fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

RSマメ知識(烈火粘着について) 

よくGvで耳にする言葉じゃないかな?


対戦相手の強火力や支援職に連続して烈火することで、戦局を有利に
進めることが出来るアレ。



以前、烈火の成否に関わらず、10秒のクールタイムが付与され、全く
使い物にならなかったが、最近クールタイムが除去された。
右クリック押しっぱなしでの永久烈火粘着が可能だった遠い昔なら、
クールタイムは付与すべきレベルだが、その仕様が変わった現在なら
クールタイムはやり過ぎかな?とおもう。



右上に烈火をセットし、対象にポインタを合わせて右クリックを押し
続ける(押しっぱなし)にするのが一般的な使い方。

右上劣化



この右クリ押しっぱなしは右クリ固定ともいわれてて、烈火成功まで
自動的に烈火が発動し続ける。
遠い昔、一度対象を右クリ烈火で固定すると、対象が遠くに逃げても
死んでも、Gvが終わるまでずっと烈火されまくる仕様だった。
Gv中、ずーっと右クリ押しっぱなしも辛いけどねw



烈火以外のスキルも同様で、剣士のパラやシーフのダブスロも右クリ
固定することで、終始同じ相手を攻撃することが出来た。


団子戦術の全盛期は、団子に隠れてる紙だけど強火力なアチャとかを
間隙を突いて右クリ固定し、以降、復活しても即攻撃で即死を繰返す
しかない状況を作り出して、LAウマー!してたの思い出す。


しかし今は、烈火が成功した瞬間、右クリ押しっぱなしのタゲ固定は
解除されてしまう。
ただし、烈火中の対象を再度右クリ押しっぱなしとすることで、また
タゲを固定できる。
こうすることで、烈火の効果が切れると同時に、また烈火を仕掛ける
ことが出来るという具合だ。


逆をいえば、烈火粘着された場合、常に動き続けることでかなり回避
できるということ。
いつも烈火粘着されてる人は、ぶっちゃけ動きが足りないということ
なので、烈火が頻繁にくる人は常に動くことを心掛けて欲しい。

烈火中、不貞腐れたのか棒立ちする人がいるが、あれは連続烈火して
くださいっていってるようなものなので、烈火されたらネクロから
出来るだけ遠くに逃げること。


ぶっちゃけ、移動速度めっちゃ積んだ人や常時テレポで動き回るWIZは
連続烈火かなり無理w
烈火の射程は短いからね。

以上。





で、ここから悪足掻きを。


BIS鏡

T騎士




うん、散ったw


T比ストライダ:○
T比ハード:×
T比ハード:○
運比RS速度フォムガ:○
W運比HP骨首:×
WHP防御月光:×
W健比騎士用ベルト:×
W健比騎士用ベルト:×
W健比騎士用ベルト:×
W健比騎士用ベルト:×
WHP女神の息吹:×
T健比騎士用ベルト:×
T健比騎士用ベルト:×
T健比騎士用ベルト:×


怒涛の10連敗。

もういいけどね。
DIABLOⅢが5/15発売らしいから、そっちやるもんね。
悔しくなんかないよ。



フエェェェェェン




ところで、GWなんでDVD観まくったら


三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
インモータルズ/神々の戦い
サラリーマンNEO
ミッション:インポッシブル/ゴーストプロトコル
マネーボール
新少林寺
レインオブアサシン
プリンセス・トヨトミ


こんだけ観て、三銃士 以外は微妙だった。
何の冗談だ!ったく。

スポンサーサイト



Category: 未分類

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 3