移住先探し
ゲームが趣味な自分は、老後はゲーム三昧で過ごしたいと思ってる。
年寄りがゲームとかw と思う人もいそうだが、割と真面目に考えてる。
家族からも、お父さんは定年になったらずっとゲームしてそう、と言われてるし、自分でもそう思ってる。
昨今、定年してもすぐには年金もらえないし、なんだかんだ65歳くらいまで働くのが一般的になってるのもあって、老後なんて随分先のことなのかもしれない。
ただ、出来れば自分は定年後は働きたくないのもあり、無駄遣いは控えてなるべく貯蓄にまわしてる。
ちょっとジジ臭い話で申し訳ないw
ここからが本題なんだけど、老後に楽しむゲームがRSって、最近かなり無理があると感じてる。
過疎化もそうだけど、管理や運営がお粗末で、あからさまな手抜き感が半端ない。
人もお金もなるべく掛けず、最低限の費用で済まそうとしてるのが透けてみえる。
そんなゲームが、あと10年近く続くのだろうか?
なんだかんだでサービス終了はしないかもだが、人がいなくなってたら話は違う。
閑散としてるMMOなんて、やる価値無い。
課金する人もかなり減っていて、課金アイテム欲しけりゃGEM買いで賄う。
ますます売り上げが落ちて、管理運営費が削られる。
改善される気配も無い接続障害多発や、更なるバグ放置も十分起こりうる。
そう考えると、移住先の候補くらい見つけておきたいし、なんなら少し手を付けておいても良いくらいじゃなかろうか。
見下ろしタイプのMMORPGで、あと10年くらいは続きそうな将来性あるオンラインゲーム。
探してみようと思う。
| h o m e |