【モンスト】今後の展開予想と疑心
当初、モンストのコンセプトはこんな感じだったと記憶してる。
・簡単操作で爽快感抜群。
・仲間と協力して攻略楽しい。
ただし、最近はこんな感じ?(個人的な感想)
・運極たくさん作って皆と差を付けよう(運極ボーナス)。
・強いガチャ限定キャラを手に入れて、難関クエストを攻略しよう。
・ガチャを引くために、覇者の塔を頑張って登りましょう。
特に最近のクエスト難易度の高さは半端なくて、ライトユーザーにはクリア困難なものがほとんど。
会社でも数人が無課金で緩く遊んでるけど、爆絶は無理過ぎて挑戦してない人が多い。
覇者の塔も、23階で詰まってたり、手伝って進めてあげた人も28階で再度詰まったりってパターン。
ガッツリやってる人でも、適性ガチャ限定ないとクリアが難しかったり、もはや簡単操作で爽快プレイとは程遠い状態。
経年により取り巻く環境も変わるので、高難易度クエストを攻略した際の達成感、を味わう流れも悪くはない。
実際、ガッツリプレイ層は、そうでなくては飽きてしまうのは事実。
運営としては、高難易度クエストをクリアできずに、無課金層が課金するのが狙いだとはおもう。
慈善事業じゃないんだし、営利企業としては当然の戦略だとおもう。
問題なのは、ガチャの透明性。
レアキャラの排出確率を表記する取り決めが成されたらしいけど、いつから実施されるかは不明。
てっきり年度変わりの4月からとおもいきや、そういう感じはまるでしない。
何だかモヤモヤした状態ではあるけど、アリスとロビンフット、2体目の天草四郎が欲しいという気持ちは誤魔化せない。
結局俺は、TUEEEしたいんだと再認識。
そんな想いを込めて、サブ機20連、メイン機10連に挑んだ。
超爆死!(30連で星5が1体も出ず)
これにはさすがに萎えたw
前回の超獣神祭も20連爆死だった。
その後、悔しさのあまり課金して30連、星5が1体しか出ず大萎えした記憶が蘇る。
モンストも絶頂期を過ぎ、そろそろ延命措置(※)を施してるんじゃ?と疑わざるを得ない。
※延命措置=ガチャでのレアキャラ排出率低下
YouTubeなんかでガチャ動画を観ると、30連爆死なんてザラにある。
有名どころは100連とか当たり前にするし、最終的には何らかの良いキャラが出たりして、あまり悲壮感はない。
しかし、部分的にみると酷い結果なことには間違いない。
30連するには\9,800-課金しなきゃならないんだけど、それで星5が1体も出ないとか、ぶっちゃけゲーム辞めたくなるレベルだとおもう。
自分もしがないサラリーマンだし、子供の将来のためにも、貯金だ教育だとお金はあるに越したことはない。
\9,800とか、いくらスロットで泡銭を手にいてたとしても、ホイホイ使える金額じゃないんだ。
延命措置やめろ!(そもそも言い掛かりw)
チャリン♪
課金して30連するオッサンが1人。
こうして悪足掻きは繰り返されていく・・・(運営よ、戦略は間違っていないぞ)
ちなみに、メイン機では初のハンキン、アルキメデス、桜が出た。
2体目のアテナも出たけど、これは全く嬉しくないw
今後の獣神化に期待!
・簡単操作で爽快感抜群。
・仲間と協力して攻略楽しい。
ただし、最近はこんな感じ?(個人的な感想)
・運極たくさん作って皆と差を付けよう(運極ボーナス)。
・強いガチャ限定キャラを手に入れて、難関クエストを攻略しよう。
・ガチャを引くために、覇者の塔を頑張って登りましょう。
特に最近のクエスト難易度の高さは半端なくて、ライトユーザーにはクリア困難なものがほとんど。
会社でも数人が無課金で緩く遊んでるけど、爆絶は無理過ぎて挑戦してない人が多い。
覇者の塔も、23階で詰まってたり、手伝って進めてあげた人も28階で再度詰まったりってパターン。
ガッツリやってる人でも、適性ガチャ限定ないとクリアが難しかったり、もはや簡単操作で爽快プレイとは程遠い状態。
経年により取り巻く環境も変わるので、高難易度クエストを攻略した際の達成感、を味わう流れも悪くはない。
実際、ガッツリプレイ層は、そうでなくては飽きてしまうのは事実。
運営としては、高難易度クエストをクリアできずに、無課金層が課金するのが狙いだとはおもう。
慈善事業じゃないんだし、営利企業としては当然の戦略だとおもう。
問題なのは、ガチャの透明性。
レアキャラの排出確率を表記する取り決めが成されたらしいけど、いつから実施されるかは不明。
