fc2ブログ
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

(続)金切り声について 

万病50セットあっても足りないとかヤバい。
連打しても辛うじて動けるだけで、まともにゲームしてるとは言えない状態。
相変わらず座標バグってゴムバンドになるし、攻城戦やる度に萎えるとかどんな罰ゲーム・・・

ギルメンが1名、休止した。
リトルの修正くるまでらしいけど、これ修正くるのかね?

万病を鬼のように消費させて、鯖内ゴールドを減らす運営の作戦って言ってる人もいたw
ゴールド減ってもプレイヤー減ったら本末転倒ですがな。
スポンサーサイト



Category: REDSTONE

tb 0 : cm 1   

5000webマネー 

PC版でないと分からないけど、ブログの左上にREDSTONE14thのバナーを設置した。
4/19まで設置すれば5000円分のwebマネーがもらえるらしい。

バナー設置は5分もかからずできる作業であり、それでwebマネー5000円分も貰ってよいのか勘繰ってしまうが、自身も復帰は他人のブログに触発されたからであため、案外的を射た作戦かもしれない。
先日出会った旧ギルメンも、ブログ見てたらやりたくなったらしいし、新規より復帰者探しに力を入れるのは間違ってないとおもわれる。

もらえる5000webマネーで何か企画したいが、クイズやゲーム内でのジャンケン大会だと、複垢当たり前の昨今、特定の人が有利になってしまう。
抽選も公平性が証明できないし、何か良いイベント案無いかしら?

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 3   

金切り声 

リトルの金切り声、やっぱ無理っぽい。

高レベルの硬いリトルが複数いたら、ほんとどうにもならん。
こうなったらリトル促成栽培して・・・とは思うものの、ある程度育った頃に修正されたら目も当てられないし。

万病連打してても、すぐ座標バグってゴムバンドでGH戻らなきゃってのが怠い。
何とかならんかね?

とりあえず、せめてもの抵抗で今回のスクラッチ見送るわw


Category: REDSTONE

tb 0 : cm 2   

リトルの猛威 

先日の攻城戦で、スキル改変後リトルの猛威を体感した。

対策あるのかどうかも分かってないけど、抵抗貫通で異常くらって身動きすら出来ない状態に、開幕数分間はリアル頭も混乱してしまったw

状況を理解してからは、万病連打で動くことは出来るものの、動くだけで精一杯で色んなことが疎かになり死にまくる。
PS無いのは自覚してるが、これPSあってもかなりしんどいんじゃなかろうか。

結果、有利なはずの攻めで落とせず、久しぶり絶望感味わった(大袈裟かw)。
光属性吸収100%とかなら防げるんだろうか?

もうすぐシュラグ終わるし、T全属性吸収DX権勢要らないやって思ってたけど、リトルスキルを防げるならやはり必要な気がする。
となると、ニムラスベースの比率指も揃えなきゃ?
キツいなぁ。

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 1   

課金キャンペーン 

課金キャンペーンが絶賛開催中だけど、どうも乗っかる気が起きない。
悪いことじゃないんだけど、乗っかる気満々なだけにキャンペーン内容が残念でならない。

3万円使えば、一昔前のワンランク落ち(TではなくWOP)装備を1つ差し上げますって内容なんだけど、今のREDSTONEに3万使おうかって人間が、一昔前のワンランク落ち装備を欲しがるのか?って話。

そもそも、WOP装備って中途半端で、結局は中継ぎにしかならない。
TOPにするにも、賢者使ったら完全に赤字だし、かといって使わずに神秘ULT突っ込むのもリスクげ高すぎる。
協会OP付けて使うとなると、どれも売値がガクっと安くならざるを得ない(じゃないと誰も買わない)。

強いて選ぶなら、HPタレンとW速度カンニくらい。
前者は防御効率エンチャして増幅すれば使えるが、増幅代が70本くらい掛かってしまうし、協会HP60%で妥協でも十分かな。
後者は協会の速度30%で十分実用レベル(Tとの差20%)。

結局のところ、復帰したばかりで装備無いリアマネある人以外は賢者もらっちゃうってオチ。



と、セレクトキャンペーンは微妙だけど、GEM交換キャンペーンは中々ヤバい。
3万使えば、賢者、奇跡ふいごS、虹鋏等がが確定でもらえる(推定インゴ換算250本以上)。
35000円ならスパロト10個まで付いてくる。
まあ、スパロト10個中5個は遺物ふいごとしても、魅力的といえなくもない。

チケットリニューアルしてくれたらなぁ。

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 0   

古い人間 

俺は古い人間なんだろうか?

