fc2ブログ
10 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

JEFRYの悪足掻き

意志の弱いおっさんのブログですw

 

【ポケモントレッタ】レジェンドクラス 

マスター2種(メタグロス、ギラティナ)をラッキーゲットして、とても幸先の良いスタートとなった我が家の00弾。

その後、まったりプレイながらもマスターブリガロンをゲットして、コンプまで残すところレジェンド「ゼルネアス」とシークレット「ミロカルス」のみとなった。
最も難易度が高い2つが残るのは当然といえば当然。



桜満開の日曜日、2週間ぶりに、いつものホームに行ってみた。

妖怪ウォッチに押されてトレッタはガラガラ。
土日は必ず居たハイエナ親子の姿も見えず、ついに稼ぎ場変更を余儀なくされたようだ。
レアまで耕してくれないことには、ハイエナしようがないからねw


すると、妖怪がカード切れらしく、人がトレッタに流れだす。
並びが出来るほどじゃないので、それはそれで好都合。
ゴルーグやハリボーグのハイパーをゲットしつつ、7クレほどプレイした頃。

野生のポケモンに


ムーンフォース1


ムーンフォース2


こいつが登場!

※画像は撮れなかったので、後ほど自分で使って撮影したものを掲載。



見間違いようがないくらい立派なレジェンドクラス。

今回、ハイパーゼルネアスのポケエネが120もあるんで、登場しても技を出すまでハイパーかレジェンドか分からない。
まだ誰にも気付かれていないし、うまくサーチに引っ掛かってくれればいいけど・・・



ヴィーヴィーヴィー

「すごくつよいポケモンだ!」「ゼルネアス」


おそらく・・・
いや、間違いなくレジェンドだろう。

テンション上がりまくる娘。
じわじわ集まる人々。


こちらの布陣は

「メタグロス(マスター)」「ゲンガー(ハイパー)」「ルカリオ(ハイパー)フェス3弾?」

鋼×2、毒×1で挑んでみた。


(1)メタグロスの攻撃+5 ・・・ 40%削り
(2)ルカリオのサポート攻撃 ・・・ 5%削り(しょぼw)
(3)ゲンガーの攻撃+10 ・・・20%削り
(4)ゼルネアスの攻撃でルカリオ気絶

野生のポケモン演出をみていなかった子供達が、バトルシーンのムーンフォースみて「うおー!レジェンドだぜー、すげー!」と叫びまくる。
予想以上に人が集まってしまい、取り逃がしたら次は無い状態。

(5)エクストラアタッカー メタグロス登場

これには心底ほっとした。
これほど登場が嬉しかったシーンは過去にないねw

さいこうのタイミングで攻撃、無事ゲットチャンスへ。



投げたボールはモンスターボール
ゆらゆら時のドキドキ感が半端無い。






ゼルネアスゲット


無事ゲット!


これで残すは「ミロカロス」のみ。
4月末01弾稼動までにゲットできるのか?
スポンサーサイト



Category: ポケモントレッタ

Thread: ポケモン

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 0   

【ポケモンカードゲーム】のススメ 

最近、ポケモン好きの娘はポケモンカードゲームに夢中。

やり方を覚えるのが面倒だけど、慣れてしまえばかなり面白い。
大人でも楽しめる。

もちろん、一人じゃ出来ないから相手をしてあげる必要があるけど、面白いからあまり苦にならない。
まあ、このへんは個人差あるかな?

親的にも、トレッタやるくらいならカードゲームの方が経済的だし、何より教育的によろしい。
何がよろしいかというと

・算数の勉強になる。
・物事を計画だてて実行する意識が芽生える。
・咄嗟の状況判断力が身に付く。

こんな感じで良い事ばかり。
多少、大袈裟だけどw


ていうか、トレッタがよろしくなさ過ぎなだけって話かもしれない。

よろしくない理由は、ハイエナ上等な仕様であること、これに尽きる。
レアを得るためには他人を蹴落とす(他人の不運を祈る)しかなく、自然と子供達に負のオーラが宿ってしまう。

