浦島太郎からの脱却
ここ数日、本鯖で遊んで学んだことを書き連ねてみる。
1. 移動関係
(1)恩寵の魔石
冒険家協会で売っている恩寵の魔石を使うと、常時、恩寵発動状態となり、移動速度がめちゃ速くなる。
長距離のダンジョン移動に最適。
(2)ジョンマルコ
秘密ダンジョンの入口まで飛ばしてくれる。
メインクエ等で移動が怠い塩B8の場合、ジョンマルコに塩秘密に飛ばしてもらえば一瞬で着く。
他にもオート地下やアルパス監獄等、地味に面倒なところも、低レベル秘密があるから楽々移動できる。
(3)ミラーダンジョン案内人
PTボスがいるマップに飛ばしてくれる。
廃坑B10とか便利。
(4)一般クエスト案内人
一般クエストの受託NPCまで飛ばしてくれる。
ブレンティルなんかが有名。
2. 育成関係
(1)ギルドミッション
毎日、受託できる。
ログインチェックでベリーや便利アイテムがもらえて、デイリーミッションで経験値スクロールやフォムガ、バタフライ等のアイテムがもらえる。
mob100匹倒せ、PT組んでmob10匹倒せ、ユニークアイテム1個分解等、簡単だからすぐ終わる。
(2)ブラックファイヤー秘密ダンジョン
通称、BF秘密と呼ばれている秘密。
走りと狩りの2パターンの募集があり、走りはリーダーがゴールまで駆け抜けて、ボスを含むmobは一切倒さない。
リーダー以外は放置プレイ。
狩りはみんなでmobを狩りながらクリアする。
mobが強く時間も掛かるが、報酬で貰えるアイテムを集めると、ブラックファイヤーユニークなるアイテムが貰える。
(3)秘密ダンジョン挑戦回数の累積
秘密回数が累積保留(行かなければ翌日持ち越し、日曜24:00リセット)されるため、1週間分まとめて14連とか行ける。
メインクエを土日で一気にやるとか、スフィア、ジョンマルコ札で1.5億の経験値がもらえるBF秘密をパワキ使って14連とか良い感じ。
便利になったな〜
1. 移動関係
(1)恩寵の魔石
冒険家協会で売っている恩寵の魔石を使うと、常時、恩寵発動状態となり、移動速度がめちゃ速くなる。
長距離のダンジョン移動に最適。
(2)ジョンマルコ
秘密ダンジョンの入口まで飛ばしてくれる。
メインクエ等で移動が怠い塩B8の場合、ジョンマルコに塩秘密に飛ばしてもらえば一瞬で着く。
他にもオート地下やアルパス監獄等、地味に面倒なところも、低レベル秘密があるから楽々移動できる。
(3)ミラーダンジョン案内人
PTボスがいるマップに飛ばしてくれる。
廃坑B10とか便利。
(4)一般クエスト案内人
一般クエストの受託NPCまで飛ばしてくれる。
ブレンティルなんかが有名。
2. 育成関係
(1)ギルドミッション
毎日、受託できる。
ログインチェックでベリーや便利アイテムがもらえて、デイリーミッションで経験値スクロールやフォムガ、バタフライ等のアイテムがもらえる。
mob100匹倒せ、PT組んでmob10匹倒せ、ユニークアイテム1個分解等、簡単だからすぐ終わる。
(2)ブラックファイヤー秘密ダンジョン
通称、BF秘密と呼ばれている秘密。
走りと狩りの2パターンの募集があり、走りはリーダーがゴールまで駆け抜けて、ボスを含むmobは一切倒さない。
リーダー以外は放置プレイ。
狩りはみんなでmobを狩りながらクリアする。
mobが強く時間も掛かるが、報酬で貰えるアイテムを集めると、ブラックファイヤーユニークなるアイテムが貰える。
(3)秘密ダンジョン挑戦回数の累積
秘密回数が累積保留(行かなければ翌日持ち越し、日曜24:00リセット)されるため、1週間分まとめて14連とか行ける。
メインクエを土日で一気にやるとか、スフィア、ジョンマルコ札で1.5億の経験値がもらえるBF秘密をパワキ使って14連とか良い感じ。
便利になったな〜
スポンサーサイト
Category: REDSTONE
redstoneって凄い
