fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

【モンスト】超獣神祭 

超獣神祭に向けて貯めたオーブ。

我慢出来ずにモンコレ20連やっちゃった!



星6は、ロキとモンストリリィ、猪八戒と西郷隆盛。


なかなかの星6率。
加えて、西郷隆盛は当たりキャラだから、フライングした自分を褒めたw
素直に嬉しかった。



そして迎えた超獣神祭。

オーブは無い。
どうしよ〜と悩むこと数秒。
ボーナス出たし、ボーナス上がったし、これくらいの贅沢許されるよね?



はい、オーブ購入。
10連2回は引ける。


いざ、参る!












爆死w

既に持ってる星6モンストブライトが、寂しく佇んでるのが痛々しいね。

結論。

課金してガチャ爆死すると虚脱感が半端ない。
モンスト等のソシャゲは、無課金でやるのが精神的にはベターである。

もう課金は止めよう。
スポンサーサイト



Category: モンスト

Thread: 携帯アプリ(ゲーム)

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 0   

【リアル】潮干狩り 


土曜、高洲の潮干狩りに行ってきた。

沖合いにある浅瀬で、干潮時に3時間くらい潮干狩りが出来る。
船で運んでもらう必要があり、大人1300円、子供650円。

混むと予想してたけど、干潮1時間前着でも駐車場は程よい空き状況。
午前中は天気がどんよりしてたから、それでかもしれない。

嫁が準備万端にしてくれてたお陰で、なかなか快適に潮干狩りが出来た。
成果以外はw


そもそも、今回潮干狩りに行った高洲は、アサリ狙いで行くところではないみたい。
船乗り場や船頭さんがマイクで情報流してくれてるけど、まあ皆んな聞いちゃいない、俺も。

そんな人達は、潮が引いたところを一生懸命掘り、ほぼいないアサリを探し、小指の先ほどのアサリを一時間に5個くらいとるのが関の山。
最初から「赤ニシ」とか狙って来てる地元の方々は、1時間半くらいでもそこそこの成果をあげてた。

高洲は、砂掘って貝探すのではなく、浅くなった海で「赤ニシ」や「平貝」を探す潮干狩り。
これから行く初見の人は、そのへんの狩り方を調べるといいかも。

まあ、子供はびしょ濡れで遊んでた(貝探せよ!w)から、当初の目的は達成。
親はクタクタだけど、片道40分程度なんで、まだマシ。
今年はもう一箇所くらい行きたいな。

Category: リアル

Thread: なんとなく書きたいこと。。

Janre: 日記

tb 0 : cm 0   

【モンスト】運極作成メモ(基本編) 


掲示板を利用した運極作成において、少ないながらコツみたいなものがあるので書き出してみる。
常識!っていうものばかりなので、ベテランの方々はスルー推奨。


(1)運値は必ず確認すること

マルチ主以外、運極のみ参加できる掲示板にも関わらず、平気で非運極が入ってくる。
所謂、スタミナ乞食、運おこぼれ乞食と呼ばれる人達。

ガチャキャラも非運極キャラも、形振り構わず執拗に入ってくるから、暖かく蔑みながら切断しよう。
運極2人来てるし、@1はルシファーでもいいか!なんて妥協は、彼らを増長させる単なる餌付け行為。
容赦なく切断するが世のため。


(2)適正か否かの判断は適切に

属性不利でも平気で入ってくることが多々ある。
また、アビリティや友情コンボが非適正なことも当然ある。

自分が集めたいキャラのクエスト知識は事前に仕入れ、適正PTで挑めるようにしよう。
ガチャキャラと違い、タスカンでも厳しい降臨キャラ編成だけに、見極めミスは即死亡と認識すべし。

ちなみに、属性やアビリティが適正でも、キャラによっては敬遠したいキャラもいる。
代表的なのが、期間限定の降臨キャラ達で、運極を作りやすい反面、ステータスがしょぼいキャラ。
コノハナサクヤヒメとかアリエスとか、HPだけじゃなく火力も無いので、他で補えないなら敬遠が無難かも?

