スーパーライト課金勢に俺はなる
某ブログに触発され、ここに宣言する。
スーパーライト課金勢に、俺はなる!
だって、根本原因が何なのか分からないけど、ゲームがもっさりしてて狩りが苦痛。
ただでさえ嫌いな狩りが、W探索機出しててもやりたくないとか、相当重症じゃない?
加えて、MAP移動で頻繁に落ちるし、クリックしたつもりがしていない(違うものを銀行に預ける等)といった挙動が相次ぎ、ストレスが凄い。
いつかUMUがロトチケに並ぶと夢見て貯めていたRS-VISAカードポイントも、一向に並ぶ気配が無く出番がない。
完全に休止するとやりたくなり、リバウンドでリアマネを散財しそうで怖いから、スーパーライト課金勢に、俺はなる!という結論に至った。
スフィア
鞄にあるプチやチケ交換7日版で賄う。
切れたら月石活用してスフィア無しでプレイする。
銀行VIP
整理して倉庫Gや倉庫キャラに移す。
探索機
狩りしないから要らない。
装備改善
RS-VISAカードポイントで幸運チケ箱6つもらって叫び売って費用調達。
全部、黄金人形なら4800本くらい?ウハウハじゃん!
(全部、究極の可能性もありw)
余計にゲームやるのが怠くなる可能性もあるけど、さすがに今の状態は課金する気が失せる。
舌の根も乾かぬうちに・・・と成らないようにブログに書いてみたw
また、書いてもよく誓いは破るけどな!
スポンサーサイト
Category: REDSTONE
魔獣壺について
今や装備構成を考える上で、クリーチャーは欠かせない要素といえる。
コクーン調達が定期的に出来て、運さえ良ければ、装備換装やクレストより安価で賄える。
しかし、GDや運営配布、イベント提供のみでは、欲しいクリーチャーはなかなか手に入らないのが実態。
そこに登場したのが魔獣壺。
人数と火力が揃えば、上位コクーンを含めたかなりのコクーンを獲得でき、欲しいクリーチャーの獲得やスキル厳選の敷居がかなり下がっている。
魔獣壺は叫びでメンバや火力を募集することが多く、見ない日が無いくらい、毎日開催されているのが現状。
魔獣壺と鯖負荷の因果関係は定かではないが、おそらく開催MAPと同一の連動MAPへ高負荷を与えている可能性は高いのでは?とおもう。
本来、お高いリアマネや1000本近いインゴが必要なLRクリーチャーが入手可能とあれば、プレイヤーが集中するのは仕方のないこと。
このへんは運営も想定内だろう。
問題はその数と頻度で、日々開催、開催時に開けられる壺数が多いことについては想定外だったのでは?と考える。
想定外を可能にしているのは火力のインフレであり、それこそが運営の想定外なのではなかろうか?
倒せなければ数開けられることもなく、火力が揃わなければそもそも今の頻度では開催されないだろう。
だからといって、一部の火力を下げると、それはそれでわだかまりが生まれないとも限らない。
今でも、魔獣壺PTに全チャで苦言を呈す人が少なくないし、プレイヤー間で批判し合うのは避けなければならない。
つまり、運営が開発と連携し、魔獣壺開封に制限を設ければよいとおもう。
時間あたりの鯖内開封数あたりが落とし所じゃないだろうか?
コクーン調達が定期的に出来て、運さえ良ければ、装備換装やクレストより安価で賄える。
しかし、GDや運営配布、イベント提供のみでは、欲しいクリーチャーはなかなか手に入らないのが実態。
そこに登場したのが魔獣壺。
人数と火力が揃えば、上位コクーンを含めたかなりのコクーンを獲得でき、欲しいクリーチャーの獲得やスキル厳選の敷居がかなり下がっている。
魔獣壺は叫びでメンバや火力を募集することが多く、見ない日が無いくらい、毎日開催されているのが現状。
魔獣壺と鯖負荷の因果関係は定かではないが、おそらく開催MAPと同一の連動MAPへ高負荷を与えている可能性は高いのでは?とおもう。
本来、お高いリアマネや1000本近いインゴが必要なLRクリーチャーが入手可能とあれば、プレイヤーが集中するのは仕方のないこと。
このへんは運営も想定内だろう。
問題はその数と頻度で、日々開催、開催時に開けられる壺数が多いことについては想定外だったのでは?と考える。
想定外を可能にしているのは火力のインフレであり、それこそが運営の想定外なのではなかろうか?
倒せなければ数開けられることもなく、火力が揃わなければそもそも今の頻度では開催されないだろう。
だからといって、一部の火力を下げると、それはそれでわだかまりが生まれないとも限らない。
今でも、魔獣壺PTに全チャで苦言を呈す人が少なくないし、プレイヤー間で批判し合うのは避けなければならない。
つまり、運営が開発と連携し、魔獣壺開封に制限を設ければよいとおもう。
時間あたりの鯖内開封数あたりが落とし所じゃないだろうか?
補填鏡の使い道(飯マズ注意)
地域ボス報酬
最上級箱は基本的に売る派。
過去、5、6回開けてみたけど、DXUが出るだけでUMUは出たことが無く、それ以来ずっと売っている。
以前は17本露店放置で売れてたが、最近はUMUが出回ったからか売れないこともしばしば。
売れなきゃ価格下げればよいだけなんだが、17本をいくつかだけ置いた露店を一晩放置するのも気が引ける。
新UMU(Lv1000)や新対人がドロップする様になり、物によっては超高額で取引されているらしい。
他鯖だと靴UMUが4500本という話を聞き、夢あるわ~と狩りのテンションが少し上がった。
まあ、10分も狩れば眠くなるわけだが・・・
10年くらい前だと、レア品全部拾って、運比や健比、速度やHPのオプションに一喜一憂したっけ。
おもえば、あの頃が一番楽しかったかもしれない。
ガントレットXLSの速度品を購入し、Gvで剣士が硬くなった!と喜び、シャムDXが欲しい!とロト買ったりもした。
何もかも皆、懐かしい。
ファルコンやシュラグで手に入るトレジャーボックスからは、昔なら超嬉しいOP品がよく出る。
ここ最近出て嬉しかったのはこの2品。


