【REDSTONE】休止という名の様子見(異次元)
GvってRSのエンドコンテンツだとおもうんだけど、それがお通夜状態ってゲームとして危機的状況だとおもうんだ。
過疎だからGvがお通夜なのか、Gvがお通夜だから過疎るのか、卵が先か鶏が先か・・・
結果的にお通夜なんだから、どっちでもいいか。
星鯖は他鯖に挑むだけのレベルや装備が整ってないから、どうしても鯖内Gvやらざるを得ない。
しかし、新規ギルドは乱立すれど、Gvに参入するギルドは皆無で、ほぼ攻城ステギルドとして活動するのみ。
まあ、全異常DX指が30本とかで置かれてりゃ、新規参入者にGv勧められないわなw
それでも「蒼い翼」はGv積極的にやってる方で、それもGMまーくんが数少ない鯖内Gvギルドと日夜調整してくれてるお陰。
この調整の手間がなかなか厄介で、相手との都合が合わなくて組めなかったり、組んだもののどちらかの参加がいまいちだったりで、双方楽しめるGvってのは稀だったりする。
ここまでGMに負荷が掛かると、Gvやろうって気にならんよね。
Gv予約をシステム化すれば、この負荷が少なからず軽減出来るのに、おそらく運営は開発に要望すら出していないだろう。
ていうか、雨インターで画面内のキャラ全てクライアントが強制落ちする不具合なんて、速攻修正しなきゃいけないレベルなのにそれすら放置。
一昔前、アリーナでクライアントが強制落ちする不具合を長期間放置し、多くのユーザーを失った経験がまるで生かされていない。
ここまでくると、運営の無能っぷりが神々しいともおもえるw
てことで、モチベなんて保てるはずもなく、しばし休止という名の様子見をしようとおもう。
休止といっても、レベリングや欠片集め等をしないだけで、Gvには参加する予定。
GMまーくんが頑張っている限り、Gvに参加しないわけにはいかないからね。
休止前の状態保存ってことで、各キャラの近況報告。
末弟の光奏師

蟹のPTボスをソロる日々だった。
さすがに大ボスは硬くて苦戦するも、それ以外は割りとサクサクいける。
レベルもガンガン上がって現在Lv288、もうすぐ覚醒だったけど休止で以上。
再開することがあれば、まずはこいつをLv300にして覚醒だ。
ちなみに、デスナイトPTボスにちょっと顔出したら

こんなもんが懐に飛び込んできた。
PT入って1分後くらいだったんで、非常に気まずかったw
お次は戦士


再構成のお仕事に勤しむも、この体たらく。
きさまはクビだ!
次にシーフ

悪性向100達成。
こいつの鏡チャレンジをもって、Gv以外の活動は休止となる。
何をするかは未定だけど、成功報酬が大して払えないからTRSワームくらい?
最後にネクロ

ネクロ415Tの3品がやっと手に入った。
3品での効果は以下。

防御効率200%いいね!

なかなか硬くなれたし、当分これでGv頑張れるかな。
そして休止前お決まりのギャンブル。
素材はオークで購入したこちら。


高いのか安いのか分からないが、他に見当たらないから購入。
ベースと異次元を購入。

ベースは強気のNxにしてみた。
非Nxは2億で売ってたけど、単OP成功でもNx化はするので、どうせならとこっちを選択。
吉と出るか凶と出るか・・・
いざ!

