fc2ブログ
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

【REDSTONE】最近の話題に関する個人的感想 


ブログ散歩で得た情報によると、一番ホットなのはミニペットだとおもう。


ミニペットに関しては2つ話題があって、1つは2次覚醒精霊ペットの「硬直」スキル。
ミニペットが1匹だと、発動確率的にそれほど脅威にはなり得ないらしいが、ツイン&古代神とすることで脅威になり得るとか。

覚醒精霊ペットといえば一昔前、反射攻撃が鯖に高負荷をかけ、鯖落ちを誘発させるという推論が話題になった記憶がある。
それも実用レベルとするには、ツイン&古代神必須という条件付きで、リアルマネー注ぎ込んで得た武器にも関わらず、暗黙的に自粛せよ的な空気が漂っていた。
過疎化と共に、自然と誰も自粛をいわなくなったが、今使われているのは分からない。


今回の「硬直」で一番の焦点は「抵抗を無視する」こと。
状態抵抗完備だろうが、天使のサンク中であろうが、おかまいなしに「硬直」させるとか。

高機動天使戦が当たり前な昨今、この「硬直」がかなりの脅威であるのは間違いない。
というか、メンバ全員が2次覚醒精霊ツイン古代神持ちでGvしたなら、ぶっちゃけ相手は硬直しまくってGvにならないんじゃ?
という心配も出てくる。


これに関する運営の出した見解は「不具合だから修正する」というものだった。
いつぞやの反射のときはノーコメントだったが、今回の判断は早かった様におもう。


この発表により、少なくとも「硬直」目当てでミニペットを買い捲る人は減っただろう。
しかし、その修正がいつになるか不明(ニケ靴同様)なことと、突然変異ペットの登場により、RS世界は正にミニペット購入ブームのようだ。

しかも、接続障害のお詫びで3日ハイパーシャインパウダーが配布されたことで、ミニペット復活&合成お試しで、再びミニペットを使い出した人も少なくないだろう。
このへんの金の使わせ方は絶妙で、さすがダメオンといわざるを得ない。





次の話題もミニペットで、突然変異の「陽」と「陰」の登場。


「陽」はダメージを大幅に軽減するスキル、「陰」は対人ダメ+50%のスキルがあるそうだ。
いずれもGvで適用され、どちらも相当ヤバいらしい。


しかし、突然変異だけに簡単には誕生せず、非買アイテムである変異促進剤を使用して初めて現実的な誕生確率だとか。
そのへんの調整はいわずもがなだろう。

鯖によっては300本以上で取引されているらしいが、変異促進剤を使用すればそれなりに手に入るらしく、どうぜ変異促進剤がロト景品になることを想定すれば、値崩れすることは間違いなさそうだ。
また、突然変異ペットスキルに関しても、効果下方修正等をしてくる可能性もあり、今焦って高値で購入するのは危険かもしれない。
普通、課金アイテムの仕様なんて早々修正していいもんじゃないが、そこはダメオンだから・・・




最後は「獣人」について。


狩りもGvも輝けないらしく、早々に見切った人多数。
もうちょっとそのへん、何とかならなかったのかと不思議でしょうがない。
霊術闘士みたいなやりすぎは困るが、それなりに強いキャラもってこないと過疎止まらないぞ?




以上、狩りレベリングオンリーな俺にすれば、どれもあまり関係のない話題ばかり。
今後もネク魔育成に勤しむとしよう。

スポンサーサイト



Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 0   

【REDSTONE】ご意見求む 


「3日移籍と攻城戦やGvについて」


これから書くことは、あくまで個人的な見解だけど、みなさんのご意見を伺いたい。
時間の許す方は、コメントを残していただけると嬉しくおもいます。



まず、Gvや攻城戦の楽しさって何だろう?

