スーパーライト課金勢に俺はなる
某ブログに触発され、ここに宣言する。
スーパーライト課金勢に、俺はなる!
だって、根本原因が何なのか分からないけど、ゲームがもっさりしてて狩りが苦痛。
ただでさえ嫌いな狩りが、W探索機出しててもやりたくないとか、相当重症じゃない?
加えて、MAP移動で頻繁に落ちるし、クリックしたつもりがしていない(違うものを銀行に預ける等)といった挙動が相次ぎ、ストレスが凄い。
いつかUMUがロトチケに並ぶと夢見て貯めていたRS-VISAカードポイントも、一向に並ぶ気配が無く出番がない。
完全に休止するとやりたくなり、リバウンドでリアマネを散財しそうで怖いから、スーパーライト課金勢に、俺はなる!という結論に至った。
スフィア
鞄にあるプチやチケ交換7日版で賄う。
切れたら月石活用してスフィア無しでプレイする。
銀行VIP
整理して倉庫Gや倉庫キャラに移す。
探索機
狩りしないから要らない。
装備改善
RS-VISAカードポイントで幸運チケ箱6つもらって叫び売って費用調達。
全部、黄金人形なら4800本くらい?ウハウハじゃん!
(全部、究極の可能性もありw)
余計にゲームやるのが怠くなる可能性もあるけど、さすがに今の状態は課金する気が失せる。
舌の根も乾かぬうちに・・・と成らないようにブログに書いてみたw
また、書いてもよく誓いは破るけどな!
スポンサーサイト
Category: DARKBLOOD
いよいよ金鯖
金鯖初日ってことで、出張をキャンセルしたダメリーマンです。
いよいよ金鯖、ワクワクしますね。
定時退社してログインするぞ!
さて、金鯖開催直前ってことで、ちょっとしたクイズやりましたが、今のところC賞のみ。
よって、またまたヒントを増やしますので、応募済の方も含めて再々開催します。
問題
私が2017年金鯖で作ったキャラは3キャラ。
(1)ランサー
(2)追放天使
(3)ネクロマンサー
通常鯖に移動する際にキャラ名を変更しましたが、そのキャラ名は何でしょう?
ヒント
全て 「××の王」 というネーミングです。
XXは漢字2文字です。
XXはキャラの特徴を表しています(見た目、戦闘スタイル等々)。
追加ヒント
ランサーは知識槍です。
魔力を帯びた槍使い、そんな感じでしょうか。
天使の場合、見た目をネーミングに採用しています。
RSの天使は見た目に特徴がありますよね。
ネクロは、ネクロマンサーという存在を日本語で表したものの一部を引用しています。
これは正解者が多かったです。
追加ヒントは以上です。
Category: DARKBLOOD
金鯖直前クイズ(ヒント&リトライ)
毎日更新、早くも断念したダメ人間。
年齢を重ねる毎に早寝早起きになる、これは抗えない真実。
金鯖開催直前ってことで、ちょっとしたクイズやりましたが、今のところC賞が1名のみ。
よって、ヒントを増やしますので、応募済の方も含めて再開催します。
問題
私が2017年金鯖で作ったキャラは3キャラ。
(1)ランサー
(2)追放天使
(3)ネクロマンサー
通常鯖に移動する際にキャラ名を変更しましたが、そのキャラ名は何でしょう?
ヒント
全て 「××の王」 というネーミングです。
XXは漢字2文字です。
XXはキャラの特徴を表しています(見た目、戦闘スタイル等々)。
追加ヒント
ランサーは知識槍です。
知識の槍を操る者、RSの世界で知識といえば・・・
天使の場合、見た目をネーミングに採用しています。
RSの天使といえば・・・
ネクロは、ネクロマンサーという存在を日本語で表したものの一部を引用しています。
追加ヒントは以上です。
A賞
(1)(2)(3)全て当たりでロトボックス5個
B賞
3つ中2つ当たりでロトボックス2個
C賞
1つ当たりでロトボックス1個
各賞、先着1名のみ。
コメント非公開の上、金鯖で作成予定のキャラ名を添えて応募ください。
当たった場合、金鯖キャラ名に耳させていただきます。
以上。
さて、これから毎日更新、頑張るぞ。
(まだ言うかw)
年齢を重ねる毎に早寝早起きになる、これは抗えない真実。
金鯖開催直前ってことで、ちょっとしたクイズやりましたが、今のところC賞が1名のみ。
よって、ヒントを増やしますので、応募済の方も含めて再開催します。
問題
私が2017年金鯖で作ったキャラは3キャラ。
(1)ランサー
(2)追放天使
(3)ネクロマンサー
通常鯖に移動する際にキャラ名を変更しましたが、そのキャラ名は何でしょう?
