薬回復装備
出張中の新幹線から更新。
指装備が煮詰まっているわけではないけど、薬回復を255%にするのが意外と面倒くさい。
今は、イベント箱から出てきた 自リロ薬回復Lv1レザリンDX の薬回復を神秘鏡したものを使ってる。
自リロ 薬回復Lv2 薬回復Lv2 レザリンDX
※Lv2増幅で110%を引き、やむなくもう一方も増幅した次第。
そろそろスキルや比率との複合や、クロネ指ベースに換装したくなり、まずはW力比率1/2薬回復Lv3ワームの購入を試みた。
叫んでいるとギルメンから、「ミッションブックあるし、薬回復Lv3要らなくね?」の耳がきた。
詳しく聞いてみると、ミッションの序盤報酬に薬回復50%があるらしい。
これを取得すれば、薬回復Lv2のMAX200%で事足りるため(薬回復速度上限は255%)、キャンペーンのクロネ指ベースを採用できる。
早速、ミッションブックを進めてみたが、画面右の情報だけだと何とも分かり辛い。
そんなときに頼りになるのが「KHBの部屋」。
参考にしながら進めて、サクっと薬回復50%を取得。
指は、倉庫に眠らせておいた 大家 薬回復Lv2(200%)ウィズダムを使ってるけど、貼り付けバーストイベントきたら、これまた倉庫に3つ眠ってる 大家 透明プログレスに薬回復Lv2を貼り付けようとおもう。
3連続失敗したら、知らん!
まだまだ知らないことが多いなぁ〜と思った今日この頃って話は以上。
指装備が煮詰まっているわけではないけど、薬回復を255%にするのが意外と面倒くさい。
今は、イベント箱から出てきた 自リロ薬回復Lv1レザリンDX の薬回復を神秘鏡したものを使ってる。
自リロ 薬回復Lv2 薬回復Lv2 レザリンDX
※Lv2増幅で110%を引き、やむなくもう一方も増幅した次第。
そろそろスキルや比率との複合や、クロネ指ベースに換装したくなり、まずはW力比率1/2薬回復Lv3ワームの購入を試みた。
叫んでいるとギルメンから、「ミッションブックあるし、薬回復Lv3要らなくね?」の耳がきた。
詳しく聞いてみると、ミッションの序盤報酬に薬回復50%があるらしい。
これを取得すれば、薬回復Lv2のMAX200%で事足りるため(薬回復速度上限は255%)、キャンペーンのクロネ指ベースを採用できる。
早速、ミッションブックを進めてみたが、画面右の情報だけだと何とも分かり辛い。
そんなときに頼りになるのが「KHBの部屋」。
参考にしながら進めて、サクっと薬回復50%を取得。
指は、倉庫に眠らせておいた 大家 薬回復Lv2(200%)ウィズダムを使ってるけど、貼り付けバーストイベントきたら、これまた倉庫に3つ眠ってる 大家 透明プログレスに薬回復Lv2を貼り付けようとおもう。
3連続失敗したら、知らん!
まだまだ知らないことが多いなぁ〜と思った今日この頃って話は以上。
ドリームルーレットとWIZ改変
いつもドキドキで一攫千金狙いだけど、今回は序盤で当たり連発し、ログイン頑張れば鏡をもらえることが確定した。
てことで、寝ている時も働いている時も、常にRSを立ち上げてログインしている状態。
PCぶっ壊れないか心配・・・
最近、鏡失敗が多いから、ルーレットで鏡もらえるのはデカい。
もらったらTRSULTワームを増やしたいな。
そういえば、WIZの改変が相当な下方修正らしく、そのまま実装したら引退者続出?とか軽く騒ぎになってるそうな。
公式でもプロデューサー頼りに議論中と載ってたし、人気職は扱いが違うなと実感w
WIZは狩り効率トップクラスで、かつ対人戦にも欠かせない重要職。
下方修正で萎え引退者続出は、ゲーム運営(売り上げ)に響くだろうし、なんとか食い止める方向で頑張るしかないが、ある程度は下げないと他職との格差問題が改善されない。
格差なんて今更w とはおもうけど、多少なりとも痛みを伴わないと、人の気持ちは動かせないかな。
この手の話でよく言われるのが、強いのを弱くするんじゃなくて、弱いのを強くすべき、というやり方。
実際、武道や霊術は強くなったし、その他不遇と言われているキャラも、WIZに負けないくらい強くすればみんな幸せ!