他人の取り逃がしに歓声をあげる子供、他人のラッキーゲットに嫌味を言う子供、悲しいけどこれが現実。
せめて自分の子供だけはと指導はするものの、おそらく内情は妬み僻みの感情が少なからず湧いてるだろう。

そういうゲームだし、仕方ないとはいえ、親としてはあまりやらせたくない。

1回100円のプレイ料金も何気に高い。
一度やり始めると、1回や2回じゃやめられず、5回6回とやることが多く、子供の遊びにしてはありえない金額だとおもう。
これに慣れた子供の行く末は・・・
ちょっと恐ろしいかも。



話が脱線したんで、ポケモンカードゲームに話を戻そう。

ポケモンカードゲームを知らない方のために、ざっくり概要を説明すると

・ポケモンカードをお互い出し合って戦わせ、どちらかが規定数相手ポケモンを倒したらゲーム終了。

・戦いはターン性。

・ポケモンは、技を出すのにエネルギーカードが必要で、強い技程、必要なエネルギーカードが多い。

・ポケモンは、戦いの最中であっても、エネルギーカードを所定の枚数捨てることで逃げることが出来る。
強い技を持つポケモン程、逃げる時に捨てなければならないエネルギーカードが多い。

・ポケモンカードやエネルギーカードの他に、戦いをサポートしてくれるカードがある。


ざっくりこんな感じ。

いろんなポケモンがいて、個性的な特性や技を持ち、様々なサポートカードを駆使して戦局を組み立てていく。
戦略性も高く、大人でものめり込めるし、何より子供とワイワイ楽しくやれるのがらいい。

ポケモン好きの子供さんをお持ちの方、ぜひやってみて!

Category: ポケモントレッタ

Thread: ポケモン

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 2   

【ポケモントレッタ】幸運続き 

カードゲームの方にハマり、トレッタに興味を無くしたかにみえた娘。

何処からか00弾開幕の情報を入手し、行きたいと催促された。
先週渋々、ルーキー、トロフィーをケースに詰め込み、いつものホームへ。

3台中、誰もやってない台に100円投入。
適当にエリアを選んでサーチすると

「すごくつよいポケモンだ!」


なんとギラティナ(マスタークラス)登場。

慌てて選んだトレッタは以下。

・ブラックキュレム トロフィー
・キュレム ルーキー
・かいりゅう ルーキー

かいりゅうのドラゴンダイブがMISSり、EXアタッカーも来ず5割残しでゲットモード。
ボールはスーパー、如何に?



なんと僥倖ゲット!

そして去っていく並びの人達w
いつも居るであろうハイエナ親子も、もちろん並んでた。

この親子、土日祭日は一日中居るみたいだけど、いやはやその熱意、他のものに向けた方が・・・

以上が先週の話。



そして昨日、00弾二回目の稼働。
いつものホームに朝から出撃。


誰もやってない台で始めると

「すごくつよいポケモンだ!」

マジかw

登場したのはメタグロス(マスター)。

・レシラム トロフィー
・ルカリオ ルーキー
・ルカリオ ルーキー

この布陣で挑み、難なくゲットチャンス。
ルーキー、トロフィーでも「調子がいい」になるから、ルカリオの使い勝手が更に向上したね。


スーパーボールで無事ゲット。
今回は人が集まる間も無かった。

しかも、一緒にゲットしたテールナーがハイパーというオマケ付き。
娘、大喜びw

それから5回程やって、ゲコガシラ ハイパー、ギラティナ スーパー、クリムガン スーパーなんかをゲット。


今回、早くも3マスター中2マスターをゲットしたし、初のコンプなるか?

でも、鬼門はブリガロン。
格闘タイプで、00弾に相性バツグンのエスパー、飛行技持ちのポケモンが居ないのが痛い。

ただ今回、コンディションチェックが毎ターンあるため、過去弾の使い勝手が向上してる。
過去弾でも3回チャンスがあれば、1回くらい「調子が悪い」を回避できるかも?

ということで、マスター ブリガロン戦はこんな布陣で挑みたい。

ミューツー ルーキー
かいりゅう ハイパー フェス3弾×2

命中に難ありな かいりゅう。
どうなることやら。

Category: ポケモントレッタ

Thread: ポケモン

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 0   

【ポケモントレッタ】マスター戦 


年末恒例の人間ドック。

何度やってもバリウムは苦痛。
そろそろ胃カメラと分かってはいるが、嫌すぎて目を背けて早x年。
来年こそは胃カメラを!無理かな?