やっぱりなw

ちなみに、RSでの異次元回数は通産6回で、全て失敗(半分成功みたいなのも無し)。
下級抽出や神秘も1回も成功したことないし、そういうRS人生なんだろうと納得。
さてさて、シーフの鏡がどうなるか?
またの更新まで、さようなら~
過疎だからGvがお通夜なのか、Gvがお通夜だから過疎るのか、卵が先か鶏が先か・・・
結果的にお通夜なんだから、どっちでもいいか。
星鯖は他鯖に挑むだけのレベルや装備が整ってないから、どうしても鯖内Gvやらざるを得ない。
しかし、新規ギルドは乱立すれど、Gvに参入するギルドは皆無で、ほぼ攻城ステギルドとして活動するのみ。
まあ、全異常DX指が30本とかで置かれてりゃ、新規参入者にGv勧められないわなw
それでも「蒼い翼」はGv積極的にやってる方で、それもGMまーくんが数少ない鯖内Gvギルドと日夜調整してくれてるお陰。
この調整の手間がなかなか厄介で、相手との都合が合わなくて組めなかったり、組んだもののどちらかの参加がいまいちだったりで、双方楽しめるGvってのは稀だったりする。
ここまでGMに負荷が掛かると、Gvやろうって気にならんよね。
Gv予約をシステム化すれば、この負荷が少なからず軽減出来るのに、おそらく運営は開発に要望すら出していないだろう。
ていうか、雨インターで画面内のキャラ全てクライアントが強制落ちする不具合なんて、速攻修正しなきゃいけないレベルなのにそれすら放置。
一昔前、アリーナでクライアントが強制落ちする不具合を長期間放置し、多くのユーザーを失った経験がまるで生かされていない。
ここまでくると、運営の無能っぷりが神々しいともおもえるw
てことで、モチベなんて保てるはずもなく、しばし休止という名の様子見をしようとおもう。
休止といっても、レベリングや欠片集め等をしないだけで、Gvには参加する予定。
GMまーくんが頑張っている限り、Gvに参加しないわけにはいかないからね。
休止前の状態保存ってことで、各キャラの近況報告。
末弟の光奏師

蟹のPTボスをソロる日々だった。
さすがに大ボスは硬くて苦戦するも、それ以外は割りとサクサクいける。
レベルもガンガン上がって現在Lv288、もうすぐ覚醒だったけど休止で以上。
再開することがあれば、まずはこいつをLv300にして覚醒だ。
ちなみに、デスナイトPTボスにちょっと顔出したら

こんなもんが懐に飛び込んできた。
PT入って1分後くらいだったんで、非常に気まずかったw
お次は戦士


再構成のお仕事に勤しむも、この体たらく。
きさまはクビだ!
次にシーフ

悪性向100達成。
こいつの鏡チャレンジをもって、Gv以外の活動は休止となる。
何をするかは未定だけど、成功報酬が大して払えないからTRSワームくらい?
最後にネクロ

ネクロ415Tの3品がやっと手に入った。
3品での効果は以下。

防御効率200%いいね!

なかなか硬くなれたし、当分これでGv頑張れるかな。
そして休止前お決まりのギャンブル。
素材はオークで購入したこちら。


高いのか安いのか分からないが、他に見当たらないから購入。
ベースと異次元を購入。

ベースは強気のNxにしてみた。
非Nxは2億で売ってたけど、単OP成功でもNx化はするので、どうせならとこっちを選択。
吉と出るか凶と出るか・・・
いざ!

