fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

 

夢がある。



サブアカを作成して以来の大いなる野望。
それは

剣士とBIS


もうすぐ出来る!
楽しみだ、ポタ出し超面倒だけどw



何をかというと、ペアでミズナ秘密を2周すること。



フォムガ出ちゃうかも?

いやいや、ブレイブ出ちゃうんじゃね?
速度付きのSUってこともあるかも?

いや~夢が膨らむわ。
BISが卒業するまで@8Lv、ペアで高額品ドロップ目指して頑張ろう!





ところで、あちこちで話題になってるこの記事。


ttp://gigazine.net/news/20110910_basic_free_age_cedec2011/



日本でRSのプロデュースを手掛けた人のインタビュー記事なんだけど、
読めば、何故RSがここまで不具合満載で放置され続けたか、何となく
分かるw


ここらへんが、それを如実に物語ってる気がする。


以下、記事抜粋。

「RED STONE」は月最高で4.2億。
年間だと33億円くらいの売り上げですね。
ちなみに時効だから言いますけど、契約金は500万円ですからね。
初期のプロモーションコストは1200万円で出したら「駄目だ」って
言われて800万円に下げましたし、もともとお金を使わず売り上げを
上げたんですよ。



つまり、めっちゃ安く商品を仕入れて、上手にプロデュースして
多くのユーザーを獲得して、莫大な売り上げを継続的に達成したと。

ぶっちゃけ、ゲームを提供する側は、たまったもんじゃないわなw
たった500万で売ったゲームで、年間33億稼がれた日にゃ・・・

きっと、開発元はこんな感じだったんじゃないかな。



不具合だ?
メンテしろ?
ざっけんな、やってられっかよ!

契約違反だと?
うるへー!



気持ち分かるw
俺でもやってられっかって暴れるわ。

しかし、こんなに面白いのに、日本でしか成功しなかったって
どんだけプロデュース下手だったんだって話。
それとも、好むお国柄でもあるのかな?





で、今日ふと友録を検索してみたら

オアシス



青鯖、終わってないな!
スポンサーサイト



Category: 未分類

Thread: RED STONE

Janre: オンラインゲーム

tb 0 : cm 4