fc2ブログ
10 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

【DARKBLOOD】パッドの繋ぎ方 

DARKBLOOD のアイテム売買は、ゴブリン商人に手数料
(売値設定値の1%)を払って委託し、売れたら売値の一定
割合で仲介手数料を払うシステム。

課金しない限り、一度に委託できるアイテムは5個まで。
ちょっと少ないけど今のところ不自由はしてない。
最初は手数料を払うのが嫌だったけど、REDSTONEの様に
ゲームにINしてPCつけっぱなし露店するより全然いい。

昨日も、拾ったハンターユニークを委託して落ちたら


ハンターU売れ


売れた!

魔法石の装着箇所(穴と呼称)が1つだったから、かなり
安めに置いたのがよかったのかな?




そして、ギルメンと30阿修羅に突入し


30阿修羅


30阿修羅2


見事な空気っぷりを披露w

そして安定の2死・・・巧くならねぇ;;


GMさんにコツを教わったら、ガードを巧く使わないと
この先もっと辛いとのこと。

ガードは「通常攻撃ボタン押しっぱなしで相手と逆に
方向キーを入れる」と発動する。

ウォーリアー系はあまりすばやくないため、ボスの
大振りモーションを見てから動いたら回避が間に合わ
ないことが多い。
そこで、ガードを使ってダメを最小限にし反撃する。

と、いうのは簡単だが、ボタンと方向キー入力での
ガードは中々慣れない。
これまた練習しかないんだけどね。





プレイ記はこれくらいにして、今日はゲームパッドの
繋ぎ方を簡単に説明しよう。

何故、説明するのかというと、自分が分からなくて
困ったから。
ネットで調べても、そもそもDARKBLOOD のブログが
あまり見当たらなくて、例えあっても、パッドの繋ぎ
方を記事にしてる人はいなかった。

なので、分からない人が探したとき、このブログに
辿り着いてくれたらいいな、っていう単なる老婆心w




まずは、パッドをPCに繋ぐためには、コンバーターと
いう機械を購入する必要がある。

俺が買ったのはこれ。


JY-PSUAD11 サンワサプライ

JY-PSUAD11


安い!


これにPSかPS2のコントローラーを挿してPCに繋ぐ。

ゲームにINしてシステム→ジョイスティックと進み

ジョイスティック1


ジョイスティック2


必須ボタンは使いやすいのでデフォルトがおすすめ。
要は何もいじらない。

問題はここからで、スキルショートカットにセット
しているスキルを割り当てるのが、非常に悩んだ。

答えからいうと


ジョイスティック3


赤丸のように、左右同じキーを設定すること。
これでショートカットにセットしたスキルが、いつでも
パッドのボタン操作で使用できる。

ただし、これだけだと使いたいすスキルを全てボタンに
割り当てることができない。
おそらく、これを解消するのが青丸部分じゃないかと
おもうが、まだ自力で解明できてない状況。

2つのボタンを同時押しかな?
知ってる人、おせーてください。



以上、簡単に説明したけど、実際やっても凄く簡単。
何より、操作性が抜群に向上するんで、キーボードで
頑張ってる人は、ちょっとやってみる価値はあるよ。
ぜひぜひ、やってみて。

スポンサーサイト



Category: 未分類

Thread: その他オンラインゲーム

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 0