朝から行けば、ドック自体は11:00には終わるけど、例年終日休みをとってる。
ドックの日だし、体を休めよう!ってことで無理やりw

がしかし、今回は午後一で少し会社に行かなければならず、なんとも微妙な感じ。
時間もあるし、少しだけトレッタ。




いつものホーム、空きは4台中2台。

デモを眺めてると、

F3Mキュレム0


野生のポケモンに竜の波動を撃つキュレムがいる。
またしてもラッキー遭遇か?




速攻1クレ入れて高原をサーチすると一発発見。

F3Mキュレム1


幸先良し、おまけに周囲には誰もいない。




先日、マスター仲間パワーになったイワパレスを3枚並べる。

F3Mキュレム2



ていうか、うちの捕獲ハイパーはこの3枚のみ。
どういうことだよw




相性と威力は抜群、問題は当たるかどうか?

初撃 +50

F3Mキュレム3


凄い威力。
てか、威力でか過ぎでしょw



次も+50もミス。

最後は+5だったが、またもやミス。
やっぱ、威力と命中は反比例か?




万事休すか?!

F3Mキュレム4

よくぞ来てくれた!

そして

F3Mキュレム5

当然、ゲットチャンス。




投げたボールは

F3Mキュレム6

スーパーボール。




ゆらゆらゆら





カチ

F3Mキュレム7


よっしゃー、またもレア物1発ゲット。


F3Mキュレム8


マスター中、一番使い勝手の良いキュレム。
ゲット出来て良かった~


Category: ポケモントレッタ

Thread: ポケモン

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 0   

【ポケモントレッタ】僥倖(ぎょうこう) 

こんなこともあるんだな~
そんな出来事だった。



会社帰り、お金を下ろしにホームのATMコーナーへ。

ついでに、ちょっとトレッタでも覗いていくか?
という、軽い気持でおもちゃ売り場へ。


4台中、稼動は1台のみ(お子様プレイ中)。
まあ夜だし、当然といえば当然。

加えて、明らかにトレッタを気にしつつ、しかしプレイはする気配がない大人が1名。




とりあえず、空いてる台のデモチェック。
ぶっちゃけ、持ってないトレッタの方が多いから、どの台でもいいんだけどねw



まずは、デモにチャオブーが出てた台へ100円投入。

残念ながらサーチに高原がなく、森林とか水辺を適当にチョイス。





ビービービー!

「すごくつよいポケモンだ」


赤警告と共に表れたのは。こいつ

Lミュウ遭遇



いやはや、ビックリ通り越して放心状態。

そして、警告音と共に後ろに張り付いた大人トレッターに背筋が凍るw




頭真っ白になって、ルーキートロフィーだらけのケースから取り出したのは


・R赤いゲノセクト
・Sキュレム(フェス3弾)
・Sレシラム(フェス3弾)



今おもえば、Rサザンドラとか2枚持ってるし、何故出さない俺!

悔やんでも仕方ないので戦闘開始。




R赤いゲノセクト

+10(ボーナスで+20)

ヒットで4割削り



Sレシラム

+10(ボーナスで+20)

ミス


ホワイトキュレム(吸収合体?)

+20(ボーナスで+35)

ミス


EXアタッカー レシラム

ヒットで計7割削り。
ゲットモードへ。



選んだボールはスーパーボール。

100%逃げられるとおもって携帯の準備はしなかった。













Lミュウゲット

レジェンド「ミュウ」 ゲット!


マジ?
嘘でしょ?
信じられない・・・

でも、後ろから刺さる視線が、現実だと教えてくれる。




ゲットしたことも凄いが、1クレで遭遇したこと自体が奇跡。

正に僥倖。
こんなこともあるんだな~


早く娘に見せたくて帰宅。

娘大喜び。
そして、フェス3弾のモチベが大いに上がるw

果たしてよかったのか?

Category: ポケモントレッタ

Thread: ポケモン

Janre: ゲーム

tb 0 : cm 2