てっきり年度変わりの4月からとおもいきや、そういう感じはまるでしない。
何だかモヤモヤした状態ではあるけど、アリスとロビンフット、2体目の天草四郎が欲しいという気持ちは誤魔化せない。
結局俺は、TUEEEしたいんだと再認識。
そんな想いを込めて、サブ機20連、メイン機10連に挑んだ。
超爆死!(30連で星5が1体も出ず)
これにはさすがに萎えたw
前回の超獣神祭も20連爆死だった。
その後、悔しさのあまり課金して30連、星5が1体しか出ず大萎えした記憶が蘇る。
モンストも絶頂期を過ぎ、そろそろ延命措置(※)を施してるんじゃ?と疑わざるを得ない。
※延命措置=ガチャでのレアキャラ排出率低下
YouTubeなんかでガチャ動画を観ると、30連爆死なんてザラにある。
有名どころは100連とか当たり前にするし、最終的には何らかの良いキャラが出たりして、あまり悲壮感はない。
しかし、部分的にみると酷い結果なことには間違いない。
30連するには\9,800-課金しなきゃならないんだけど、それで星5が1体も出ないとか、ぶっちゃけゲーム辞めたくなるレベルだとおもう。
自分もしがないサラリーマンだし、子供の将来のためにも、貯金だ教育だとお金はあるに越したことはない。
\9,800とか、いくらスロットで泡銭を手にいてたとしても、ホイホイ使える金額じゃないんだ。
延命措置やめろ!(そもそも言い掛かりw)
チャリン♪
課金して30連するオッサンが1人。
こうして悪足掻きは繰り返されていく・・・(運営よ、戦略は間違っていないぞ)
ちなみに、メイン機では初のハンキン、アルキメデス、桜が出た。
2体目のアテナも出たけど、これは全く嬉しくないw
今後の獣神化に期待!
スポンサーサイト
Category: モンスト
【モンスト】覇者の塔やニライカナイ
覇者の塔40F、1週間残しくらいで何とかクリア。
キツかったのは33Fと36F。
以前、最凶とおもっていた31Fは、今回あまり苦戦しなかった。
メイン機にラプンツェル、サブ機にシンドバッドを手に入れたから、当然といえば当然。
33Fは、会社の知り合いからアザゼル借りるつもりだったけど、土日に意地になってしまい、サブ機の竜馬を進化スライドまでさせて無理やりクリア。
熱くなったのもあり、無駄にオーブ割ってしまい反省しきり。
36Fは、フレンドにダルタニャン湧かずに苦戦。
あれダルタニャンいないと無理だ。
翌日、会社知り合いに借りて一発クリア。
キャラゲー極まれり。
近況としては、運極30体達成してハクアを手に入れたことが最も嬉しい出来事。
手に入れた後は、ハクア入手まで我慢していたダークドラゴンと徳川慶喜の運極同士を合成。
遂に降臨2キャラにワクワクの実を付けることが出来た。
もちろん、神殿頑張って特級付けた。
ガチャの方は、覇者道ガチャで曹操2、ラプンツェル、エメラルド、ナスカ等々、覇者の塔クリアが格段に楽になるキャラを入手。
2体目のコルセアや3体目のアヌビスも出たし、排出率はかなりアップしてたのかも。
まあ、アザゼル狙いで引けてないから、満足はしてない。
次があるなら、リベンジでアザゼル引きたいな。
最後、ニライカナイについて。
やっとクリアできた。
リボン強化がかなり大きかったとおもう。
ニーベルンゲン、リボン、進化ガブリエル、フレンドにリボン、とガチデッキで挑戦。
ラストゲージでのブロック内往復も決まり、それほど苦戦せずクリア。
1ドロ後にも2回クリアし、計3体をゲット。
運枠いないから運極目指すのは随分先だろうけど、クエ慣れするために挑戦は続けたい。
【モンスト】覇者の塔 制覇!
難易度の高さに敬遠してる人も多い覇者の塔。
俺も初回はそんな感じで、20階までクリアして放置した。
2回目登場時、気合い入れて挑み、何とか30階をクリアしてみたが、率直な感想は「もうやりたくねぇ」。
ハートと展開の運次第なフロア。
特定のガチャキャラほぼ必須なフロア。
何度も繰り返し挑み、コツを掴む必要があるフロア等々。
やるぞ!と意気込んで挑むとかなりストレスを感じるレベル。
多少なりとも課金する人なら、オーブでスタミナをチャージして挑むだろうけど、無課金の人なら早々に諦めざるを得ない。
それが覇者の塔。
gamewithとかの攻略サイトには、かなりお世話になった。
大体はサイト見れば解決するけど、中級おっさんプレイヤー目線で攻略ポイントを書いてみる。
21階
ワイアットアープのフロア
ルシファー複数か回復キャラ複数が、ほぼ必須条件。