アカウント内の最も高レベルな剣士を、転生キャンペーン目的で転生させたら、なんかムズムズしてきて知識槍で遊び始めてしまった。
一旦遊び始めると、メインクエやってないと何だか気持ち悪くなり、課金でメインクエ1、2をクリア扱いにして、気合いとギルメンの助力でメインクエ5まで全部終わらせた。
そうすると、強い武器や防具が欲しくなり、レベル足りないな〜っ不満が募ってレポートクエに手を出した。
レポートクエでRSを完成させろ的なものがあり、RSのカケラを集めることになった。
4転Lv701でRSカケラ集めるならどこだろう?と悩み、ネットで調べて神秘B2に行き着いた。
神秘B2で狩るならデイリークエを受けた方が得じゃん?ってことで、デイリークエの前提クエを消化した。
消化の過程でカケラが集まり、手持ち無沙汰だからと二体目の知識槍でメインクエを始めた。
メインクエ2が怠かったが、ジョンマルコ、ミラーダンジョン案内人のお陰もあって、がっつりやらずともメインクエ5まで難なくクリアした。
こりゃ天使もやっちゃうか?と思い始めている。
redstoneってよく出来てるわ(俺があほw)。
一旦遊び始めると、メインクエやってないと何だか気持ち悪くなり、課金でメインクエ1、2をクリア扱いにして、気合いとギルメンの助力でメインクエ5まで全部終わらせた。
そうすると、強い武器や防具が欲しくなり、レベル足りないな〜っ不満が募ってレポートクエに手を出した。
レポートクエでRSを完成させろ的なものがあり、RSのカケラを集めることになった。
4転Lv701でRSカケラ集めるならどこだろう?と悩み、ネットで調べて神秘B2に行き着いた。
神秘B2で狩るならデイリークエを受けた方が得じゃん?ってことで、デイリークエの前提クエを消化した。
消化の過程でカケラが集まり、手持ち無沙汰だからと二体目の知識槍でメインクエを始めた。
メインクエ2が怠かったが、ジョンマルコ、ミラーダンジョン案内人のお陰もあって、がっつりやらずともメインクエ5まで難なくクリアした。
こりゃ天使もやっちゃうか?と思い始めている。
redstoneってよく出来てるわ(俺があほw)。
Category: REDSTONE
【金鯖】来年の準備
金鯖楽しかった(遅っ!)
「神威」 ネクロ悪魔
無転生
Lv808
「ネフェニー」 知識槍
1次転生
Lv560
「マルス」 物理剣士
2次転生
Lv808
こんな感じでフィニッシュ。
知識槍でスタートして、一度限りのスタダキットを使ったところで物理剣士をやりたくなった。
物理剣士のレベリングを優先し、カンストさせたところでGvに参加。
めちゃめちゃ倒されたけど、5回程倒すことが出来て個人的に満足したため物理剣士は活動終了。
集めた剣士用Gv装備は、たった1回のGvで売ることになったけど、ネクロ悪魔でGvに参加したくなったから仕方ない。
さすがにネクロ悪魔まで2転カンストさせるのは体力的に厳しいから、無転808にしてGvに参加。
相手もこちらも6人で不完全燃焼も、ワイワイ楽しくGv出来た。
相手テイマペットの水鉄砲がめちゃ痛かったのが印象的だった。
テイマペットはワームのお得意様、と完全に舐めてたけど、金鯖なら十分脅威になり得る。
次回、金鯖があるなら、狩りキャラ1体、Gvキャラ2体という構成にして、Gvキャラ2体はなるべく装備を共有したい。
ネクロ悪魔は作るとして、もう1キャラを何にするか。
メイド?闘士?この悩みは来年の楽しみにとっておこう。
ていうか、来年の金鯖は、キャラ4体作れて3次転生可とかありそう。
しかも、メインクエをクリア扱いに出来る課金アイテムも、チャプター3くらいまできそう。
なんならチャプター4まで課金でクリアできて、RS作成サイクルも3日とかでよいんじゃなかろうか。
金鯖のみの復帰勢は多いし、ある程度の課金は割り切りでするとおもう。
運営よ、儲け主義ならとことんやろうや!