↑は25本で売れた。
なかなかの小遣いw

そして全吸収で大安定。
意外と全吸収にしてる人が多いことに最近気付いた。
次は何の装備改善をしようかな?
過去、5、6回開けてみたけど、DXUが出るだけでUMUは出たことが無く、それ以来ずっと売っている。
以前は17本露店放置で売れてたが、最近はUMUが出回ったからか売れないこともしばしば。
売れなきゃ価格下げればよいだけなんだが、17本をいくつかだけ置いた露店を一晩放置するのも気が引ける。
新UMU(Lv1000)や新対人がドロップする様になり、物によっては超高額で取引されているらしい。
他鯖だと靴UMUが4500本という話を聞き、夢あるわ~と狩りのテンションが少し上がった。
まあ、10分も狩れば眠くなるわけだが・・・
10年くらい前だと、レア品全部拾って、運比や健比、速度やHPのオプションに一喜一憂したっけ。
おもえば、あの頃が一番楽しかったかもしれない。
ガントレットXLSの速度品を購入し、Gvで剣士が硬くなった!と喜び、シャムDXが欲しい!とロト買ったりもした。
何もかも皆、懐かしい。
ファルコンやシュラグで手に入るトレジャーボックスからは、昔なら超嬉しいOP品がよく出る。
ここ最近出て嬉しかったのはこの2品。


↑は25本で売れた。
なかなかの小遣いw

そして全吸収で大安定。
意外と全吸収にしてる人が多いことに最近気付いた。
次は何の装備改善をしようかな?
Category: REDSTONE
T健比指の回収と補填
連絡帳で所持していること、回収して欲しいことを伝えたら、先日、無事回収されていった。
回収はメンテ時かと思いきや、平日の日中帯に行われていた。
運営方針変わったのかな?
回収と共に、補填の内容確認も連絡帳で来てて、鏡、巨商、レンタル代について認識相違ないか?とのことだった。
売って得たインゴには触れられておらず、やはりインゴ回収までは行わないようだ。
まあ、現時点でインゴが無ければ回収できないし、今後のインゴ収入を見張るわけにもいかないだろう。
意外と粛粛と作業が行われていることに拍子抜けしつつも、補填が完了するまでは油断してはならないと自分に言い聞かせている。
鏡、何に使おうかな?
5/15(金)0:30 追記

会社から帰ってみたら、しっかり補填されてた。
どうしたんだ?運営。
この迅速な対応は喜んでよいのか、過疎がやばいと悲観すべきか・・・
回収はメンテ時かと思いきや、平日の日中帯に行われていた。
運営方針変わったのかな?
回収と共に、補填の内容確認も連絡帳で来てて、鏡、巨商、レンタル代について認識相違ないか?とのことだった。
売って得たインゴには触れられておらず、やはりインゴ回収までは行わないようだ。
まあ、現時点でインゴが無ければ回収できないし、今後のインゴ収入を見張るわけにもいかないだろう。
意外と粛粛と作業が行われていることに拍子抜けしつつも、補填が完了するまでは油断してはならないと自分に言い聞かせている。
鏡、何に使おうかな?
5/15(金)0:30 追記

