【DIABLO3】馬場と呼ばれたい
DIABLO3の話。
掲示板等では、バーバリアンのことを「馬場」と呼ぶらしい。
仲間バーバリアン3人が一定時間召喚されるスキルがあるんだけど、そのスキルのことは「三馬場」と呼ぶんだって。
なんか面白いw
今、メインでやってるのは、そのバーバリアン。
それっぽく言うなら、馬場で絶賛トレハン中。
ストーリークリア後のアドベンチャーモードは全5ステージあって、各ステージ毎に準備されてるクエを5つクリアすると宝箱をもらえる。
宝箱からはアイテムが出るが、目当てはやっぱりレジェンダリー。
ガーディアンと呼ばれる強いボスがいるエリアへ入るための欠片も出て、5つ集めたらガーディアン討伐に行ける。
ガーディアン討伐のダンジョンはレジェンダリードロップ率が高く、自然とテンションも上がる。
クエクリア、箱ゲット、ガーディアン討伐、という流れを繰り返すのが基本パターン。
要は、レジェンダリーをゲットするのが主目的なゲームだ。
箱から出るレジェンダリーは、箱限定なんて代物もある。
それ目当てで同じステージばかりを繰り返してると飽きが早いが、限定レジェンダリーは性能が良いものが多く、是が非でも欲しいのがプレイヤーの常。
どんなアイテムかというと、例えばアドベンチャー1なら「セット効果を得る為に必要なセット装備箇所が1つ少なくなる指輪」。
例えば、セット3箇所装備で移動速度15%アップというセット品の場合、その指輪を装備しておくだけで2箇所装備で3箇所装備時と同じ効果を得ることが出来る。
これが有るのと無いのとじゃ、装備構成が全く変わってくるため、何としてでも手に入れたい。
飽きるのが先か、手に入れるのが先か、今後も地道に続けていく予定。
ちなみに、今の装備はセット品レジェンダリー多めの構成。
やっぱセット効果は旨いからね。
ただし、今の装備だとトーメント2が精一杯。
トーメント3以上を目指すとなると、更に強力なセット品が必要で、かつ2種類のセット品を併用するのがベストだとか。
セット品を2種類併用するには、先ほど紹介した指輪が必須となる。
つまり、まだまだDIABLO3で遊べますってこと。
良ゲーだけに、あまり集中的にやり込まず、長く遊んでいこうとおもう。
掲示板等では、バーバリアンのことを「馬場」と呼ぶらしい。
仲間バーバリアン3人が一定時間召喚されるスキルがあるんだけど、そのスキルのことは「三馬場」と呼ぶんだって。
なんか面白いw
今、メインでやってるのは、そのバーバリアン。
それっぽく言うなら、馬場で絶賛トレハン中。
ストーリークリア後のアドベンチャーモードは全5ステージあって、各ステージ毎に準備されてるクエを5つクリアすると宝箱をもらえる。
宝箱からはアイテムが出るが、目当てはやっぱりレジェンダリー。
ガーディアンと呼ばれる強いボスがいるエリアへ入るための欠片も出て、5つ集めたらガーディアン討伐に行ける。
ガーディアン討伐のダンジョンはレジェンダリードロップ率が高く、自然とテンションも上がる。
クエクリア、箱ゲット、ガーディアン討伐、という流れを繰り返すのが基本パターン。
要は、レジェンダリーをゲットするのが主目的なゲームだ。
箱から出るレジェンダリーは、箱限定なんて代物もある。
それ目当てで同じステージばかりを繰り返してると飽きが早いが、限定レジェンダリーは性能が良いものが多く、是が非でも欲しいのがプレイヤーの常。
どんなアイテムかというと、例えばアドベンチャー1なら「セット効果を得る為に必要なセット装備箇所が1つ少なくなる指輪」。
例えば、セット3箇所装備で移動速度15%アップというセット品の場合、その指輪を装備しておくだけで2箇所装備で3箇所装備時と同じ効果を得ることが出来る。
これが有るのと無いのとじゃ、装備構成が全く変わってくるため、何としてでも手に入れたい。
飽きるのが先か、手に入れるのが先か、今後も地道に続けていく予定。
ちなみに、今の装備はセット品レジェンダリー多めの構成。
やっぱセット効果は旨いからね。
ただし、今の装備だとトーメント2が精一杯。
トーメント3以上を目指すとなると、更に強力なセット品が必要で、かつ2種類のセット品を併用するのがベストだとか。
セット品を2種類併用するには、先ほど紹介した指輪が必須となる。
つまり、まだまだDIABLO3で遊べますってこと。
良ゲーだけに、あまり集中的にやり込まず、長く遊んでいこうとおもう。
スポンサーサイト
Category: REDSTONE
| h o m e |