やっぱりなw

ちなみに、RSでの異次元回数は通産6回で、全て失敗(半分成功みたいなのも無し)。
下級抽出や神秘も1回も成功したことないし、そういうRS人生なんだろうと納得。
さてさて、シーフの鏡がどうなるか?
またの更新まで、さようなら~
【REDSTONE】今年の抱負と近況
先日、ギルメン7名にお年玉として1個ずつロトボ送ったら、内1名が神秘鏡欠片が出たらしい。
まーくんはゴールド袋で3億ゲットしたとか。
副券でファーブの帽子とか天上とか、それなりによさ気なものが多かったのかな。
俺?
俺は3個開けて、ボンド、刃油、魔法油でチーン。
まあ、分かってたけどね。
本命はキャンペーンユニークの抽選とウィンターロトボだから、別にいいんだよ。
悔しいけどな!w
と、ロトボの話はこのへんにして、今年の抱負でも書いてみる。
先日、青鯖のギルドとGvしたんだけど、人数差(こちら10名、お相手19名?)とレベル差あってフルボッコだった。
裏切りもよく入ったし、PS?には大差無い感じだったけど、やっぱ色々無理があると再認識。
実は、年末にも赤鯖ギルドとGvしたんだけど、同じくフルボッコだった。
星鯖ギルドで他鯖とやれるのはノーブラさんくらいじゃなかろうか?
うちを含めたその他星鯖ギルドは、少なくとも1年くらい経たないと同じ土俵にすら上がれないだろう。
最近、星鯖内で200制限Gvをやり始めたらしい。
他鯖では200制限はほぼ無くなったはずなんで、敷居は低く遊びやすいものの、鯖内対戦がマンネリ化して飽きるのも早そうだ。
それ以上に心配なのは、もう対人戦は200制限でいいやって人が増えて、無制限へのモチベが下がり、他鯖との色んな差がいつまでも埋まらないこと。
これは仕方ないことだけど、まだ対処のしようがあるだけに少し残念。
蒼い翼としては、当分他鯖戦はやらず鯖内戦でお茶を濁す模様。
無理に他鯖とやってストレス溜めるくらいなら、その方がいいだろうね。
てことで、RSは今以上にまったりプレイになりそう。
リアルでもマンション買っちゃったり、資格取得して上位職を狙うとか、ゲーム三昧ってわけにはいかなそうだし、ブログはより不定期になるとおもう。
たまに「みてます」耳をいただいたりする方には申し訳ない。
てことで近況。
獣人実装に向けて育ててる光奏師。

Lv245で頭打ち。
リッチPTも不味く、何より魔法職が貢献し辛いPTボスってことでモチベが上がらない。
次の小墓PTボスもリッチと同じく魔法抵抗高いんで、ソロでLv300まで上げるしかなさそう。
上げたら上げたらで覚醒させたいが、獣人実装されたら再振りになっちゃうし、もう今から放置のがよくね?とおもったり。
赤い悪魔に2回通った戦士。



仕事ぶりはこんな感じで、まあまあかな?
運比冠と靴と腰を再構成したいし、当分は赤い悪魔に通わせるだろう。
ただし、赤い悪魔遠くて面倒なんで、地下通いに予定変更するかもしれない。
シーフは順調に地下通い。