会社から帰ってみたら、しっかり補填されてた。
どうしたんだ?運営。
この迅速な対応は喜んでよいのか、過疎がやばいと悲観すべきか・・・
カケラ出し性能ランキング
GWを機に、自力でカケラ集めを始めた。
ただし、覚醒フルアタで集めなきゃならない物理ネクロは対象外。
せめて、BISのゴットハンドくらいの攻撃範囲なら頑張れるんだが、覚醒フルアタは使い勝手が悪過ぎるとおもう。
まあ、使い勝手の感じ方は個人で様々かもしれないが、自分の持っているキャラ&スタイル内で、カケラの出し易さ、装備の手軽さ等から、勝手にランキングしてみた。
1位
知識槍(覚醒FI)
ダメの出し易さ(装備の手軽さ)、範囲の広さ、いずれも申し分なく、カケラ出し代行者も知識槍率が高い様におもう。
自身の知識槍も、T知識指無し、教会OPメインでも余裕のカンストで、楽にカケラを出せている。
なお、燃費はそこそこで、青ポで賄えている。
2位
ドラツイ
ドラツイスキルの仕様変更に伴い、これまたT知識指が無くとも楽にカンストでき、装備も物理併用に出来る等、汎用性も高い。
範囲が狭くなったとはいえ、カケラを出すには十分であり気にならない。
なお、燃費は悪い。
3位
物理獣人
知識獣人をやったことがないため違いは分からないが、おそらく似たような効率なんだと思われる。
範囲スキルの使い勝手がよく、ダメを出すには装備が必要なものの、一度揃えてしまえばトップクラスの効率を出せる。
なお、燃費は悪い。
4位
無双戦士(ぐるぐる斬り)
ダメを出すにはある程度の装備が必要だが、範囲と使い勝手は良い。
燃費はそこそこで青ポで賄える。
5位
音速カカト武道、竜巻霊術 ※同率
ダメは出しやすいが範囲が狭く、少し癖があり使いにくい。
慣れれば使い勝手は向上するが、範囲の狭さから上位ランキング程の効率は出ない。
燃費はそこそこで青ポで賄える。
7位
ゴットハンドBIS、毒悪魔 ※同率
4位と効率は変わらないが、よりスキルの癖が強いためこの順位。
9位
物理アチャ(スプレッドアロー)
ダメと範囲を伸ばすには装備が必要で、スキルの使い勝手も悪い。
燃費も悪い。
10位
物理ネクロ(覚醒フルアタ)
とにかくダルい。
mobをクリックして攻撃する必要があり、微範囲ながらも与えるダメがまちまちなため、mobが五月雨で死んでいく。
再度、攻撃するためにはmobをクリックしなければならず、クリックの際にアイテムを拾ってしまう等、煩わしいことこの上ない。
以上、異論反論認めます。
以上。
ただし、覚醒フルアタで集めなきゃならない物理ネクロは対象外。
せめて、BISのゴットハンドくらいの攻撃範囲なら頑張れるんだが、覚醒フルアタは使い勝手が悪過ぎるとおもう。
まあ、使い勝手の感じ方は個人で様々かもしれないが、自分の持っているキャラ&スタイル内で、カケラの出し易さ、装備の手軽さ等から、勝手にランキングしてみた。
1位
知識槍(覚醒FI)
ダメの出し易さ(装備の手軽さ)、範囲の広さ、いずれも申し分なく、カケラ出し代行者も知識槍率が高い様におもう。
自身の知識槍も、T知識指無し、教会OPメインでも余裕のカンストで、楽にカケラを出せている。
なお、燃費はそこそこで、青ポで賄えている。
2位
ドラツイ
ドラツイスキルの仕様変更に伴い、これまたT知識指が無くとも楽にカンストでき、装備も物理併用に出来る等、汎用性も高い。
範囲が狭くなったとはいえ、カケラを出すには十分であり気にならない。
なお、燃費は悪い。
3位
物理獣人
知識獣人をやったことがないため違いは分からないが、おそらく似たような効率なんだと思われる。
範囲スキルの使い勝手がよく、ダメを出すには装備が必要なものの、一度揃えてしまえばトップクラスの効率を出せる。
なお、燃費は悪い。
4位
無双戦士(ぐるぐる斬り)
ダメを出すにはある程度の装備が必要だが、範囲と使い勝手は良い。
燃費はそこそこで青ポで賄える。
5位
音速カカト武道、竜巻霊術 ※同率
ダメは出しやすいが範囲が狭く、少し癖があり使いにくい。
慣れれば使い勝手は向上するが、範囲の狭さから上位ランキング程の効率は出ない。
燃費はそこそこで青ポで賄える。
7位
ゴットハンドBIS、毒悪魔 ※同率
4位と効率は変わらないが、よりスキルの癖が強いためこの順位。
9位
物理アチャ(スプレッドアロー)
ダメと範囲を伸ばすには装備が必要で、スキルの使い勝手も悪い。
燃費も悪い。
10位
物理ネクロ(覚醒フルアタ)
とにかくダルい。
mobをクリックして攻撃する必要があり、微範囲ながらも与えるダメがまちまちなため、mobが五月雨で死んでいく。
再度、攻撃するためにはmobをクリックしなければならず、クリックの際にアイテムを拾ってしまう等、煩わしいことこの上ない。
以上、異論反論認めます。
以上。
改善要望
PTリストを作成し、メンバを募集する際、いきなり複数名から加入申請が来る場合。
1人を許可するとPTが確定するが、選ばなかった人達が全て消えてしまい、かつ申請している側には何の応答もない。
自分でよくPTを募集する人なら、許可されなくとも何度も申請を試みるが、自分で募集しない人は本仕様を知らないため1回申請した状態で待ち続け、入れてもらえなかったものと勘違いし、残念な気持ちになる。
また、1人選んでPTを確定した際、募集しないがデフォルトになっており、毎回、募集するを選び直すのが面倒くさい。
秘密に突入する際、足跡アイコン状態で秘密入口をクリックしても秘密内に移動できないことが多々ある。
また、移動できない場合、クールタイムが生じ、待たなければならない。
秘密をクリアし2周目以降に取り組む際、PTメンバがまだ秘密内にいる、または秘密から出た直後の場合、終了状態で〜となり、クールタイムが生じる。
スフィアのギルホ移動機能では、秘密内からギルホに飛べない(時計なら飛べる)。
また、狩場からスフィアの街移動機能が使えない(一度、街戻り要)。
以上、改善して!運営さん。
経験値3倍
狩り嫌いの自分にとっては、鯖が重くなることもあって歓迎はしない。
ただし、いつもはPTが建たない狩場に、ワイワイ楽しいPTが建つため、全否定するわけでもない。
どちらかと言えば止めて欲しい、くらい。
PTリストに収容所リッチPTがあったため、経験値目的半分、楽しいチャットを楽しむ半分で参加したが、重すぎ、天使コルCT長過ぎ(天使操作者様ご苦労様でした)で、ストレスマッハだつた。
地図出現の仕組みを詳しくは知らないが、秘密のポタ出しと同じだと仮定するなら、不人気狩場で経験値バフを出してから人気狩場に移動しないと、人気狩場で地図を出すのはかなりしんどいと思う。
実際、地図はなかなか出ず、PTに参加した正味5時間くらいの間、地図は10回も出なかったと記憶している。
経験値3倍中は壺PTが行われることが多く、バフ5ともなると200本とかで売買されており、地図出しバフ売りで一財産築けるかもしれない。
自身、バフ期間は少なかったが、バフ4を1時間経験できたお陰で、トータルで8くらい上げることが出来た。
現在、Lv985。
Lv1000も視野に入ってきたように思う。
途中、5分だけ収容所ゴーストPTにもはいったが、周回スピードが速過ぎて画面酔いしたw
向いてねぇ〜
ちなみに、運営に回収を依頼したT健康比率Lv2指だが、銀行VIPに入れておいたら、見事に探し当ててもらえなかった。
銀行内に確認できませんでした、的な返事が来ており、VIPは見てもらえなかったんだなと非常に残念な気持ちになった。
入れ直して再度返信したが、無事回収されるのか心配。
ていうか、回収より補填時期が気になって仕方がない。
鏡が補填されたら何に使おうか?
今からワクワクが止まらない!
シュトラLv850(ヘクトル)クエの不具合
経験値がめちゃ旨いらしいので、Lv890前半の獣人でやってみることにした。
KHBさんのサイトにも未だ掲載されていないため、まずはメインの無双戦士で要領を学ぶべくシュトラに行くと、何故かクエを受けられない。
ギルマス曰く、原因不明だが受けれるキャラと受けられないキャラがいるらしい。