個人的には、ルシファー1と回復キャラ1が安定PT。
ルシファー2または回復キャラ2でもいけるが、あまり安定はしないかな。
ターン指定でメテオがくるから、火力無くて時間かけ過ぎると回復も間に合わない。
ここの敵火力は設定ミスじゃ?と愚痴りたくなるレベルでハマった。
22階
バハムートXのフロア
回復キャラや茨木童子無しだと、かなりキツい。
また、ボス戦初手はステイが基本となるため、完ソロの人は運ゲーにならざるを得ない。
中ボス面で重量バリアがくるけど、ボス戦ではこない。
よって、個人的には反バリアは1で十分。
強い友情持ちのキャラを連れていきたい。
23階
セルケトのフロア
攻め方知らないと相当苦戦するが、分かってしまえばそうでもない。
コツはスバリ、火属性の超強貫通ホーミング2体以上で挑むこと。
神化アスカや神化ウォッカを2体以上連れて行くと楽。
または、火属性の加速友情持ちを連れて行くのも良策(孫悟空がオススメ)。
24階
源頼朝のフロア
反バリア持ちのガチャキャラに、毒我慢1級以上食わせることがほぼ必須。
火力負けしてゲームオーバーになることも多く、微妙な毒我慢食ってるだけの反バリアキャラなら相当苦戦する。
25階
董卓のフロア
ウリエル無双。
アグナXやナナミ等、SSが吹っ飛ばし固定ダメなキャラもかなり有効。
28階
PC-G3のフロア
やり始めは相当苦戦するけど、慣れればそうでもない。
慣れよう!
29階
ツクヨミのフロア
河童でボス2面の下ボスにSS当てるとワンパンできる。
これ知らないときは相当苦労した。
分かってしまえば比較的楽な方。
30階
運の要素もあるにはあるが、慣れで何とかなったりする。
難関はボス戦で、如何に不動明王のSSを「垂直かつ2体同時に当てる」かがポイント。
道中は、ルシファー、アーサーいるとかなり楽。
いないと結構キツイ。
特に大黒天がキツいが、ルシファーを中央付近に置き、エナサーで鬼退治とボス削りを意識すればOK。
ルシファー中央配置はボス戦でも有効なため、上手く重量に引っ掛けて配置すべし。
31階
阿修羅のフロア
自他共に認める、覇者の塔 最難関フロアで間違いない。
ラプンツェル複数あるなら頑張れるけど、普通は無いよね。
もうひたすら挑み続け、何度目か忘れた頃にやっとクリア。
暫くやららたくない。
33階
摩利支天のフロア
ボスは楽勝、道中が難しいという変わった構成。
3面を抜けれたら、後は然程でもない。
以上、個人的にハマったフロアのみ書いてみた。
ぶっちゃけ、31階クリアできたら制覇した様なもの。
さて、サブ機(タブレット)も・・・やらんわw
【モンスト】年始「超絶降臨」対応状況
爆絶ニライカナイが1/3降臨するため、おそらく神化素材になるであろうヤマタケと毘沙門天が連発できてる。
どちらもあまり得意では無いが、新キャラのガブリエルをゲットできたお陰で、周回がかなり安定するようになった。
特に適正と感じるのが毘沙門天。
ガブリエル進化の電撃が高火力なのと、貫通変化SSが使い勝手良いのがポイント高い。
電撃はヤマタケ戦でも高火力で、ニライカナイ次第ではあるけど、ガブリエルは進化がオススメだとおもう(神化使ったことないけどw)。
イザナミやクシナダも連発できてて、どちらも運極目指している周回中。
イザナミはナポレオンとテキーラをゲットしたこどで、運極クイバタ入れて安定周回中。
年末の獣神祭で天草ゲットしたんで、ナポレオンと交互に使ってるけど、どちらも強くて重宝する。
クシナダは運極こそ入れれないものの、サブ機使って龍馬、アスカ神化、ウォッカ神化2体で楽々周回中。
この構成にしてから勝率100%で時間もかからないから、個人的にはかなりオススメ。
大黒天は適正キャラ揃ってるけど、個人的に苦手で周回する気になれない。
勝率も20%切ってるかも。
逆に、摩利支天は簡単で周回は楽にできそうだけど、キャラ的にあまり強くないし、大黒天周回する気もないので運極は必要ないかな。
SSがもう少し使い勝手良ければ・・残念。
さて、今夜は爆絶ニライカナイ降臨。
適正キャラがあるなら、クリア目指してガッツリ挑戦しようとおもう。
【モンスト】元旦「超獣神祭」30連
大晦日、天草四郎ゲットの興奮冷めやらぬ元旦早朝。
これから仕事とおもうと気が重い・・・
そんな重い空気を吹き飛ばすには、やっぱガチャっしょ!
元旦「超獣神祭」。
進キャラのカムイ、ガブリエルは出るのか?
30連いってみよ~


