテンで職鎧もらったら嫌でも決めなければならない。
う〜ん、決めきれるのか・・・
【REDSTONE】ギルド選び
ブログ徘徊(趣味)していたら、失敗しないギルド選びっていう記事を見かけたので便乗しようとおもう。
キャプテン育成?
ちまちまやってるけど、報告する程の進捗は無い(もう狩り嫌になり掛けてる、危ない!)
ギルド選び
ギルドに入りたい人には、当然それぞれ理由がある。
バフの恩恵を受けたい、ギルメンと楽しい会話がしたい、対人戦がしたい、情報提供を受けたい、討伐参加に加わりたい等、様々だろう。
REDSTONEは過疎まっしぐらで、金鯖から始めた人、金鯖で復帰した人はたくさんいるものの、常駐鯖にキャラ移して活動を本格化させる人は意外と少なく、ギルドはいつも人不足。
金鯖後の今のタイミングは、ギルドもかなり活発に募集活動をしており、連夜叫びが絶えない。
募集する側は、まずはとにかく加入してもらうことを最優先に考え、加入後のケアは追々って感じがほとんどだろう(中には新規メンバのお世話係がいるギルドもあるかも?)
ギルドが人を欲しがる理由も様々だろうが、募集が活発なギルドはほぼ、攻城戦に参加してくれる人材確保、が理由ではなかろうか(個人の見解です)
仲間を増やしてゲームを楽しみたい、前に出す目的はそうでも、攻城戦の戦力を強化したい想いが根底にはあるはず。
しかし、肝心の攻城戦は火力のインフレ状態で、上位層(Lv1500上)とのレベル差もあって、Lv1000程度では職にもよるが話にならず、
瞬殺、もしくは2、3秒で倒されることがほとんど。
自身のキャラも、Lv1200で人間防御やPVP防御をクレストやクリーチャーでそれなりに積んでいるが、Lv1500上のガチ勢から攻撃されるとひとたまりもない。
以上を踏まえ、ギルドを対人戦メインで選ぶ場合、参加する際の覚悟(萎えない精神力)が必要ということを認識してもらいたい。
ほぼ、対人戦参加は自由、というギルドばかりだけど、いざ加入すると土曜は攻城戦中心の会話になり、参加した方がよいのかな?→参加→フルボッコ萎え萎え、になったりする(経験談)ので、長くREDSTONEで遊ぶなら、対人戦参加は慎重に進めた方がよいかもしれない。
ちなみに、ギルド戦(GvG)というものも存在はするが、こちらは様々なプレイヤー主導の制限事項があり、かなり敷居が高い。
参加している人も高Lvばかりなので、対人戦やるなら、まずは攻城戦でお試しして、より本気でやりたいとなれば調べる程度でよさそうだ。
もちろん、対人戦やらず交流メインで募集しているギルドもあり、選択は人それぞれ。
この記事が、復帰者や新規の方が長くREDSTONEで遊べることに役立ちますように。
キャプテン育成?
ちまちまやってるけど、報告する程の進捗は無い(もう狩り嫌になり掛けてる、危ない!)
ギルド選び
ギルドに入りたい人には、当然それぞれ理由がある。
バフの恩恵を受けたい、ギルメンと楽しい会話がしたい、対人戦がしたい、情報提供を受けたい、討伐参加に加わりたい等、様々だろう。
REDSTONEは過疎まっしぐらで、金鯖から始めた人、金鯖で復帰した人はたくさんいるものの、常駐鯖にキャラ移して活動を本格化させる人は意外と少なく、ギルドはいつも人不足。
金鯖後の今のタイミングは、ギルドもかなり活発に募集活動をしており、連夜叫びが絶えない。
募集する側は、まずはとにかく加入してもらうことを最優先に考え、加入後のケアは追々って感じがほとんどだろう(中には新規メンバのお世話係がいるギルドもあるかも?)
ギルドが人を欲しがる理由も様々だろうが、募集が活発なギルドはほぼ、攻城戦に参加してくれる人材確保、が理由ではなかろうか(個人の見解です)
仲間を増やしてゲームを楽しみたい、前に出す目的はそうでも、攻城戦の戦力を強化したい想いが根底にはあるはず。
しかし、肝心の攻城戦は火力のインフレ状態で、上位層(Lv1500上)とのレベル差もあって、Lv1000程度では職にもよるが話にならず、
瞬殺、もしくは2、3秒で倒されることがほとんど。
自身のキャラも、Lv1200で人間防御やPVP防御をクレストやクリーチャーでそれなりに積んでいるが、Lv1500上のガチ勢から攻撃されるとひとたまりもない。
以上を踏まえ、ギルドを対人戦メインで選ぶ場合、参加する際の覚悟(萎えない精神力)が必要ということを認識してもらいたい。
ほぼ、対人戦参加は自由、というギルドばかりだけど、いざ加入すると土曜は攻城戦中心の会話になり、参加した方がよいのかな?→参加→フルボッコ萎え萎え、になったりする(経験談)ので、長くREDSTONEで遊ぶなら、対人戦参加は慎重に進めた方がよいかもしれない。
ちなみに、ギルド戦(GvG)というものも存在はするが、こちらは様々なプレイヤー主導の制限事項があり、かなり敷居が高い。
参加している人も高Lvばかりなので、対人戦やるなら、まずは攻城戦でお試しして、より本気でやりたいとなれば調べる程度でよさそうだ。
もちろん、対人戦やらず交流メインで募集しているギルドもあり、選択は人それぞれ。
この記事が、復帰者や新規の方が長くREDSTONEで遊べることに役立ちますように。
【REDSTONE】キャプテン成長記(2)
【REDSTONE】キャプテン成長記(1)
楽しかったREDSTONEよ、もう一度・・・
ということで、金鯖から持ち帰ったキャプテンを育成し、Lv1600目指していこうとおもう。
現在Lv922だけどな!
覚醒スタイルは知識。
これは最初から決めており、一番の理由は装備の使いまわしができるから。
使いまわしも何も、物理装備持ってないから、知識覚醒は必然w
覚醒スキルの使用感が上々だったので、まずは装備を整えるところから。
武器