自分のアカウントの場合は以下。
片翼の王 クエ:×
Lv900 5次転生 BIS天使
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
死霊の王 クエ:×
Lv900 5次転生 ネクロ悪魔
限界突破クエ未受
魔槍の王 クエ:×
Lv925 5次転生 アチャラン
限界突破Lv4実施中(称号Lv3獲得済)
悪霊の王 クエ:×
Lv921 5次転生 ネクロ悪魔
限界突破Lv1完了(称号Lv1獲得済)
神槍の王 クエ:×
Lv900 5次転生 アチャラン
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
真剣の王 クエ:×
Lv978 5次転生 戦士(無双)
限界突破Lv5完了(称号Lv5獲得済)
死神の王 クエ:〇
Lv908 5次転生 霊術師
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
大剣の王 クエ:×
Lv900 5次転生 戦士(DT)
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
限界突破Lv1完了(称号Lv1獲得済)
正拳の王 クエ:〇
Lv914 5次転生 武道家
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
剣舞の王 クエ:〇
Lv872 4次転生 獣人
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
限界突破クエ状況を書いたのは、限界突破が関係しているのでは?という噂があったから。
しかし、見た感じ法則性は無く、強いて言うなら「クエを受けられたキャラは2019年の金鯖で育てたキャラ」ということくらい。
もし、ここに法則性があるのなら、RSはキャラ毎に作成日付をパラメータとして持っており、クエストやイベント等で判定に使用していることになる。
ひとまず、受けられないキャラは連絡帳で送ったが、これ事実なら相当怖い。
邪推すると、鏡の成功率やメインクエ2の報酬成功率に差を付・・・やめておこう。
KHBさんのサイトにも未だ掲載されていないため、まずはメインの無双戦士で要領を学ぶべくシュトラに行くと、何故かクエを受けられない。
ギルマス曰く、原因不明だが受けれるキャラと受けられないキャラがいるらしい。