・ギルメンと協力して戦うこと。
・攻防力を高めたり、戦略を練ったりすること。
・他プレイヤーを倒す(倒すための協力をする)こと。
・他プレイヤーからの賞賛を得ること。


人それぞれ色々あるとはおもうが、俺的には1番目の「ギルメンと協力して戦うこと。」が一番かな。
上から順に当てはまる感じ。


ギルドが栄えるときも衰えるときも、苦楽を共にしたギルメン。
時には激しく議論したことも。
色んな想いが詰まったギルド。
ギルド=ギルメンといっても過言じゃない。


こう考えると、今の3日移籍可能な仕様、および仕様に基く短期移籍ってどうなんだろう?


確かに見ず知らずの他人ってわけではないとおもう。
同じ鯖で遊ぶ知り合い、昔同じギルドだったケースもあるだろう。

他鯖を相手に戦うことが主なアリーナGvであれば、鯖=ギルドというスタンスでの短期移籍も分からないでもない。
しかし、同じ鯖内で戦う攻城戦に関しては、短期移籍での参加には違和感がある。


過疎で、短期移籍者無しには攻めすら危ういギルドも多いだろう。
そういうギルドからしてみれば、短期移籍は願ったりの仕様変更なのかもしれない。
中には、短期移籍をきっかけに仲良くなり、正式なギルドメンバになる人もいたり・・・


昔ながらのギルドが休止し、純粋な対人戦としてのRSを楽しむしかない人。
短期移籍の中から、第二の人生(ギルド)を捜し求める人。
短期移籍の目的も人それぞれ。


それでもやはり、違和感は拭えない。
単なる対人戦になってしまった感のあるGvや攻城戦。
自身、今のGvや攻城戦に参加意欲が湧かないのも、これが原因なんだとおもう。



3日移籍は要か否か。
みなさんのお考えはどうだろう?

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 6   

【REDSTONE】ありえないアプデと2倍成果 

接続障害が酷いね。

獣人実装と共に、予想以上の不具合も実装するダメオン。
期待を裏切らないダメっぷりに脱帽w


経験値2倍の成果を報告する前に、もはや恒例となった愚痴吐き。
嫌ならヤメろ!的な短絡思考レベルの方は読まないでね、鬱陶しいんで。



まずは身近な話題から。


・ネクロのネームレスアタック(フルアタ覚醒)のフレーム上限が4フレになったよ。


3フレにすると、クライアントが強制終了する不具合があったネームレスアタック。
直せないので3フレ出来なくしますね!ってことらしい。


もうね、アホか?とw
頭沸いてるとしかおもえない。
アホな対応をする開発もだけど、それを受け入れる運営はもっとアホ。
うちの会社の新人でもやらんわ。



・ボトルは50%ダメージカットするよ。


今更かよw
Gv時、ボトルダメが他と違う仕様なのは、RS初期から言われていたこと。
青鯖は随分長くボトル自粛だったとおもう。
装備が行き届き、ボトルが脅威じゃなくなった頃から、花投げと共に解禁傾向になったような?

その後、ボトル側の装備が煮詰まり、周りの変化も噛み合って、Gvで火力になり得るところまできた、とおもったらこれだ。

ドラツイもそうだけど、こんな仕様変更やってちゃ、過疎を加速させるだけだぞ?
アホな運営は気付かないのかな~。



萎えるアプデもそうだけど、いつまで経っても接続障害系の不具合はなくならない。
アリーナの強制終了も未だ健在だし、こんなんで課金キャンペーン連発とかありえんだろ。
厚顔無恥とはこのことw



さて、そろそろ吐き終わったんで近況を少々。
結局、壺PTは俺を含め2名しか集まらなかった。


俺は9個、メイドさんは12個開けてくれた。
ありがたや~

開始はLv421、結果は以下。


2倍壺後ネクロ


パワキ使用でLv421がLv429になり、秘密(バッチで王宮)へ。
土曜はこれで終了。

日曜夜にパワキ3時間を使い、王宮ボスPTで狩り。
最終的にLv453になった。

結論、2倍は旨い!
(分かり切ったこというな)

出来れば、バッチある間にミズナ秘密まで辿り着きたいが、欠片集めもあるし難しいかな?