ちなみに、去年は装備売ってインゴットにしてS鯖に放置した。
今年の金鯖開始早々、2:1で金鯖インゴットに交換してくれる人がいたから迷いなく交換。
約50本のインゴットは、序盤かなり助かった。
今年はGEM換算でプレロトをプレゼントしてもらったから、来年の金鯖はプレロト20個とログキャン景品の神秘鏡ULT等でスタートできる。

キャラは前回同様、S鯖に移した。
早々にログキャンが始まり、GEM購入キャンペーンも被せてくるあたり、さすがと言わざるを得ない。
まんまとハマり、来年のためだけに課金するという愚行に出る自分、あほだな。
転生キャンペーンも始まり、景品はしょぼいが剣士を3次転生させた。
来年まで、もう一回くらい転生キャンペーンくるだろうと、4次転生直前まで進めよう!
と始めたのが運の尽き。
4次転生、めっちゃダルいんだった・・・
萎え萎えになりながら、何とか完了直前まで進めた。

さ〜、いつでも来いや〜!(完全にあほ)
「神威」 ネクロ悪魔
無転生
Lv808
「ネフェニー」 知識槍
1次転生
Lv560
「マルス」 物理剣士
2次転生
Lv808
こんな感じでフィニッシュ。
知識槍でスタートして、一度限りのスタダキットを使ったところで物理剣士をやりたくなった。
物理剣士のレベリングを優先し、カンストさせたところでGvに参加。
めちゃめちゃ倒されたけど、5回程倒すことが出来て個人的に満足したため物理剣士は活動終了。
集めた剣士用Gv装備は、たった1回のGvで売ることになったけど、ネクロ悪魔でGvに参加したくなったから仕方ない。
さすがにネクロ悪魔まで2転カンストさせるのは体力的に厳しいから、無転808にしてGvに参加。
相手もこちらも6人で不完全燃焼も、ワイワイ楽しくGv出来た。
相手テイマペットの水鉄砲がめちゃ痛かったのが印象的だった。
テイマペットはワームのお得意様、と完全に舐めてたけど、金鯖なら十分脅威になり得る。
次回、金鯖があるなら、狩りキャラ1体、Gvキャラ2体という構成にして、Gvキャラ2体はなるべく装備を共有したい。
ネクロ悪魔は作るとして、もう1キャラを何にするか。
メイド?闘士?この悩みは来年の楽しみにとっておこう。
ていうか、来年の金鯖は、キャラ4体作れて3次転生可とかありそう。
しかも、メインクエをクリア扱いに出来る課金アイテムも、チャプター3くらいまできそう。
なんならチャプター4まで課金でクリアできて、RS作成サイクルも3日とかでよいんじゃなかろうか。
金鯖のみの復帰勢は多いし、ある程度の課金は割り切りでするとおもう。
運営よ、儲け主義ならとことんやろうや!
ちなみに、去年は装備売ってインゴットにしてS鯖に放置した。
今年の金鯖開始早々、2:1で金鯖インゴットに交換してくれる人がいたから迷いなく交換。
約50本のインゴットは、序盤かなり助かった。
今年はGEM換算でプレロトをプレゼントしてもらったから、来年の金鯖はプレロト20個とログキャン景品の神秘鏡ULT等でスタートできる。

キャラは前回同様、S鯖に移した。
早々にログキャンが始まり、GEM購入キャンペーンも被せてくるあたり、さすがと言わざるを得ない。
まんまとハマり、来年のためだけに課金するという愚行に出る自分、あほだな。
転生キャンペーンも始まり、景品はしょぼいが剣士を3次転生させた。
来年まで、もう一回くらい転生キャンペーンくるだろうと、4次転生直前まで進めよう!
と始めたのが運の尽き。
4次転生、めっちゃダルいんだった・・・
萎え萎えになりながら、何とか完了直前まで進めた。

さ〜、いつでも来いや〜!(完全にあほ)
Category: REDSTONE
| h o m e |