自分のアカウントの場合は以下。
片翼の王 クエ:×
Lv900 5次転生 BIS天使
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
死霊の王 クエ:×
Lv900 5次転生 ネクロ悪魔
限界突破クエ未受
魔槍の王 クエ:×
Lv925 5次転生 アチャラン
限界突破Lv4実施中(称号Lv3獲得済)
悪霊の王 クエ:×
Lv921 5次転生 ネクロ悪魔
限界突破Lv1完了(称号Lv1獲得済)
神槍の王 クエ:×
Lv900 5次転生 アチャラン
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
真剣の王 クエ:×
Lv978 5次転生 戦士(無双)
限界突破Lv5完了(称号Lv5獲得済)
死神の王 クエ:〇
Lv908 5次転生 霊術師
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
大剣の王 クエ:×
Lv900 5次転生 戦士(DT)
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
限界突破Lv1完了(称号Lv1獲得済)
正拳の王 クエ:〇
Lv914 5次転生 武道家
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
剣舞の王 クエ:〇
Lv872 4次転生 獣人
限界突破Lv1実施中(称号未獲得)
限界突破クエ状況を書いたのは、限界突破が関係しているのでは?という噂があったから。
しかし、見た感じ法則性は無く、強いて言うなら「クエを受けられたキャラは2019年の金鯖で育てたキャラ」ということくらい。
もし、ここに法則性があるのなら、RSはキャラ毎に作成日付をパラメータとして持っており、クエストやイベント等で判定に使用していることになる。
ひとまず、受けられないキャラは連絡帳で送ったが、これ事実なら相当怖い。
邪推すると、鏡の成功率やメインクエ2の報酬成功率に差を付・・・やめておこう。
ファルコン全吸収
T健康指が回収されるってことで、対ファルコン用に全吸収装備を揃えることにした。
無双戦士は健康全振りなので、生命の危機といえば凶悪ノヴァのみ。
まあ、ノヴァがきても、あまりある体力で回避できることはできるが、他キャラだとそうもいかない。
武道は別として、アチャ、霊術、毒悪魔にしたネクロは健康少な目なため、風の刃連発でも生命の危機が訪れる。
これじゃイカン!ってことで、全吸収装備の調達に着手した。
全吸収といえば、まずは定番のこれ。


なんと鏡1回目で成功。
鏡の魔法書のストックが1個しかなかったので、600~700本出費を覚悟していただけに超嬉しかった。
速攻でNx化し、全吸収70%確保。
残り30%をどう稼ぐか?
鎧の聖戦に全吸収11%が最初から付いていたため、正確には残り19%。
また、女性キャラの耳にも最初から全吸収9%が付いていたため、女性キャラのみ残り10%。
全吸収権勢自身にBFOP全吸収10%↑を付与すれば、女性キャラは全吸収100%を達成できる。
これはちょろいかも?
しかし、
まさかの虹鋏12連敗・・・
途中、もうやけで25本で買い叫んで買い集めたが、悉く失敗して心が折れた。
20本で売っていた成功確率40%のダメ200%下級を、欠片要員DTの暁剣に使ったりもした。

こんなん壊れてええねん・・・
こういうときは不貞寝に限る。
待てよ?
ベルトに全吸収無かったっけ?

