fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

【リアル】東京ディズニーリゾート後編 

TDR二日目。

ランドの朝一ゲートオープンに間に合わせるべく、8:20の送迎バスを目指す。

部屋を出たのが8:12、余裕で間に合うはずが、目の前でバスが出てしまう。
は?とスマホで時間を確認すると8:20。

どうやら、部屋の備え付け時計が遅れていた模様。
いきなり躓いて軽く萎え…




予定より20分以上遅れてランド入り。
まずは「バス・ライトイヤーのアストロブラスター」のファストパス(以降FP)
を確保し、「グランド・サーキット」(所謂ゴーカート)へ。


発進すると同時に雨w
いやはや先が思いやられる展開だ。

トイレ等を済ませてバズ・ライトイヤーへ。
楽しんで出てくると雨が上がってて、心底嬉しかった。




早速、「スター・ツアーズ」のFPを取ると、なんと4時間後w
最新のアトラクションは人気だ。

時間まで他で遊ぼうと、トゥーンタウンのコースター。
小さい子も乗れてコースも短いため物足りないらしいw



スプラッシュマウンテン80待ちで断念。
サンダーマウンテン30分待ちへ。

終わった途端、雨。
昼食休憩へ。




食べ終わって出ると雨止んでる。
もはや、どう雨を凌ぐかの遊びと化してるw




スプラッシュマウンテン60待ち、気合い入れて並ぶ。


スプラッシュM


毎度のことだけどヘトヘトに疲れて、おまけに濡れて散々。
でも、子供はめっちゃ楽しそうなんだよね、困ったことに。




終わってスター・ツアーズ、FPで楽々入場。

初だったんで油断してたら、苦手な酔い系でフラフラ。
4分半のアトラクションで助かった。
もう少し長かったら終わってたとおもう。




そして、メインイベントのパレード [ハピネス・イズ・ヒア]。

今回お初なのはスター・ツアーズと、このパレードだけなんで、
親としては楽しみ。
ぶっちゃけ、何回も来てると一発乗り物系は飽き飽きだからね。

しかし、強風のため中止。
うん、予想してた。




この調子じゃ、エレクトリカルパレードやハピネス夜の部も怪しいな、
ってことで、シンデレラ城を周ってお土産タイム。

会社や知人用にたくさん買って、纏めてホテルから宅急便で送る。
これも毎年、恒例の作業。


朝早くから稼働してヘトヘトなのもあって、早めにホテルに帰ってスパを
楽しむことにした。
帰る間際から霧雨が降って、気温も下がり風も強くなった。
見切りのタイミング、バッチリだった。



何とか二日目も終了。
年々、疲労感が増してるし、もう来年は止めたいな…





TDR三日目。

朝一ゲートオープンに間に合うも、すっごい行列。


開門前



荷物をロッカーに預けて入場。
ゲートすぐのミッキーに向かうも驚愕の80分待ち。
どんだけだよw


しかし、今日は前二日間が嘘の様な快晴。


シンデレラ城


シンデレラ城が綺麗だ。




プーさんのFP取得へ。
ゲットしたのは12:15からのFP、相変わらず凄まじい人気だ。




嫁子はビックサンダーマウンテンへ。
30分待ちらしいが、何回乗れば気が済むの!w



俺はそのままトゥーンタウンのミートミッキーへ様子見に行く。
が、既に長蛇の列で140分待ちらしい。
さすがに諦めた。




ミニーハウス見物でお茶を濁して、ホーンテッドマンション45分待ちへ。
45分とはいえ、中に入ってからも待ちがあるから、正味60分くらいかかる。
既に 、しんどい…



出て食事へ。
通り掛かりにプーさんのFP時間をみると、これ。


プーさんFP


今11:25なんだけどw
プーさん最強、間違いなし。





食事は、いつものジャンクフード。
ゆっくり食べて疲れを癒す。


残すは15:00からの新パレードのみ。
妻子は、まったり系アトラクションで時間を潰し、俺は2時間前からコース
序盤付近で座待ち。

2時間?と、おもう人も多いだろうけど、座って待つのが天国なのよ、実際。
どこ行っても長時間待ちだしさ。




予定通りパレード開始。
まだ風があるから、背が高い系がパレードに出ないらしく短めで終了。
さて、帰ろうか!w


毎度ハードなTDRイベント。
来年は何としてでも見送りたい…



以上、長い記事にお付き合い、ありがとうございました。
スポンサーサイト



Category: リアル

Thread: 国内旅行

Janre: 旅行

tb 1 : cm 6