もう少しで鏡なんで、そろそろT速フォムかバターの貸主さん探さないと。
ネクロは天上通い。

HPが終わったら、CP上げるかどうか悩み中。
どの道、欠片飛ばしてもらう前提なんで、飛ばし屋さんいないと通いたくても通えないけどね。
最後にGD入口周回での壺獲得状況。
11/27(10):2
11/28(12):0
11/29(12):0
11/30(12):1
12/01(12):1
12/02(12):1
12/03(12):1
12/04(12):2
12/05(10):2
12/06(12):0
12/07(12):1
12/08(12):1
12/09(12):1
12/10(12):1
12/11(12):1
12/12(12):0
12/14(12):2
ここまで前回報告
周回回数200回 入手壺数17 入手率8.5%
ここから今回報告
12/15(12):0
12/16(12):0
12/17(12):2
12/18(12):0
12/19(12):1
12/20(12):1
12/21(12):1
12/22(12):1
12/23(12):0
12/24(12):0
12/25(12):0
12/26(12):0
12/28(12):1
12/29(12):0
12/30(12):1
01/03(12):0
01/03(12):1
01/04(14):3
01/05(14):1
01/06(14):2
01/07(14):1
01/08(14):3
01/09(14):0
周回回数288回 入手壺数19 入手率6.6%
トータル
周回回数488回 入手壺数36 入手率7.4%
入手率は下がってるけど、1日の周回数を14(7組)に増やしたこともあり、想定以上に獲得できている。
あとは経験2倍等のイベント待ち。
獣人実装時にきてくれるといいが…
まーくんはゴールド袋で3億ゲットしたとか。
副券でファーブの帽子とか天上とか、それなりによさ気なものが多かったのかな。
俺?
俺は3個開けて、ボンド、刃油、魔法油でチーン。
まあ、分かってたけどね。
本命はキャンペーンユニークの抽選とウィンターロトボだから、別にいいんだよ。
悔しいけどな!w
と、ロトボの話はこのへんにして、今年の抱負でも書いてみる。
先日、青鯖のギルドとGvしたんだけど、人数差(こちら10名、お相手19名?)とレベル差あってフルボッコだった。
裏切りもよく入ったし、PS?には大差無い感じだったけど、やっぱ色々無理があると再認識。
実は、年末にも赤鯖ギルドとGvしたんだけど、同じくフルボッコだった。
星鯖ギルドで他鯖とやれるのはノーブラさんくらいじゃなかろうか?
うちを含めたその他星鯖ギルドは、少なくとも1年くらい経たないと同じ土俵にすら上がれないだろう。
最近、星鯖内で200制限Gvをやり始めたらしい。
他鯖では200制限はほぼ無くなったはずなんで、敷居は低く遊びやすいものの、鯖内対戦がマンネリ化して飽きるのも早そうだ。
それ以上に心配なのは、もう対人戦は200制限でいいやって人が増えて、無制限へのモチベが下がり、他鯖との色んな差がいつまでも埋まらないこと。
これは仕方ないことだけど、まだ対処のしようがあるだけに少し残念。
蒼い翼としては、当分他鯖戦はやらず鯖内戦でお茶を濁す模様。
無理に他鯖とやってストレス溜めるくらいなら、その方がいいだろうね。
てことで、RSは今以上にまったりプレイになりそう。
リアルでもマンション買っちゃったり、資格取得して上位職を狙うとか、ゲーム三昧ってわけにはいかなそうだし、ブログはより不定期になるとおもう。
たまに「みてます」耳をいただいたりする方には申し訳ない。
てことで近況。
獣人実装に向けて育ててる光奏師。

Lv245で頭打ち。
リッチPTも不味く、何より魔法職が貢献し辛いPTボスってことでモチベが上がらない。
次の小墓PTボスもリッチと同じく魔法抵抗高いんで、ソロでLv300まで上げるしかなさそう。
上げたら上げたらで覚醒させたいが、獣人実装されたら再振りになっちゃうし、もう今から放置のがよくね?とおもったり。
赤い悪魔に2回通った戦士。



仕事ぶりはこんな感じで、まあまあかな?
運比冠と靴と腰を再構成したいし、当分は赤い悪魔に通わせるだろう。
ただし、赤い悪魔遠くて面倒なんで、地下通いに予定変更するかもしれない。
シーフは順調に地下通い。