最初からこうすれば良かったじゃん;;
緩帯20本、下級ULT12本、健比1/2素材×3:7000万で購入し、3個目で成功。
無事、全吸収完成!
試しに毒悪魔(ネクロ)HP40000でファルコン行ってみたら、楽勝過ぎて拍子抜けw
全吸収、おすすめ(今更感)。
無双戦士は健康全振りなので、生命の危機といえば凶悪ノヴァのみ。
まあ、ノヴァがきても、あまりある体力で回避できることはできるが、他キャラだとそうもいかない。
武道は別として、アチャ、霊術、毒悪魔にしたネクロは健康少な目なため、風の刃連発でも生命の危機が訪れる。
これじゃイカン!ってことで、全吸収装備の調達に着手した。
全吸収といえば、まずは定番のこれ。


なんと鏡1回目で成功。
鏡の魔法書のストックが1個しかなかったので、600~700本出費を覚悟していただけに超嬉しかった。
速攻でNx化し、全吸収70%確保。
残り30%をどう稼ぐか?
鎧の聖戦に全吸収11%が最初から付いていたため、正確には残り19%。
また、女性キャラの耳にも最初から全吸収9%が付いていたため、女性キャラのみ残り10%。
全吸収権勢自身にBFOP全吸収10%↑を付与すれば、女性キャラは全吸収100%を達成できる。
これはちょろいかも?
しかし、
まさかの虹鋏12連敗・・・
途中、もうやけで25本で買い叫んで買い集めたが、悉く失敗して心が折れた。
20本で売っていた成功確率40%のダメ200%下級を、欠片要員DTの暁剣に使ったりもした。

こんなん壊れてええねん・・・
こういうときは不貞寝に限る。
待てよ?
ベルトに全吸収無かったっけ?

最初からこうすれば良かったじゃん;;
緩帯20本、下級ULT12本、健比1/2素材×3:7000万で購入し、3個目で成功。
無事、全吸収完成!
試しに毒悪魔(ネクロ)HP40000でファルコン行ってみたら、楽勝過ぎて拍子抜けw
全吸収、おすすめ(今更感)。
T知識「地獄炎」作成
素材も安いし、下級や神秘欠片もイベントでわんさかあるし、T知識地獄炎を作っちゃおう!
地獄炎を5つ仕入れて、知識1/2を貼り付け。

3/5で成功は上出来だ。
神秘欠片でやろうかと思ったが、さすがに勿体なくなり、神秘かけらULTでチャレンジ。

全滅・・・
こんなことなら、流れにまかせて神秘かけらでやっておけばよかったか?
日和ってULT買いに走った俺、チキン!
ムシャクシャして露店検索してたら、掘り出し物?発見。

速攻購入し、毒の試し打ち。
うん、協会OP地獄炎と大差無かった。
なんで?
毒はスキルじゃダメ伸びないのかな。
また機会があったらT知識地獄炎チャレンジしよう。
ところでコレ、説明みるとめっちゃ強そうだけど、実際どうなんだろう?

使ったことがある人、教えてプリーズ。
地獄炎を5つ仕入れて、知識1/2を貼り付け。

3/5で成功は上出来だ。
神秘欠片でやろうかと思ったが、さすがに勿体なくなり、神秘かけらULTでチャレンジ。

全滅・・・
こんなことなら、流れにまかせて神秘かけらでやっておけばよかったか?
日和ってULT買いに走った俺、チキン!
ムシャクシャして露店検索してたら、掘り出し物?発見。

速攻購入し、毒の試し打ち。
うん、協会OP地獄炎と大差無かった。
なんで?
毒はスキルじゃダメ伸びないのかな。
また機会があったらT知識地獄炎チャレンジしよう。
ところでコレ、説明みるとめっちゃ強そうだけど、実際どうなんだろう?

使ったことがある人、教えてプリーズ。
よくある勘違い
ワルキューレでもやらかしたことを、水魚でもやらかした。
人間の思い込みってやばいね。
ワルキューレにHP金エンチャして、増幅の時点で気付いたんだ。
今度からちゃんと確認しなきゃって思ってたのに、水魚に運比お守りしてしまった。
増幅できないことで気付く・・・

悔しくて、再構成したら2/8を引いて悔しさが倍増した。
皆も気を付けてね、水魚ってヘルメットだよ!
でも、露店にこんなのあったし、きっと思い込んでたのは俺だけじゃないはず。

そして、欠片キャラFIにて中心地狩り中

いや、もうええねん。
水魚値下がり激しくて売れないし。
DXUがダブルでドーン!

どちらも分解一直線。
この後、源一郎もドロップした。
ドロ率アップはありがたいが、重くてゲームにならん。
人間の思い込みってやばいね。
ワルキューレにHP金エンチャして、増幅の時点で気付いたんだ。
今度からちゃんと確認しなきゃって思ってたのに、水魚に運比お守りしてしまった。
増幅できないことで気付く・・・

悔しくて、再構成したら2/8を引いて悔しさが倍増した。
皆も気を付けてね、水魚ってヘルメットだよ!
でも、露店にこんなのあったし、きっと思い込んでたのは俺だけじゃないはず。

そして、欠片キャラFIにて中心地狩り中

いや、もうええねん。
水魚値下がり激しくて売れないし。
DXUがダブルでドーン!