知識用775UMU
30本が高いのか安いのか分からないが、他キャラは軒並み5本(分解用)なので、さすが新キャラというところか。
少し待てば5本になるんだろうけど、待ってもいられないので即購入。
早速、錬成して解放してみる。



安定の1解放。
ノーマル解放で2解放狙って・・・どうなったか分かるな?(0解放へ)
まあ、当面は問題ないのでこのまま使う。
一応、ディメンションOPで速度、知識1/4×2を付けておいた。
耳はスミレヤリング(水弱化20%欲しかった)にディメンション&協会OP。
鎧は、アニバイベントで職鎧交換できるようになるまでバイタルシーカーで代用(ブルベ売ってない)。
これでも地下墓地B2はリッチ以外1パンだし、スキル的に強いのかな?
チケット欠片400枚くらい集めて、マキナを70%くらい消化したところで稼働終了。
最初から頑張りすぎると飽きて放り出すので、これくらいがちょうどよい。
Lv922→Lv925(+3レベル)
やはり、仕様変更された経験値バフが大きいのと、経験値たくさんもらえるラビット?みたいなmobが旨い。
重いのか挙動が少し怪しいが、少なくともアニバモード中は狩りやってみよう。
ということで、金鯖から持ち帰ったキャプテンを育成し、Lv1600目指していこうとおもう。
現在Lv922だけどな!
覚醒スタイルは知識。
これは最初から決めており、一番の理由は装備の使いまわしができるから。
使いまわしも何も、物理装備持ってないから、知識覚醒は必然w
覚醒スキルの使用感が上々だったので、まずは装備を整えるところから。
武器

知識用775UMU
30本が高いのか安いのか分からないが、他キャラは軒並み5本(分解用)なので、さすが新キャラというところか。
少し待てば5本になるんだろうけど、待ってもいられないので即購入。
早速、錬成して解放してみる。



安定の1解放。
ノーマル解放で2解放狙って・・・どうなったか分かるな?(0解放へ)
まあ、当面は問題ないのでこのまま使う。
一応、ディメンションOPで速度、知識1/4×2を付けておいた。
耳はスミレヤリング(水弱化20%欲しかった)にディメンション&協会OP。
鎧は、アニバイベントで職鎧交換できるようになるまでバイタルシーカーで代用(ブルベ売ってない)。
これでも地下墓地B2はリッチ以外1パンだし、スキル的に強いのかな?
チケット欠片400枚くらい集めて、マキナを70%くらい消化したところで稼働終了。
最初から頑張りすぎると飽きて放り出すので、これくらいがちょうどよい。
Lv922→Lv925(+3レベル)
やはり、仕様変更された経験値バフが大きいのと、経験値たくさんもらえるラビット?みたいなmobが旨い。
重いのか挙動が少し怪しいが、少なくともアニバモード中は狩りやってみよう。
| h o m e |