もう少しで鏡なんで、そろそろT速フォムかバターの貸主さん探さないと。
ネクロは天上通い。

HPが終わったら、CP上げるかどうか悩み中。
どの道、欠片飛ばしてもらう前提なんで、飛ばし屋さんいないと通いたくても通えないけどね。
最後にGD入口周回での壺獲得状況。
11/27(10):2
11/28(12):0
11/29(12):0
11/30(12):1
12/01(12):1
12/02(12):1
12/03(12):1
12/04(12):2
12/05(10):2
12/06(12):0
12/07(12):1
12/08(12):1
12/09(12):1
12/10(12):1
12/11(12):1
12/12(12):0
12/14(12):2
ここまで前回報告
周回回数200回 入手壺数17 入手率8.5%
ここから今回報告
12/15(12):0
12/16(12):0
12/17(12):2
12/18(12):0
12/19(12):1
12/20(12):1
12/21(12):1
12/22(12):1
12/23(12):0
12/24(12):0
12/25(12):0
12/26(12):0
12/28(12):1
12/29(12):0
12/30(12):1
01/03(12):0
01/03(12):1
01/04(14):3
01/05(14):1
01/06(14):2
01/07(14):1
01/08(14):3
01/09(14):0
周回回数288回 入手壺数19 入手率6.6%
トータル
周回回数488回 入手壺数36 入手率7.4%
入手率は下がってるけど、1日の周回数を14(7組)に増やしたこともあり、想定以上に獲得できている。
あとは経験2倍等のイベント待ち。
獣人実装時にきてくれるといいが…
【REDSTONE】「かけら飛ばし」とは
メインクエストをチャプター4までクリアするとREDSTONEが完成。
完成したREDSTONEを天上界、地下界、赤い悪魔に渡すと、渡した先に応じ様々な報酬が得られる。
渡すと当然、REDSTONEは無くなってしまうが、REDSTONEの欠片を50集めると再作成することが出来る。
REDSTONEの欠片は、自分のレベル-50(課金アイテムで-100にすることが可能)までのモンスターを倒すと、一定の確率で入手出来る。
と、ここまでは誰でも知ってる話。
では、かけら飛ばし とは何か?
それは
自分は狩りをせず、他人様にかけらを出してもらおう!
という、かなり自分勝手でふざけた振る舞いだ。
しかし、このふざけた振る舞いも、2PCで自分から自分に出したり、出す人に報酬を支払うなら話は別。
特に後者は、出す人、出してもらう人、両者にメリットがある。
やり方は簡単。
・出してもらう人とPTを組み、自分(出してもらう側)がリーダーになる。
目的はなんでもいい。
・かけらを出す人の狩場と連動しているMAPに放置する。
以上。
ここでいう「連動している 」とは、「システム上同一MAPとして定義されている」ということ。
例えば、秘密ダンジョンに入るには、適正レベルの人とPTを組み、かつPTメンバ全員が秘密ダンジョン入口MAPに集まる必要がある。
しかし、秘密ダンジョン入口と「連動している」MAPであれば、秘密ダンジョン入口に集まる必要はない。
例えば、メインクエの懺悔秘密(入口は壊れた道)なら、PTメンバはブリッジヘッドにいるだけで、壊れた道にいるのと同じ扱いを受けることが出来る。
連動MAPは色んな人がブログに書いてるから、そっちを参照してほしい。
ちなみに、かけらを出してもらう側は、泡を吹こうが一切関係ない。
出す人がメインクエストを完了しておく必要もない(それでも、かけらは問題無く飛んでくる)。
ただし、かけらを飛ばすために狩ってもらうモンスターは、自分(出してもらう側)のキャラレベル-50レベル以内であること。
これを超える(-51とか)、かけらは飛んでこない。
しかしながら、出す人がRS探索機を所持している場合、出してもらう人のレベル-100以内のモンスターまで、かけらが飛ぶ様になる。
このやり方が一般的に使われるようになり、Gv用健康職でも簡単に天上界報償を得ることが可能になった。
しかし、同じ理屈で、鏡の魔法書入手難度も格段に下がった。
2PCで、飛ばす側に高火力のWIZでも用意することで、1キャラ20分以下でかけらを出せるからだ。
中には30、40キャラと鏡キャラを運用している人がおり、RSのバランスを完全に崩壊させてしまった。
まあ、このへんは運営の浅はかさが原因でもある。
かけら飛ばしが、あまり認識されていない星鯖向けの記事は以上。
かけらを飛ばせる人は、街でのかけらだし代行叫びに乗っかり、小遣い稼ぎもアリではないかな?
ていうか、俺に飛ばして!
【REDSTONE】俺的ネク魔の最終装備(ベース編)
OPは、ロト品を考慮すると頭沸騰するんでベースを考えてみたい。
まずは前提条件。
悪魔時、スキルLv75(アーチ込まず)、攻速フレーム最低5(ヘイ、天球込み)。
ベース
頭
王冠UM
ほぼ一択。
基礎防御、全異常抵抗40%は、他に類を見ない性能。