どちらも分解一直線。
この後、源一郎もドロップした。
ドロ率アップはありがたいが、重くてゲームにならん。
現状の知識ダメは想定内なのか
愛読しているブログによると、対人物理は製錬システム導入で相当厳しいらしい。
自分は対人やらないが、限界突破の仕様的に知識職との埋まらない壁を感じている。
そもそも、対人やめた理由の一つも、知識に蹂躙される機会が増えたから。
装備はしょぼいが、健康ネクロであんだけキツかったら、もう他の職なんて蘇生がなきゃやってらんないっしょ。
その蘇生も近々システム的に出来なくなるらしく、更に対人離れが進むんじゃなかろうか?
以前は、シュラグやファルコンで知識が通りづらいってことで物理化したが、あれは自分の装備がしょぼかっただけで、やる気になれば知識でもかなりの火力を出せる模様。
ファルコンならそこそこタゲを取れる無双戦士だが、この前DTにタゲを取られて終始取り返せずで悔しいおもいをした。
そんな悔しさ覚めやらぬ内に、ファルコンを2秒で倒すボトル姫に遭遇。
もう、ボスの威厳も何もありゃしませんw
鬼強い犬の方でも20秒くらい掛かるのに、2秒とか・・・ありえん。
ブログを読み漁ってみると、2018年12月くらいに記事にしてる人がいて、どうも不具合くさいから修正くるかもしれないよ?とのことだった。
要は真似して修正されて弱くなっても知らないよ?ってことなんだろう。
しかし、時すでに2020年5月、未だに猛威を振るっておりますw
まあ、別に自分が実害被ってるわけじゃないからどうでもよいが、今の仕様が開発の想定内かどうかは気になるところ。
どうなんだろう?
毒悪魔はじめてみた
毒のCTが2秒になったらしく、以前からやってみたかった毒悪魔をはじめてみた。
とはいえ、ガッツリ金掛けてやるのも不安(弱い場合に萎える)なので、装備は金を掛けずに自前で調達することにした。

こんな感じ。
鞭:地獄炎(協会OP)
手:ベノムポッド(Nx化して協会OP)
首:死の聖具(Nx化、HP金エンチャ、協会OP)
鎧:マルダの葉(Nx化、HP金エンチャ、協会OP)
腰:T健康の800DXU(以前から持っていた)
靴:遺物ダオリング(以前から持っていた)
耳:火の鳥魔法用に協会OP
BFオプションは「魔法強化」「魔法弱化」いずれかを付けて、製錬も+7までやった。
また、一角を5か所付与。
さて、毒ダメは如何に?(知識は5000くらい)

まあまあ?
地下墓地B3での試し狩りはストレスなく狩れてGood。
むしろ、物理アチャのスプレッド狩りよりスムーズw
地獄炎が複数買えたら、大量にある下級と神秘かけらでW知識比にしてNx化したいところ。
地獄炎は開放OPが優秀なんで、頑張って全開放とかやってみたい。
まあ、飽きなければ、だけどw
ちなみに、金エンチャでHPを付ける場合、赤解除節約のために以下の手順でやってるけど、ブリジエンチャが3連続で成功した。
金エンチャ(ゴミOP)
金エンチャ(ゴミOP)
ブリジエンチャ(運無しでの成功確率14%のやつ)で破壊
地獄でリセット
この運、別のところで使いたかった・・・
とはいえ、ガッツリ金掛けてやるのも不安(弱い場合に萎える)なので、装備は金を掛けずに自前で調達することにした。

こんな感じ。
鞭:地獄炎(協会OP)
手:ベノムポッド(Nx化して協会OP)
首:死の聖具(Nx化、HP金エンチャ、協会OP)
鎧:マルダの葉(Nx化、HP金エンチャ、協会OP)
腰:T健康の800DXU(以前から持っていた)
靴:遺物ダオリング(以前から持っていた)
耳:火の鳥魔法用に協会OP
BFオプションは「魔法強化」「魔法弱化」いずれかを付けて、製錬も+7までやった。
また、一角を5か所付与。
さて、毒ダメは如何に?(知識は5000くらい)