ヒント
全て 「××の王」 というネーミングです。
XXは漢字2文字です。
XXはキャラの特徴を表しています(見た目、戦闘スタイル等々)。
追加ヒント
ランサーは知識槍です。
知識の槍を操る者、RSの世界で知識といえば・・・
天使の場合、見た目をネーミングに採用しています。
RSの天使といえば・・・
ネクロは、ネクロマンサーという存在を日本語で表したものの一部を引用しています。
追加ヒントは以上です。
A賞
(1)(2)(3)全て当たりでロトボックス5個
B賞
3つ中2つ当たりでロトボックス2個
C賞
1つ当たりでロトボックス1個
各賞、先着1名のみ。
コメント非公開の上、金鯖で作成予定のキャラ名を添えて応募ください。
当たった場合、金鯖キャラ名に耳させていただきます。
以上。
さて、これから毎日更新、頑張るぞ。
(まだ言うかw)
Category: DARKBLOOD
金鯖2018
さあ、やってきました金鯖。
今回は少しだけ事前準備。
・ログインキャンペーン
アイテムが貰える例のアレ。
2シーズントライして、今2シーズン目のラストマップ。
・復帰課金キャンペーン
どうせ金鯖で課金するし、ログインキャンペーンで追加アイテム貰えるしで10K課金。
5Kだけアイテム購入して、残りは金鯖開始時に使う予定。
ボチボチ情報収集しながら、開始を待つのも楽しみの一つ。
仕事三昧の一年だったから、思いっきり楽しみたい。
今回は少しだけ事前準備。
・ログインキャンペーン
アイテムが貰える例のアレ。
2シーズントライして、今2シーズン目のラストマップ。
・復帰課金キャンペーン
どうせ金鯖で課金するし、ログインキャンペーンで追加アイテム貰えるしで10K課金。
5Kだけアイテム購入して、残りは金鯖開始時に使う予定。
ボチボチ情報収集しながら、開始を待つのも楽しみの一つ。
仕事三昧の一年だったから、思いっきり楽しみたい。
Category: DARKBLOOD
【RS】金鯖の様子
2015年との比較になるけど、今回(2017年)の金鯖は明らかに人が少ない。
ミラー実装で狩場不足が解消されているとはいえ、叫びや露店の品揃えが寂し過ぎる。
序盤に必要な装備が、旅立ちセットアイテムや教会品で賄えるとはいえ、レベルに装備が追い付かないのはRPGとして非常に残念。
そうは言っても、古き良きRS(PT狩り、ドロップ品売り)は健在で、暇潰しにはもってこい。
今回のマイコンセプト「強い物理戦士」目指して頑張って行こうとおもう。
課金は、14日間有効なスフィアとコスミが合体したやつと、銀行・ポーター・マップ称号Lv10のセット(1アカ1回のみ購入可能なスタダキット)、ビギナーロト10個、ビギナーロトプラス10個を購入。
ロトに付いてくるポータル福券はまだ使ってないけど、ロトから出てきたのはゴミばかり。
今も昔も、ロト運は無いみたい。
V鯖の方のギルドにお世話になりながら、FIランサーで小金を稼ぎつつ、物理戦士品を少しずつ集めるスタイル。
青ポットが買える資金があるなら、攻守一体のFIランサーはかなりオススメ。
シーフも良いけど、無限武器もあまり売ってないし、IFを調達できない人は序盤が辛いかもしれない。
参考にならないかもだけど、自分流金鯖の歩き方を書いてみる。
・キャラ作成
・チュートリアル
飛ばさずに受けていくことで、最後に微レア装備品をもらえる。
・冒険家協会クエ
最初のやつと、Lv30で受託できるやつ(1つ目のテスト1)をクリアすると、旅立ちセットというセットアイテムを貰える。
金鯖なら長く使える良品なんで、必ずもらうようにしよう。
・自リロ腰入手
冒険家協会のNPCから自リロ腰を買う。
・休息の植木鉢入手
・ギルド加入とギルドダンジョン
どこか肌に合うギルドに入れてもらい、ギルドダンジョンに通う。
・恩寵獲得
Lv100くらいになったら、好みで選びクエを受ける。
・狩り
稼ぎ目的ならソロ、レベル上げたいならPTボス討伐。
稼ぐならエルフ系(やぶ森、バベル川上流あたり)をソロ狩りしてレア指狙いが効率良。
ただし、そこそこ痛いから注意。
ひとまず、こんな感じ。
キャラ名書いておくので、一緒に遊べる方は耳ください。
市民権30000Gやタティ遺跡のカケラくらいなら支援できます。
ヘクトル ・・・ 物理戦士
ジャファル ・・・ シーフ
エリプシャン ・・・ FIランサー
Category: DARKBLOOD