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 2   

【DIABLOⅢ】モンク(ノーマル)クリア 

どっぷりハマることなく、たまにやって先日無事クリア。

以下、個人的な感想。

・DVD版だから?たまの読み込み(一瞬止まる)が鬱陶しい。

・うちのテレビがダメ?おもったよりグラフィックが綺麗じゃない。

・ノーマルだから?火力ゴリ押しで何とかなる場面が多い。
まあ、RS程ではないけどw

・スキルが多彩で死にスキルがあまり無く、戦闘が楽しい(飽きない)。

・レア物(レジェンダリー)の入手率が絶妙で、アイテム集めが楽しい。

・繰り返し遊べる設計になっていて長く遊べそう。


ひとまず、こんなところ。

今回(ていうか最初)クリアしたキャラは「モンク」で、武闘家とビショップを合わせた感じ。

基本的には単体向けスキルが多く、囲まれると辛い。
ただし、スキルで従者を作り出せるため、システム的に用意された従者と合わせると3人PTデフォとなり、そこまで窮地になることは少ない。

最後付近でレジェンダリー爪を入手したため、最後は強火力でゴリ押しになった。

モンクは自己回復できるため、比較的打たれ強い。
ある意味、あまり緊張感は無いのかもしれない。


クリア後は、レベル引き継ぎで一段上のランクで周回するもよし、他職で遊ぶもよし。

モンクが近接職だったんで、次は遠距離職でもやってみようかな?

Category: REDSTONE

Thread: ゲーム

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 2   

【REDSTONE】壺PT(Lv420前後)募集 

本日(3/15) 23:00頃開始
Lv420前後±10程度
壺5個以上持ち寄り

募集中。
現在、2名のため@6名。

納骨秘密ダルい方、ぜひどうぞw

予約は McWild02 または JEFRY まで耳ください。

Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 1   

【ポケモンカードゲーム】のススメ 

最近、ポケモン好きの娘はポケモンカードゲームに夢中。

やり方を覚えるのが面倒だけど、慣れてしまえばかなり面白い。
大人でも楽しめる。

もちろん、一人じゃ出来ないから相手をしてあげる必要があるけど、面白いからあまり苦にならない。
まあ、このへんは個人差あるかな?

親的にも、トレッタやるくらいならカードゲームの方が経済的だし、何より教育的によろしい。
何がよろしいかというと

・算数の勉強になる。
・物事を計画だてて実行する意識が芽生える。
・咄嗟の状況判断力が身に付く。

こんな感じで良い事ばかり。
多少、大袈裟だけどw


ていうか、トレッタがよろしくなさ過ぎなだけって話かもしれない。

よろしくない理由は、ハイエナ上等な仕様であること、これに尽きる。
レアを得るためには他人を蹴落とす(他人の不運を祈る)しかなく、自然と子供達に負のオーラが宿ってしまう。

他人の取り逃がしに歓声をあげる子供、他人のラッキーゲットに嫌味を言う子供、悲しいけどこれが現実。
せめて自分の子供だけはと指導はするものの、おそらく内情は妬み僻みの感情が少なからず湧いてるだろう。

そういうゲームだし、仕方ないとはいえ、親としてはあまりやらせたくない。

1回100円のプレイ料金も何気に高い。
一度やり始めると、1回や2回じゃやめられず、5回6回とやることが多く、子供の遊びにしてはありえない金額だとおもう。
これに慣れた子供の行く末は・・・
ちょっと恐ろしいかも。



話が脱線したんで、ポケモンカードゲームに話を戻そう。

ポケモンカードゲームを知らない方のために、ざっくり概要を説明すると

・ポケモンカードをお互い出し合って戦わせ、どちらかが規定数相手ポケモンを倒したらゲーム終了。

・戦いはターン性。

・ポケモンは、技を出すのにエネルギーカードが必要で、強い技程、必要なエネルギーカードが多い。

・ポケモンは、戦いの最中であっても、エネルギーカードを所定の枚数捨てることで逃げることが出来る。
強い技を持つポケモン程、逃げる時に捨てなければならないエネルギーカードが多い。