無双の戦士が一段落したことで、REDSTONEのプレイ目標を見失った感があり、活動モチベが低下中。

アカウント内キャラのデイリーや秘密を淡々とこなす作業は正直苦痛で、14thイベントが終われば多分やらなくなる(既にやったりやらなかったり気味)。

そんな作業感バリバリでプレイしていると、たまに個人の都合を押し付けてくる人がいたりして軽くイライラする。


BF秘密(走り)で現地になかなか来ない人あり。
現地に来てくれ、のPTチャットにも返事無し。
蹴飛ばして秘密スタートする。
なんで蹴るんだ?と耳が来る。
現地来ないし、返事も無いし、時間が勿体無いから蹴飛ばした旨を返信。
少しくらい待てよ、と耳が来る。
待つ義理はない、自分で走れば自分のペースで行動できるぞ、と返信。
募集したんなら待つべきだろ、と耳が来る。
もう耳するな、と返信。



知り合いには短気すぎwと言われた。

短気なのは認めるが、実際のところ、相手を待たせるならチャットでそれを伝えるべきだし、諸事情あるならPT加入前に相談して然るべきじゃなかろうか。

BF秘密とエルン秘密、両方走ってるけど、エルンの方が明らかに礼儀正しい人が多い印象。
BF秘密は「走ってもらって当然」みたいな態度の人も少なくないし、中には「キャラ変えるね〜」みたいな感じで、返事も待たずにccする人もいる。
わざと待たずに秘密進めると、ちょw拾ってwみたいな耳が来るけど、なんだかな〜というモヤモヤした気持ちになる。

MMOの醍醐味かもしれないが、もうちょっと配慮があってもよい気がするのは俺だけかな?

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 2   

地域ボスと再振り 


シュラグで何度かご一緒したネクロさん。
スキルレベルが半端なく高く、死の予言の減りがもの凄くて討伐タイムが4分切ることがあった。
PTメンバによっては30分で討伐出来ないケースもあり、4分切るとか壊れのレベルだとおもう。

レイドも以前は死の予言が通用してたらしいけど今は通用せず、地域ボスも通用しない修正が来るのだろうか?
数少ないネクロが輝ける機会、俺のネクロがLv900になるまでは修正待って欲しい感があるが、バッチもらうまで通い切る気はさらさら無い。
まあ、1回輝いてみたいってだけw

しかし、デメリットもある。
シュラグのHPに応じて呼び出される取り巻きが、一気に2種類呼び出されたりする。
知らなかったら一瞬パニックになるね。
ただでさえキツいリッチ先生が、他取り巻きと同時に登場するとかマジ勘弁!

全員スフィアULTやBIS・WIZ完備、火力充実で直ぐ倒し切れる等、しっかり対応出来るPTなら、高スキルレベル死の予言は超強力な火力になり得る。
また、無料再振りを活用して、天使を殴りBISにしてみた。
知識天使の方がカケラ集めは楽だけど、殴りBISは初めてなので楽しい。

武器 IF6とブレイブデストロイヤー
盾 知識の盾
鎧 ホバー

と適当に揃えてみたけど、なかなか強い。
メインスキルはゴッドハンドで、微範囲といいながらそこそこ広く、mobを集める手間はかからない。
ただし、今の狩場がBF中心地とアンデット主体なだけで、非アンデットでどれだけの効率が出せるかは未知数。
盾をデジャビュシールドあたりに換装して、火力の安定化を図る予定。



ちなみに、賢者の加護が値下がり傾向?と思ったら、すごロトやってた。
リバースマップの到達景品が幸運チケットとか、REDSTONEも最終段階かもしれないw

テロップや露店具合からすると、S鯖でリバースまで回してる人は10人?って感じだけど、幸運チケットは開封期限があって無い様なものなので、温存してる人も少なからずいそう。
いずれ来るUMU対象化のリニューアルに備えて・・・

UMUが鏡不可って時点で、装備改良には賢者が必須になる。
もし値下がりが工作でなくリアルなら、買い蓄えると幸せになれるかもしれない。
ただし、アイテム売買やタイミングは自己責任で。

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 0   

4フレハリケンその先 


T速度50%追跡人とT速度50%バタフライを入手し、4フレハリケンを実現した、

運が低いため若干MISSが出るが、シュラグでタゲもらう程度にダメージは出ている模様。
しかし、シュラグのタゲもらう=回復追い付かない(支援さん頼り)となるため、今後は耐久面(主に属性ダメージ対策)をする必要がある。
まずはT全属性吸収DX権勢の入手が最優先。



参考までに装備購入&売却価格を載せておく。

・T速度50%追跡人(BFOP強打3%) 370本買い

・T速度50%バタフライ(BFOP魔法与ダメの3%吸収) 350本買い

・T知識比ユニコNx 350本売り

・W知識比HP100%精霊王Nx 280本売り

・T知識比対極 315本売り

・T力比ワーム 300本買い
・T力比ワームNx 280本買い

・ダメ144%ヘルグリムNx 350本売り

・腐敗の黒棘 150本売り

・セルフディフェンス 70本売り


ヘルグリムの価格が下がってきてるのと、ワームベースの比率指の価格が安定していない印象。
また、一部職のUMU武器も、人気職(プレイヤー人口多い)は需要と供給の関係で高値安定傾向。
蝶蜂550本、嘆きの弓500本買い叫びとかたまに見かけるし、このへん持ってる人は売り急がない方がよいかも?
まあ、ロト改変やイベントで暴落する可能性もあるので、売買タイミングは自己責任で。

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 0