いきなり1キャラ目にカムイ出たwww
あまりに唐突だったんで感動する間もなかった。
これは幸先いいぞ!と20連目。


また、いきなりガブリエル出たwww
何この10連1キャラ目の新キャラ2連荘。
ぐ、偶然だよね?
ま、まさか次ぎの30連目は、1キャラ目に念願のルシファーとか出ちゃうの?
ドキドキしながら30連目。

はい、スカでしたw
まあ、30連で限定新キャラを2体共ゲットは上出来だとおもう。
大満足の元旦「超獣神祭」だった。
そのまま2キャラ共「進化」で育てて、ガブリエルを闇時神殿に連れてった。

これまた、いきなり友撃特級出たw
正月早々、運良すぎだな。
使ってみた感想。
ガブリエル
砲撃型だけあって電撃の威力がやばい。
沖田降臨に連れてったけど、雑魚(ブルーリドラ等)の処理が超捗った。
オールアンチ&貫通変化SSも申し分ない強さだった。
カムイ
落雷の友情が2回触れば2回発動するんだけど、麻痺効果もあってかなり強い。
貫通のAGBってこともあり、ツクヨミとか最適かも。
SSはかっこよくて、これまた申し分ない強さだった。
これから仕事とおもうと気が重い・・・
そんな重い空気を吹き飛ばすには、やっぱガチャっしょ!
元旦「超獣神祭」。
進キャラのカムイ、ガブリエルは出るのか?
30連いってみよ~


いきなり1キャラ目にカムイ出たwww
あまりに唐突だったんで感動する間もなかった。
これは幸先いいぞ!と20連目。


また、いきなりガブリエル出たwww
何この10連1キャラ目の新キャラ2連荘。
ぐ、偶然だよね?
ま、まさか次ぎの30連目は、1キャラ目に念願のルシファーとか出ちゃうの?
ドキドキしながら30連目。

はい、スカでしたw
まあ、30連で限定新キャラを2体共ゲットは上出来だとおもう。
大満足の元旦「超獣神祭」だった。
そのまま2キャラ共「進化」で育てて、ガブリエルを闇時神殿に連れてった。

これまた、いきなり友撃特級出たw
正月早々、運良すぎだな。
使ってみた感想。
ガブリエル
砲撃型だけあって電撃の威力がやばい。
沖田降臨に連れてったけど、雑魚(ブルーリドラ等)の処理が超捗った。
オールアンチ&貫通変化SSも申し分ない強さだった。
カムイ
落雷の友情が2回触れば2回発動するんだけど、麻痺効果もあってかなり強い。
貫通のAGBってこともあり、ツクヨミとか最適かも。
SSはかっこよくて、これまた申し分ない強さだった。
Category: モンスト