・ポケモンカードやエネルギーカードの他に、戦いをサポートしてくれるカードがある。


ざっくりこんな感じ。

いろんなポケモンがいて、個性的な特性や技を持ち、様々なサポートカードを駆使して戦局を組み立てていく。
戦略性も高く、大人でものめり込めるし、何より子供とワイワイ楽しくやれるのがらいい。

ポケモン好きの子供さんをお持ちの方、ぜひやってみて!

Category: ポケモントレッタ

Thread: ポケモン

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 2   

【REDSTONE】手詰まり 

Gvやらないの?

最近、ゲーム内で耳をいただくことがしばしば。

RSの醍醐味はGvだとおもうんで、もちろんやりたい気持ちはある。
ただ、ネクロを一気に2次転生までさせたせいでLv420となり、やりたくてもやれないのが現実。

地下キャラ1体でも多くしたくて転生させたんだけど、大失敗だった。



どう失敗かというと


秘密D(納骨)が無い。
時間掛かって人を選ぶし、仕方ないのかもしれない。

PTボス(デスピエント)の狩りPTもない。

GD(B4下)も無い(古巣の紅い翼での話)。



完全に手詰まり。

残る道は、2PCでの育成かソロ。

納骨PTボスでWIZと2PCをやってみたが、2倍実ありで1匹85万前後。
ただし、メテオダメが伸びず、倒すのに時間掛かって効率はかなり悪い。
マイWIZが非回避ビルドということもあり、とても旨いとはいえない状態。


ソロはというと、もちろん装備がなく、覚醒ネクロで狩るのもダルいので、悪魔(バインド)への再振り必須という切ない状況。



悩んだ結果、悪魔の狩り装備で、Gvと兼用出来るものを優先的に鏡チャレンジし、2箇所成功したら再振りすることにした。

とはいえ、欲しい装備の装備Lvが最低でもLv500ちょいということで、そこまで到達しないことにはどうしようもない。
納骨じゃなく、王宮PTボスでの2PCならサクサクで旨いのかな?
今度、試してみよう。


尚、恥ずかしながら悪魔育成の経験が無いため、どんな装備を揃えるべきか分からないw



想像だと


運or知識比RS速度フォムガ
W速度RSフォムガ
W速度回避無視カンニ
このあたりかな?


HPスタチャ
Tだと装備Lvきついから、W以下が現実的だろう。


W知識or運比知識比冠
ベースは精霊王がベストっぽいが、装備Lvが無理。


適当にHP物


適当に健康や運比物


適当にHP物、もしくは速度デビメ


運運敏レザヒNx


手以外は購入で賄えそうだが、如何せん過疎で売りがない。
また、青鯖休止時に資産引き継いだリアル知り合いと連絡がとれず、援助してもらえなくて財布が厳しい。

Gvに使える最終っぽい装備なら鏡するけど、そうじゃなきゃ勿体無い気がしてやる気になれない。
となると、直近で鏡対象となるのは手くらいか?



早速、ギルメンに1-0で借りて天使とWIZで挑戦。

定番カンニ鏡挑戦


WIZは割れた・・・

が、天使で成功!

定番カンニ鏡成功


頭も良さそうなのがあったので購入。48本

W知識比HP冠


お知り合いで値引きしていただけた。感謝。



勢いで耳も購入。

敏比HPスタチャ購入


フルダメは余計だけど、バインドだけに敏比はありがたい。


さーて、これで残すはT比レザヒNxのみ。
ギルメンに聞くところ100本くらいらしいので、頑張って叫ぶしかないかな。

しかし、青鯖の過疎り具合が超ヤバいんで、耳くるかどうかも怪しい。
ゴールデンタイムでも平気で15分以上叫び無しとか、どんだけ~w




Category: REDSTONE

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 2