【REDSTONE】バーストと買い取りイベント
風剣士が遂に!

狩場は既に荒地にシフトしているが、風船以降まともには狩ってない。
日々、ディメンションだけは欠かさず通い、何とかLv1200に到達した。
今後は週末に可能な限り荒地で狩って、Lv1250を目指したい。
ヤティカヌで狩りたいわけじゃなく、あくまで目標として目指したい(ヤティカヌ無理w)
風船後、狩り疲れて活動が穏やかになることを危惧した運営が、買い取り強化とオーライベントをぶつけてきた。
みんなに狩りしまくって、ドロップの鍛冶屋売りで儲けてほしい!という考えだとおもうが、ほとんどのプレイヤーは「フルヒ売り」に精を出しているんじゃないかな?
神秘石200個をフルヒに交換して売ればインゴ15億ゴールドになるんだから、前以て神秘石を貯め込んでる人は、狩りするより相当効率よく儲かるはず。
露店や買い叫びで神秘石を仕入れる場合、S鯖だと1セット11本や12本での取引となるが、それでも1セットで4本や3本の利益が出る。
作業が面倒じゃない人は、ドロップ売りするより効率は良いかもしれない(感じ方は個人差あり)
自分の場合、神秘石のストックがあったんで、全て11本で売り捌いた。
加えて、討伐許可証が1000枚以上あったので、ロイさん実況を観ながらゲリオ周回をした。
単純作業をやる際のロイさん実況はマジで神!
500周で疲れ止めしたが、UMUは6個とまずます。


その他U、DXUはほぼ分解し、神秘石と結晶石、出土品として売り払った。
結構、ばかに出来ない売り上げになったので、また買い取りイベントに備えて神秘石は貯め込もうとおもう。
イベントとしてはバーストイベントもやっているので、何かしらチャレンジしようと銀行や倉庫を探し、以下2つにチャレンジ。


さすが15%アップだけあって、無事に2つとも成功。


盾は風剣士のGvで使おうとおもうが、シフ武器はどうにも使い道が無い(なぜ作った・・・)
世間じゃシフは希少種なため、露店でも売れないだろうし、シフ再改変まで塩漬けかな?

狩場は既に荒地にシフトしているが、風船以降まともには狩ってない。
日々、ディメンションだけは欠かさず通い、何とかLv1200に到達した。
今後は週末に可能な限り荒地で狩って、Lv1250を目指したい。
ヤティカヌで狩りたいわけじゃなく、あくまで目標として目指したい(ヤティカヌ無理w)
風船後、狩り疲れて活動が穏やかになることを危惧した運営が、買い取り強化とオーライベントをぶつけてきた。
みんなに狩りしまくって、ドロップの鍛冶屋売りで儲けてほしい!という考えだとおもうが、ほとんどのプレイヤーは「フルヒ売り」に精を出しているんじゃないかな?
神秘石200個をフルヒに交換して売ればインゴ15億ゴールドになるんだから、前以て神秘石を貯め込んでる人は、狩りするより相当効率よく儲かるはず。
露店や買い叫びで神秘石を仕入れる場合、S鯖だと1セット11本や12本での取引となるが、それでも1セットで4本や3本の利益が出る。
作業が面倒じゃない人は、ドロップ売りするより効率は良いかもしれない(感じ方は個人差あり)
自分の場合、神秘石のストックがあったんで、全て11本で売り捌いた。
加えて、討伐許可証が1000枚以上あったので、ロイさん実況を観ながらゲリオ周回をした。
単純作業をやる際のロイさん実況はマジで神!
500周で疲れ止めしたが、UMUは6個とまずます。


その他U、DXUはほぼ分解し、神秘石と結晶石、出土品として売り払った。
結構、ばかに出来ない売り上げになったので、また買い取りイベントに備えて神秘石は貯め込もうとおもう。
イベントとしてはバーストイベントもやっているので、何かしらチャレンジしようと銀行や倉庫を探し、以下2つにチャレンジ。


さすが15%アップだけあって、無事に2つとも成功。


盾は風剣士のGvで使おうとおもうが、シフ武器はどうにも使い道が無い(なぜ作った・・・)
世間じゃシフは希少種なため、露店でも売れないだろうし、シフ再改変まで塩漬けかな?
| h o m e |