ロトキャンペーンでしか入手できないため今の星鯖には無いけど、先日の課金キャンペーンで間もなく出回ることが予想される。
熾烈な争奪戦にならないことを祈ってるけど、これ狙いで頭は仮って人が多そうなんで、価格高騰は避けられないかも。
首
アメジスティアン
追跡人やジェノも捨て難いが、Nxで攻速20%は非常に有難い。
知恵400振ることになるが、自動上昇ステがないネクロであれば問題ないレベル。
致命打や属性抵抗も上がるしね。
耳
女神の息吹
Nxで攻速20%とスキル+3は秀逸。
スタチャもなかなかなので、このへんは好みで。
鎧
タレンテッドリーダー
基礎防御の高さと防御効率、スキル、魔法抵抗等、魅力的な性能の最終鎧。
Gvに覚醒が適用されると、ネク魔のほとんどがドローワーム使いになるため、回避無視のバイタルシーカーも捨て難い。
腰
騎士用ベルト
一択。
裏切りで外れない腰に致命打抵抗、Nxでスキル+5になるため、これほど理想的な腰は他には無い。
足
目指すスタイルにより様々。
ニケ
高機動にはなるが、直接的な足止めスキルがないネク魔では、その速さを生かし切れない。
装備に少々工夫が必要だったり、檻やワーム壊すのが大変等デメリットもあり、個人的には検討対象外。
ストライダー
ニケ同様ではあるが、速さが格段に劣る分、ニケの様なデメリットは無い。
付与OP次第では選択肢としてあり。
アンジー、レザーヒール
ステを大きく稼げるため、こちらも付与OP次第では選択肢としてあり。
T品
ネクロT靴では移動30%とCP効率、悪魔T靴なら移動30%と防御効率が稼げる。
しかも、防御効率はドロップでは付与しないレベルの数値(90%超え)であり大変貴重。
CP効率はディスペ対策、防御効率は硬さに直結するため、ネク魔の足はこれら以外には無いと個人的にはおもってる。
指
スタリンLXがお勧め。
天使にディスペされることが多いため、CPをフルチャで維持するためにも威厳は稼いでおきたい。
シールドもお勧めで、転生者なら転生指もあり。
とにかく、ネク魔はスキル指を多く積む必要がないため、かなり自由度が高く、揃えるのも楽。
補助武器
悪魔主体の人は十字架、ネクロ主体の人は鉄甲弾あたり。
とはいえ、一人一人殴って抵抗不足を探すより、悪魔で裏切った方が手っ取り早いため、低要求の十字架ほぼ一択だろう。
武器
ネクロ
エンシェントキャッスル
ほぼ一択。
HP効率150%、速度20%は明らかにネクロ用。
バーイキングもよいが、速度を付けないと使い辛いかもしれない。
悪魔
IFテイル
一択。他に議論の余地なし。
以上、健康妨害ネク魔なら、概ね上記ではなかろうか。
もっとお勧めがあれば、ぜひ教えていただきたい。
【REDSTONE】新春ロト
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
題名にあるように、なんだかんだで楽しく遊ばせてもらったRS。
運営の姿勢ややり方に不満はあるけど、とりあえず今年も宜しくということでロト開けようとログインした。
アイテムモールでロトを眺める。
やっぱ、もったいねぇw
1個500円とか、正気の沙汰とはおもえん。
みんな何故、こんなものに大金を払えるのは不思議で仕方ない。
価値観の違いといわれればそれまでだが、それにしたってどうかしてるだろ!
しかし、ロトを否定してはRSは成り立たない、そんなことはプレイ1ヶ月の初心者にも分かる。
そのくらいロト品は、RS世界に深く絡みついている。
RSを極めても、仮に無課金であっても、結局は課金者、中でもロトをバンバン購入してる人達に生かされているという事実は変わらない。
しかし、無課金プレイヤーが不要かというと、もちろんそうじゃない。
MMOは人がいてなんぼ。
無課金だろうと誰であろうと、プレイしてくれる人がいないことにはゲームとして成り立たず、課金プレイヤーもまともに課金してくれない。
例えは悪いが、無課金プレイヤーはゲームの大事な潤滑油だといえる。
こんなことは、MMOをまともプレイすれば誰でも分かること。
しかし少し前、RSの若いEMが、基本無料のネトゲであっても無課金でプレーするやつはゴミ、文句ばかり言うやつは大概無課金のゴミ、等のツイートをして炎上した。
こんな考え方をする人間が運営にいるとか、正直信じられない。
色んな意味で、レベルが低いと言わざるを得ない。
さて、話が横道に逸れてしまったが、そもそもおまえはロト開ける気があるのか?と思われている頃だろう。
よって、そろそろ決断するとしよう。
まず、ここで伝えなきゃいけないことがある。
最初、パーっと60個開ける気でいたんだけど、姪っ子2人にお年玉あげて40個分の資金がふっとんだ。
いつもなら20個分で済むはずが、2人とも年頃で色々お金が掛かるらしく、成り行きでいつもの倍になってしまった。
大いなる誤算だ。
残る資金は20個分だが、なんとも中途半端な個数じゃないか?
そもそもRSのロトなんて8年?ぶりだし、遠い記憶を遡ってみても、全くもって良品が当たる気がしない。
ということで、IN率高いギルメンにお年玉ロトをあげることにした。
タイミングは初Gv後を予定。
狙いはこれ!