まあまあ?
地下墓地B3での試し狩りはストレスなく狩れてGood。
むしろ、物理アチャのスプレッド狩りよりスムーズw
地獄炎が複数買えたら、大量にある下級と神秘かけらでW知識比にしてNx化したいところ。
地獄炎は開放OPが優秀なんで、頑張って全開放とかやってみたい。
まあ、飽きなければ、だけどw
ちなみに、金エンチャでHPを付ける場合、赤解除節約のために以下の手順でやってるけど、ブリジエンチャが3連続で成功した。
金エンチャ(ゴミOP)
金エンチャ(ゴミOP)
ブリジエンチャ(運無しでの成功確率14%のやつ)で破壊
地獄でリセット
この運、別のところで使いたかった・・・
健康比率指バグ認定について
公式HPにて、健康比率Lv2が付与された指輪は、以前発生した混沌バグの産物であるため全回収する、との告知があった。
回収に伴い、購入取引で手に入れた人のインゴットは補填するらしいが、以下については記載されていなかった。
(1)売った方のインゴットを回収するか否か。
(2)鏡で手に入れた人に、鏡レンタル代金のインゴットを補填するか否か。
(3)鏡で手に入れた人に、鏡の魔法書を補填するか否か。
(4)鏡レンタル代で手に入れたインゴットを回収するか否か。
(5)鏡失敗で失った鏡の魔法書を補填するか否か。
(6)健康比率指との交換で手に入れた(渡した)アイテムを持ち主に戻すか否か。
(7)健康比率指ありきでステスキル再振りした人をどう扱うか(方針)。
(8)1つの健康比率指が複数の人を渡り歩いている場合、どこまで追跡するのか(方針)。
以前、鏡の魔法書の成功率が変更されていたことが発覚した際は、失敗分の鏡の魔法書が補填された。
それを考えると、成功失敗に関わらず、健康比率指に使用した鏡の魔法書は補填される可能性が高い。
※(3)(5)が該当。
インゴットの回収は、既にインゴットをアイテム購入等で失っている場合、回収ができない。
持っている人だけ回収すると不公平感があるため、一律不問になる可能性が高い。
※(1)(4)が該当。
アイテム交換については、既に交換で手に入れたアイテムを売ったり再度交換していた場合、追跡が相当困難になるため、これも不問になる可能性が高い。
※(6)が該当。
再振り関係は、15thイベント等でも1回のみステスキル再振りNPCを配置すれば問題ない。
※(7)が該当。
運営的に一番悩ましいのは(8)で、どこまで追跡するかの方針。
最後までやるとなると、相当体力を要すため、かなりの時間が掛かってしまう。
その間にも健康比率指関係の取引は、意図せず意図してに関わらずやられるだろうし、作業は終わりがみえない。
ていうか、対応遅過ぎる割に、回収という思い切った判断してるのが理解不能。
どう転んでも、健康比率指で多大な利益を得た人はお咎めなしだろうし、不公平感は必ず残る。
MMORPGで一番やっちゃいけないのが不公平感ある対応なんでは?
運営はRSの寿命を縮めてサービス終了したいのかもしれない(楽になりたい的なw)。
回収に伴い、購入取引で手に入れた人のインゴットは補填するらしいが、以下については記載されていなかった。
(1)売った方のインゴットを回収するか否か。
(2)鏡で手に入れた人に、鏡レンタル代金のインゴットを補填するか否か。
(3)鏡で手に入れた人に、鏡の魔法書を補填するか否か。
(4)鏡レンタル代で手に入れたインゴットを回収するか否か。
(5)鏡失敗で失った鏡の魔法書を補填するか否か。
(6)健康比率指との交換で手に入れた(渡した)アイテムを持ち主に戻すか否か。
(7)健康比率指ありきでステスキル再振りした人をどう扱うか(方針)。
(8)1つの健康比率指が複数の人を渡り歩いている場合、どこまで追跡するのか(方針)。
以前、鏡の魔法書の成功率が変更されていたことが発覚した際は、失敗分の鏡の魔法書が補填された。
それを考えると、成功失敗に関わらず、健康比率指に使用した鏡の魔法書は補填される可能性が高い。
※(3)(5)が該当。
インゴットの回収は、既にインゴットをアイテム購入等で失っている場合、回収ができない。
持っている人だけ回収すると不公平感があるため、一律不問になる可能性が高い。
※(1)(4)が該当。
アイテム交換については、既に交換で手に入れたアイテムを売ったり再度交換していた場合、追跡が相当困難になるため、これも不問になる可能性が高い。
※(6)が該当。
再振り関係は、15thイベント等でも1回のみステスキル再振りNPCを配置すれば問題ない。
※(7)が該当。
運営的に一番悩ましいのは(8)で、どこまで追跡するかの方針。
最後までやるとなると、相当体力を要すため、かなりの時間が掛かってしまう。
その間にも健康比率指関係の取引は、意図せず意図してに関わらずやられるだろうし、作業は終わりがみえない。
ていうか、対応遅過ぎる割に、回収という思い切った判断してるのが理解不能。
どう転んでも、健康比率指で多大な利益を得た人はお咎めなしだろうし、不公平感は必ず残る。
MMORPGで一番やっちゃいけないのが不公平感ある対応なんでは?
運営はRSの寿命を縮めてサービス終了したいのかもしれない(楽になりたい的なw)。
Category: REDSTONE
| h o m e |