と、そんな簡単な話じゃないから議論も絶えないわけだけど、なんとか落とし所を見つけて欲しいものだ。
バーストイベントで何がバースト?
よく揶揄されるのが、装備自体がバースト(消滅)、お金(リアル&ゲーム内)がバースト(無くなる)。
実際もそんな感じだと個人的には思う。
今回、不思議チケットイベントでUMU職鎧箱を開け、女帝のストールを引き当て、RSDXを貼り付けて神秘鏡でWにする計画だった。
知識アチャを再開するための準備として。
がしかし、UMU職鎧箱から出てきたのは暗闇に黙りし者で計画はお蔵入り。
そもそも計画と呼べる代物ではないけどw
ちなみに、暗闇は何がよいのだろう?
高値でない時点でよくないのだろうが、何かひとつくらいあるもんだよね。
まあ、倉庫いきは確定。
何かやりたい衝動に駆られて、なるべく財布に優しい方向で素材を探してみると、頂きの上という800DXUがなかなかの性能で、かつ値段も手頃だということが分かった。
SS編集が面倒なので、ざっくり文章で書くと、Nxだと致命打発動確率+40%。
威厳+700とか誰得?な性能だけど、致命打40%はかなり魅力。
ただし、兜故にHP効率を付けるには高コストであるため、防御効率を付けることにした。
15本で頂きの上を2つ購入。
防御効率をエンチャし、手持ちの神秘かけらULTでコピーを試みるも消滅。
2個目が同手順で成功したため、チケット5枚で巨商した後、防御効率Lv2のお守り代行を叫び募集。
お守りって、全く同じでなければ同種オプも張り付くから、実質的に至高チケだよね、凄い。
叫びにすぐ耳がきて、難なくT防御効率が完成。
何という神引きw
30本報酬に5本色つけて渡し、双方ニコニコで取引完了。
そこからは代行込みでLv8にする作業。
完成後にNx化し、装備出来ないので1開放を試み、3回目で成功。
相変わらず開放は鬼門。
最後にBFオプをハンマー使用で強化したら、スキル+5という神引き。
大変満足な結果となった。
他にもいくつかやってみた。
W運比タートNxをTに! 消滅
知識比ロウバストボウNxをWに! 消滅
WRSリングオブレインをTに! 成功
歯止めが効かなくなりそうだったので、ここらへんでヤメ。
レイン失敗してたらかなり悲惨だったかも。
貯蓄してた分や、もらったサービスポイントでスクラッチ3000円擦って出た至高チケ売却分で遊んだ体だけど、そろそろ懐が寂しくなってきた。
賢者が必ずもらえる課金イベントきたら、課金頑張ろうかな。
UMU防具について
熱烈ファンの要望に応えて更新。
前回のUMU武器に続いて、UMU防具の価格格差も凄いって話。
以下、S鯖での相場目安。
※あくまで叫びや露店を参考にした主観ありの目安。
聖戦の遺物(共通) 700本前後
女帝のストール(アーチャー/ランサー) 500本前後
鉄の奔流(剣士/戦士) 400本前後
金襴の交わり(共通) 400本前後
アイルスの執着(共通) 400本前後
ピースアンドレスト(女性共通)400前後
水魚の交わり(共通) 300本前後
ウィンドブレーカー(男性共通) 300本前後
栄光の手袋(共通) 300本前後
人気品はこんな感じかな。
BFUカテゴリは比較的価格が落ち着いてきてる。
色褪せ鎧 50〜100本
シックスの狂気 50本前後
女術師のコイフ 40本前後
フェノンの壺 30本前後
自身、UMUは、武器(魔界の業火)とBFUカテゴリのロト色褪せ鎧(健康1/2に防御エンチャと教会HP)のみ所持のため、そろそろ頭を水魚あたりに換装したいところ。
頭はTHP王冠UMでかなり物足りないこともあって優先度が高いとおもってる。
腰はT騎士、足はTダメスタチュとそれなりで、手のT速バター、首のT速追跡人はフレーム都合で外せない。
頭の次は、鎧を聖戦、もしくはドワーフ、ハイブリ目指す前提で奔流もありと悩ましい感じ。
ハイブリ目指す前提なら、頭は予知の棺が良いのか?
