【REDSTONE】逆効果?
ディメンションハブなるものが実装され、レベリングが格段に楽になった。
メイン戦士Lv1020の場合、クリアで経験値バー1/6程度もらえて、高倍率の経験値バフももらえるから、毎日通ってバフも使い切れば、1Lv4日くらいで上がりそう。
クリア条件はmobを400匹くらいたおせ、だったけど、狩りの経験値が1桁で、かつ湧きが少なくて面倒臭い。
ただし、RSや変異カケラは出る。
既にサブキャラ含めてやり始めたギルメンもいたが、俺は面倒臭くて早々に諦めた。
しかも、ディメンションやらなきゃ勿体ない強迫観念に苛まれるため、サブキャラの活動自体を封印することにした。
やれば数日でレベルが上がるため、やらない=活動(育成)の意味がない、と考えるからだ。
また巷では、物理ダメージのループが撤廃されたとかで、ガチ勢レベルだと対人が崩壊しているとかいないとか噂が聞こえて来る。
土曜はPC要因でプレイを諦めたため、攻城戦がどうだったか分からないが、ループ前から溶けていた自分にはあまり大差ないのかもしれないw
レベリングのし易さ、対人の改善、これらでRSに活気が戻るとおもっていたが、土日の閑散としたS鯖をみていると、既に手遅れだったのか?と感じてしまう。
みんなどこに行ったんだろう・・・
| h o m e |