100歩譲ってこれ!

結果や如何に?
今年も宜しくお願いします。
題名にあるように、なんだかんだで楽しく遊ばせてもらったRS。
運営の姿勢ややり方に不満はあるけど、とりあえず今年も宜しくということでロト開けようとログインした。
アイテムモールでロトを眺める。
やっぱ、もったいねぇw
1個500円とか、正気の沙汰とはおもえん。
みんな何故、こんなものに大金を払えるのは不思議で仕方ない。
価値観の違いといわれればそれまでだが、それにしたってどうかしてるだろ!
しかし、ロトを否定してはRSは成り立たない、そんなことはプレイ1ヶ月の初心者にも分かる。
そのくらいロト品は、RS世界に深く絡みついている。
RSを極めても、仮に無課金であっても、結局は課金者、中でもロトをバンバン購入してる人達に生かされているという事実は変わらない。
しかし、無課金プレイヤーが不要かというと、もちろんそうじゃない。
MMOは人がいてなんぼ。
無課金だろうと誰であろうと、プレイしてくれる人がいないことにはゲームとして成り立たず、課金プレイヤーもまともに課金してくれない。
例えは悪いが、無課金プレイヤーはゲームの大事な潤滑油だといえる。
こんなことは、MMOをまともプレイすれば誰でも分かること。
しかし少し前、RSの若いEMが、基本無料のネトゲであっても無課金でプレーするやつはゴミ、文句ばかり言うやつは大概無課金のゴミ、等のツイートをして炎上した。
こんな考え方をする人間が運営にいるとか、正直信じられない。
色んな意味で、レベルが低いと言わざるを得ない。
さて、話が横道に逸れてしまったが、そもそもおまえはロト開ける気があるのか?と思われている頃だろう。
よって、そろそろ決断するとしよう。
まず、ここで伝えなきゃいけないことがある。
最初、パーっと60個開ける気でいたんだけど、姪っ子2人にお年玉あげて40個分の資金がふっとんだ。
いつもなら20個分で済むはずが、2人とも年頃で色々お金が掛かるらしく、成り行きでいつもの倍になってしまった。
大いなる誤算だ。
残る資金は20個分だが、なんとも中途半端な個数じゃないか?
そもそもRSのロトなんて8年?ぶりだし、遠い記憶を遡ってみても、全くもって良品が当たる気がしない。
ということで、IN率高いギルメンにお年玉ロトをあげることにした。
タイミングは初Gv後を予定。
狙いはこれ!

100歩譲ってこれ!

結果や如何に?
| h o m e |