ハイブリ目指せば、サブ戦士とアチャランにも流用出来るし、やっぱハイブリかな〜。
うん、やっぱ装備悩んでる時が一番楽しいなw
前回のUMU武器に続いて、UMU防具の価格格差も凄いって話。
以下、S鯖での相場目安。
※あくまで叫びや露店を参考にした主観ありの目安。
聖戦の遺物(共通) 700本前後
女帝のストール(アーチャー/ランサー) 500本前後
鉄の奔流(剣士/戦士) 400本前後
金襴の交わり(共通) 400本前後
アイルスの執着(共通) 400本前後
ピースアンドレスト(女性共通)400前後
水魚の交わり(共通) 300本前後
ウィンドブレーカー(男性共通) 300本前後
栄光の手袋(共通) 300本前後
人気品はこんな感じかな。
BFUカテゴリは比較的価格が落ち着いてきてる。
色褪せ鎧 50〜100本
シックスの狂気 50本前後
女術師のコイフ 40本前後
フェノンの壺 30本前後
自身、UMUは、武器(魔界の業火)とBFUカテゴリのロト色褪せ鎧(健康1/2に防御エンチャと教会HP)のみ所持のため、そろそろ頭を水魚あたりに換装したいところ。
頭はTHP王冠UMでかなり物足りないこともあって優先度が高いとおもってる。
腰はT騎士、足はTダメスタチュとそれなりで、手のT速バター、首のT速追跡人はフレーム都合で外せない。
頭の次は、鎧を聖戦、もしくはドワーフ、ハイブリ目指す前提で奔流もありと悩ましい感じ。
ハイブリ目指す前提なら、頭は予知の棺が良いのか?
ハイブリ目指せば、サブ戦士とアチャランにも流用出来るし、やっぱハイブリかな〜。
うん、やっぱ装備悩んでる時が一番楽しいなw
UMU武器について
UMU武器の価格格差が凄すぎる件。
以下、S鯖での相場目安。
※あくまで叫びや露店を参考にした主観ありの目安。
UMU武器
鉄血の意志(武道) 700〜750本
蝶と蜂(シーフ) 400〜500本
嘆きの弓(アーチャー) 400〜500本
ヘルグリム(戦士) 300〜400本
馬上刀(剣士) 100本前後
腐敗の黒き槍(ランサー) 100本前後
セルフディフェンス(リトル) 70本前後
他は買い叫びをほぼ見かけないため、50本未満と推測。
たまに、どうしても欲しい人が50以上で買うこともあるとおもうので、あくまで参考程度にみて欲しい。
こうみると、やはり武道スキル改変ってインパクト大きかったんだな〜とおもう。
REDSTONE VISAカードのUMU武器箱、まだまだ安定収入が見込めそうだ。
ちなみに、俺が今まで拾ったUMU武器は以下3つ。
セルフディフェンス 70本で売却。
フレキシブルスリング 15本で売却。
燃えさかる目 30本でも売れず。
そう、ハズレばかり。
UMUやBFUは、分解して異界の清水をもらうため、20本で買い叫びしてる人がいる。
※遺物の強化、錬成、開放に使うらしい。
一部の遺物の開放オプションが鬼らしく、清水集めを頑張る人が増えているとのこと。
つまり、最低価格は20本となるため、焦って下げ過ぎないように(おまえがなw)。
次回はUMU防具を書く予定。
以下、S鯖での相場目安。
※あくまで叫びや露店を参考にした主観ありの目安。
UMU武器
鉄血の意志(武道) 700〜750本
蝶と蜂(シーフ) 400〜500本
嘆きの弓(アーチャー) 400〜500本
ヘルグリム(戦士) 300〜400本
馬上刀(剣士) 100本前後
腐敗の黒き槍(ランサー) 100本前後
セルフディフェンス(リトル) 70本前後
他は買い叫びをほぼ見かけないため、50本未満と推測。
たまに、どうしても欲しい人が50以上で買うこともあるとおもうので、あくまで参考程度にみて欲しい。
こうみると、やはり武道スキル改変ってインパクト大きかったんだな〜とおもう。