特にHPが少ないのは要注意。
徳川慶喜とかの事故率高いクエストで、HPが低いとかなり危ない。
PT編成時はステータスも注意して見よう。


(3)コンティニューの判断は慎重に

運極3人PTだからいいかな?と、安易にコンティニューする人がいるが、タイミングはしっかり見極めること。

一番悲惨なのは、コンティニューしたのにまた死亡するケース。
死亡するということは、何かしら立ち回りに問題がある場合が多いため、ラスト面以外で安易にコンティニューすると危険。
コンティニューするなら、ボスHP的にSS連発で倒せる確信がある場合のみにしよう。



これらを肝に命じるだけで、比較的スムーズに集めれるとおもう。

ところでさっき、キャラだけお借りします。って名前の人がいた。
借りパク公言って、どんだけw

Category: モンスト

Thread: 携帯アプリ(ゲーム)

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 2   

【モンスト】一区切り&エヴァガチャ 


・運極キャラ完成
・欲しい降臨キャラを一通りゲット
・メインで使うキャラのタス振り完了


嫁アカも概ね育成が完了。
ただし、ウリエルは神化の方が強いし、ツクヨミに歓迎されるので、ヴィシュヌが降臨し次第、神化予定。



しかし、ぼちぼち超絶とか行き始めたんだけど、借りパク※が多過ぎてやる気激減。
ガチャで超絶に行ける強キャラ出て
も、これだけ借りパクが横行してたら、知り合い少ない人とかやってられないんじゃないかな。



※借りパクとは?

マルチで適正キャラを募集する。
3人集まったらクエスト開始。
即座にWifiを切り、再度Wifi接続。
一人で他人のキャラを使ってクエストを攻略する。



マルチで入ってた人達は当然、クエストから追い出されてガッカリ。
なかなかメンバが集まらず、やっと集まってクエスト開始!とおもいきや切断・・・
また、クエスト探しからやり直し。


先日、嫁アカの神おりょうでヤマタケに挑戦しようと試みたけど、3連続で借りパクされて超萎えた。
その後、やっと行けたとおもいきや、途中で切断(おそらく借りパク)。


運営さん。
コラボイベントとかで新規募集も大事だけど、借りパクし放題、名前変えでノーマナー行為し放題の現状をなんとかしないと、やり続けるユーザーいなくなるんじゃないかな?

借りパクとか、切断後の再開始はドロップ率下げるだけで対策出来る気がする。
名前変えるのを課金にしたり、ノーマナープレイヤーをアクセス制限出来る機能とか、然程難しくないんじゃないかな。

とにかく借りパクとノーマナーは萎えるので、切に対策をお願いしたい。



ということで、最後はエヴァガチャ。

嫁が爆死だったんで、これは俺の流れか?と10連いってみた。




Category: モンスト

Thread: 携帯アプリ(ゲーム)

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 2   

【リアル】鷲羽山ハイランド 

GW真っ只中に行ってきた。

個人的な意見を書かせてもらうと


・乗り物乗り放題で大人2800円、小学生1400円。

身長140cm以上なら、まあ納得かな?という値段設定。
ただし、140cm未満なら高いと感じるかも。
※130cm制限、140cm制限の乗り物あり

そもそも、老朽化で運休してる乗り物が3つもある現状で、この値段設定には疑問を感じる。



・飲食関係がアレ。

気の抜けたコーラ350円、冷めたホットドッグ、ハンバーガー400円。
ホットドッグは味気ないソーセージにケチャップのみというクオリティー。
期待する方がおかしいんだろうけど、それにしても・・・



・園全体が老朽化が深刻。

いろいろ古さを感じる。
古さがスリルを醸し出してる感は否めない(某TV番組のいうとおり)。



・虫と階段が多い。

山の中なんで仕方ないが、とにかく虫と階段が多い。
虫嫌いの妻娘は、ヒャーヒャー騒いでた。
俺は階段にヒィーヒィー・・・



以上、GWにも関わらず、あまり混雑していない遊園地。
初見の子供なら楽しめるかも?

Category: リアル

tb 0 : cm 0