REDSTONE VISAカードのUMU武器箱、まだまだ安定収入が見込めそうだ。
ちなみに、俺が今まで拾ったUMU武器は以下3つ。
セルフディフェンス 70本で売却。
フレキシブルスリング 15本で売却。
燃えさかる目 30本でも売れず。
そう、ハズレばかり。
UMUやBFUは、分解して異界の清水をもらうため、20本で買い叫びしてる人がいる。
※遺物の強化、錬成、開放に使うらしい。
一部の遺物の開放オプションが鬼らしく、清水集めを頑張る人が増えているとのこと。
つまり、最低価格は20本となるため、焦って下げ過ぎないように(おまえがなw)。
次回はUMU防具を書く予定。
不思議なチケットマラソン
不思議なチケット集めマラソンが、やっと折り返しを迎えた。
折り返しは当然、チケット15枚を指している。
ギルメンには、早々にチケット30枚集めて職鎧UMU箱をもらっている人もいるが、鉄の奔流や女帝のストールは引けず、マスケを引いて萎えていたりと結果は様々。
ぶっちゃけ、鉄の奔流や女帝のストールが欲しけりゃ、スクラッチなりGEM売りなりでインゴットを手に入れ買えば済む話。
そうせずチケットを集めているのは、純粋に「達成感を味わいたい」から。
ログインキャンペーンでチケット3枚分くらいは欠片もらえるし、何とかなるんじゃね?と始めてはみたものの、拾う作業がとても面倒で半端なく大変。
何故、火の鳥と同じ「インベダイレクトドロップ」方式にしなかったのか?
作業が大変な程、達成感も凄いだろ!という気持ちだけで頑張るしかないが、腕や指か想定以上に辛くて泣きそうだ。
マラソン中の人、共に完走しようね。
ちなみに、最初は無双の戦士で集めてたが、あまりの効率の悪さに断念。
サブの無双の戦士を転生させ、ドラツイ覚醒して集めてるが、ドラツイの強さを改めて認識している今日この頃。
地域ボスや秘密が知識冷遇故、メインをドラツイに戻すことはしないが、ハイブリはやはり実現しておくべきだと確信した。
じわっと知識装備を集めようとおもう。
ちなみに。金切り声が不具合として修正されてた。
ギルメン共々、まめに連絡帳でクレーム入れ続けた甲斐があったのかもしれない。
今回の対応は予想より早かったが、それだけみんな困ってたってことかな。
折り返しは当然、チケット15枚を指している。
ギルメンには、早々にチケット30枚集めて職鎧UMU箱をもらっている人もいるが、鉄の奔流や女帝のストールは引けず、マスケを引いて萎えていたりと結果は様々。
ぶっちゃけ、鉄の奔流や女帝のストールが欲しけりゃ、スクラッチなりGEM売りなりでインゴットを手に入れ買えば済む話。
そうせずチケットを集めているのは、純粋に「達成感を味わいたい」から。
ログインキャンペーンでチケット3枚分くらいは欠片もらえるし、何とかなるんじゃね?と始めてはみたものの、拾う作業がとても面倒で半端なく大変。
何故、火の鳥と同じ「インベダイレクトドロップ」方式にしなかったのか?
作業が大変な程、達成感も凄いだろ!という気持ちだけで頑張るしかないが、腕や指か想定以上に辛くて泣きそうだ。
マラソン中の人、共に完走しようね。
ちなみに、最初は無双の戦士で集めてたが、あまりの効率の悪さに断念。
サブの無双の戦士を転生させ、ドラツイ覚醒して集めてるが、ドラツイの強さを改めて認識している今日この頃。
地域ボスや秘密が知識冷遇故、メインをドラツイに戻すことはしないが、ハイブリはやはり実現しておくべきだと確信した。
じわっと知識装備を集めようとおもう。
ちなみに。金切り声が不具合として修正されてた。
ギルメン共々、まめに連絡帳でクレーム入れ続けた甲斐があったのかもしれない。
今回の対応は予想より早かったが、それだけみんな困ってたってことかな。
| h o m e |